• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二つの月のブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

宗教 VS 科学

最近は慣れないバス・電車通勤なので、移動時間が勿体無い。
なので、MD聞きながら勉強でも・・・とも思ったんですが、
MDとか聴くのは運転できるようになってからでもできるので、
移動中は専ら読書時間にあててます(運転しながら本読めないもんね^^)。

で、以前のブログで触れた『天使と悪魔』。
あっという間に読んじゃいました~。

物語の発端は、とある殺人事件。
読み進めていくうちに、大元にはタイトルに書いた「宗教 VS 科学」が。
新教皇選出のコンクラーベ(ある意味儀式なので、ホントに根比べみたいなのよ~^^)のさ中、
反物質爆発のタイムリミットに追われながら、ガリレオが隠したヒントを元に、
次の殺人事件の舞台を探し出そうとする主人公達。


基本的に西洋美術には詳しくないですが、それを絡めた謎解きと、
話の展開がハラハラ、ドキドキ。
リアルすぎて胸の悪くなりそうな部分もありましたが、
私好みのネタ満載で、とっても面白かったです(^^)

前作の『ダ・ヴィンチ・コード』は原作は面白かったんですが、映画がイマイチ。。。
こちらの方が映画になると面白いかも(でも、スタッフが一緒なのが気になる(ーー;)。
作品としても、使ってるネタも背景も、こちらの方が私好みです。


コレは絶対、観に行く^^♪




関連情報URL : http://angel-demon.jp/
Posted at 2009/02/15 23:18:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 楽譜・書籍 | 音楽/映画/テレビ
2009年02月15日 イイね!

お茶会(^^)

昨夜はお茶会に参加してきました。

まだ運転できないので、すっかり欠席のつもりでしたが
技術員さんが乗っけてってくれたので、
楽しいひと時をすごしてきました。

それにしても、あのサラダはデカすぎ!! (写真、撮っとけばよかった)

お食事の後、プチ試乗会もあったりしましたが、
私は助手席若しくは停まってる車の運転席でガマン。。。
もしまた参加する機会が持てれば、運転させてもらうことにします。

参加された皆様、お疲れ様でした。

今回、デジカメ持って行かなかったので写真はありません。


んで、何でこんな時間にブログアップなのか???

朝起きれないと困ると思って布団に入ったら、早く起きちゃいました(^^;
さて、お仕事行ってこよう。。。


Posted at 2009/02/15 06:12:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ♪ | クルマ
2009年02月11日 イイね!

帰って来たよ~^^

帰って来たよ~^^先日、塗装剥がれの修理に出していた
フィルダ君が帰ってきました~(^^)

傷はちゃんと元通り、洗車までして頂きました。

さっき雨が少しだけ降ったのが残念ですが、
治ってよかったです(まだ乗れないんだけど)。


それから昨日、病院でギプスの交換と抜糸をしてもらいました。

ギプスカッターの刃が回っているのを見ると、さすがに引きますが、
主治医の先生が、回っている刃を自分の掌に当てて、
「ほらほら、切れないでしょ~。 大丈夫だよ~^^」って(汗)

切れないと分かっていても、やっぱり当たると痛い。。。ような気がする。。。(笑)

ギプスを外して、ガーゼを巻きなおしたあと、
「ちょっとくらいなら何てこと無い様にしてあるつもりだけど、強く突いたりしないでね。
 再手術したいなら別だけど、シャレにならんから。」と脅され、レントゲン撮影に^^;

レントゲンで見ると結構ごつそうなワイヤーでしたが、実際見るとそうでも無かったです。
でも、自分で見るのはやっぱりイヤだぁ~。

このワイヤーは、術後6週間で取るそうです。 ってことは、ギプスもやっぱり6週間。。。
でも先生曰く、「元のようにピアノが弾けることが目標だからね(^^)」とのことなので
ここは我慢します。

ギプスが少し小さくなるかな~とか、期間が短くなるかな~と、
抱いていた淡い期待は叶いませんでしたが、
いちばん残念だったのは、あのイケメン先生が居なかったことです(:_;)


Posted at 2009/02/11 20:45:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | ドライブ・車 | クルマ
2009年02月10日 イイね!

今日の晩ご飯  2月10日

今日の晩ご飯  2月10日久し振りの晩ご飯です(^^)

スーパーに寄ったら、剥いた牡蠣を
量り売りやら個売りやらでたくさん売っていて、
揚げるだけになっていたカキフライがあったので
さっそく晩ご飯にしてみました。

なんでも浜名湖産だとか。。。
身が大きくて美味しかったです^^

あとは、ワンタンスープ。

さすがに野菜を切るのは無理なので手伝ってもらいましたが、
片手でも何とかできるものですね~^^

久し振りにスーパーへ行きましたが、カレイとか鰤とか、魚の切り身が美味しそうだったな~。


Posted at 2009/02/10 19:17:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2009年02月06日 イイね!

さて、、、と(^^)

さて、、、と(^^)今日は声楽のレッスンへ行ったので、
帰りに駅前のデパート(か?)で物色してきました。

どれから味見しようかな~o(^-^)o


せっかくだからGODIVA買おうかと思ったけど、
高価いんでやめました^^;



あ~!!

自分で食べるなら、高価いのでもイイじゃんね~。
やっぱ買えば良かったかも。。。



Posted at 2009/02/06 13:45:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | お菓子・果物 | グルメ/料理

プロフィール

「@ボォさん 1度行ってみたいんですよね。ドクターイエロー(T4)見ましたかー?」
何シテル?   05/20 16:44
最近はなかなかゆっくりログインする時間も取れていませんが、極たまに何してるでつぶやいたりしますので生存確認はそちらでお願いします~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 234 5 67
89 10 11121314
1516 1718 19 2021
22 23 24 2526 27 28

リンク・クリップ

ゴガクル 
カテゴリ:Studio
2014/12/07 18:52:21
 
長野県信濃美術館 
カテゴリ:Museo d'arte
2013/09/23 16:25:28
 
ムーミン公式サイト 
カテゴリ:Carattere
2010/02/26 21:09:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コッシ―君 (スズキ スイフトスポーツ)
登録 2020年10月 セーフティーサポート装着 (全方位カメラパッケージ非装着) ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
乗り潰しました。4AT。
日産 アベニール 日産 アベニール
2001年6月から2004年5月まで乗っていました。5MT。
トヨタ カローラフィールダー フィルダ君 (トヨタ カローラフィールダー)
かわいい愛車です。5MT。 色はダークブルーマイカメタリック。 OPはアルミホイール、デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation