• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二つの月のブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

蒼い月の夜。

蒼い月の夜。少し雲が出てきましたが、今宵はブルームーン。

ちょいと写真など撮りにお出かけして来ました。

← こんな感じ。

場所は伊良湖です。


月を入れてシャッターを開放すると明るくなりすぎたので、
シャッターはそのまま、普通のマニュアルモードで
昼間撮るのとまったく同じ方法で撮ってみました。
(手ブレを防ぐためにタイマーは使いました。)

上手く撮れないな~(ーー;


3月もブルームーンみたいなので、また撮りに行ってみます(^^;


Posted at 2010/01/30 23:05:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2010年01月29日 イイね!

流行りみたいなんで・・・

流行りみたいなんで・・・買ってみました。

チョコだったし(^^)



昨日、木の下にクルマ停めたら汚れまくり(--)

風があるけど洗車どうしようかなぁ。。。



Posted at 2010/01/29 12:16:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | お菓子・果物 | 日記
2010年01月27日 イイね!

結構イイかも♪

結構イイかも♪届きました(^^)

先日のブログでアップした動画が収録されているDVD。

「ルパン三世のテーマ」 30周年コンサート
“Lupin! Lupin!! Lupin!!! ”
~Yuji Ohno & Lupintic Sixteen


ただいま、堪能中です♪


Posted at 2010/01/27 00:49:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | クラシック以外のジャンル | 音楽/映画/テレビ
2010年01月25日 イイね!

今日のお昼ご飯♪ 1月25日

今日はお休み。
母が病院の予約日だったので、市民病院までMAXで行ってきました。
お昼前の予約だったので、お昼ご飯を食べて帰ることに。
ホームセンターにも寄りたかったので、その近くのパスタ屋さんにいきました。

昨日の昼はハンバーグオフ、夕食はすき焼きと生野菜を一切摂っていなかったので
生野菜が食べたかったんですよね~。  で、サラダバーのあるお店にしました。

まず、ドリンクバーでアセロラジュース。

その後、サラダバー(その1)がこちら。

グリーンサラダ、フレッシュトマト、レッドオニオン、大根のマリネ、スイートコーン、茹で鶏肉。
和風ドレッシングで頂きました。

お皿を替えてサラダバー(その2)がこちら。

グリーンサラダ、トマト、レッドオニオン、スイートコーンをベースに、ニンジンのマリネ、
キャベツのサラダ、ツナとセロリの春雨サラダ。 今度はシーザードレッシングで頂きました。
やっぱサラダには赤いものが無いと寂しいですよね(^^)

メインのパスタは、ベーコンとほうれん草のクリームパスタです。

〆は、エスプレッソ。  お野菜をたくさん頂けました。

で、帰り道。 なんとMAXがバッテリーあがりでうんともすんとも言わず(汗)
電気も点けっぱなしじゃなかったし何でだろ~と、とりあえずモータースにSOSを。
なんかね~、平成18年に換えたきりだったみたいです(^^;
あと3日くらいで車検に出すんだから、それまでもってくれればいいのにねっ!!

望んだ訳でもないのに、今日もオチがありました(笑)

お腹いっぱいなので、ホットケーキ作る予定でしたが止めました(笑)
あ、今日は『ホットケーキの日』だそうですよ(^^)


Posted at 2010/01/25 15:37:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2010年01月24日 イイね!

昼食プチ in 浜松♪

昼食プチ in 浜松♪今日は、幹事いとまるさんの取り纏めで
浜松の『炭焼き さわやか』にて
「ハンバーグを食べよう会」をしてきました。
『さわやか』は、前から行きたかったお店なのです。

参加者は、いとまるさん、MIZOMIZOさん、
motocoさん、gaotiさん、私の5名です。

画像は、いとまるさんオススメの「げんこつハンバーグ」。
この状態でテーブルまで運んでくれます。
このハンバーグがこの先どうなるかは、誰かが画像を載っけてくれることでしょう(^^)

めっちゃ早く到着してしまった私は、敷地内にある西友楽市でお買い物♪
なす、トマト、ホットケーキミックス、昆布茶、梅昆布茶、ラー油をお買い上げ。
その後、同じく敷地内のダイソーで洗濯ネットを購入。

お食事の後は、うなぎパイファクトリーを見学、その後解散となりました。

とても楽しい1日でした。 参加された皆さん、お疲れ様でした。
次回もよろしくお願い致します(^^)


で、gaotiさんのムチャブリがあったので・・・・・。

ウチのフィルダ君と言えば、誰もが認めるほどのどの~まる♪さ加減が売りですが、
今現在どの~まる♪では無くなっています(悲)

↓ これ ↓ 見て~。 さて、何がなくなっているでしょうか(^^)



お正月に洗車した時に気付いていたんですが、助手席側のバイザーが浮いちゃってたんですね。
一昨年、自損で板金したときに、フツーの紙製の両面テープが使われていたようです。

で、皆さんが言うには、「帰りに浜名バイパス走ると、吹っ飛ぶかもよ(^^)」ってことだったので、
「そこまで言うなら、何とかしてもらおうじゃない。 さっさと直しなさ~い!!」と
電気屋さんとgaotiさんに勅令を下し、作業開始♪

今までの粘着剤を取るところからはじめましたが、作業開始後しばらくして、「取れな~い」だの
「手が痛~い」だの、ひそかに文句が出はじめたので、とっても心優しいと評判の月姉さんは
弥勒菩薩にも似た慈悲の心で、明日からの昼休みを有効に使えるよう、電気屋さんに預けました。
電気屋さん、よろしくです(^^) 頑張ってね~♪
 
今回の工賃はちょっと値上げして トマト ですよ(^^♪

バイザーが戻ってくるまで『どの~まる♪』ではありませんが、短期間だけなので我慢します。 
ああ、フィルダ君がかわいいどノ~マル♪じゃないなんて。。。

(gaotiさ~ん、これくらいの面白さでいかが~?)


Posted at 2010/01/24 22:15:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ♪ | 日記

プロフィール

「@ボォさん 1度行ってみたいんですよね。ドクターイエロー(T4)見ましたかー?」
何シテル?   05/20 16:44
最近はなかなかゆっくりログインする時間も取れていませんが、極たまに何してるでつぶやいたりしますので生存確認はそちらでお願いします~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

ゴガクル 
カテゴリ:Studio
2014/12/07 18:52:21
 
長野県信濃美術館 
カテゴリ:Museo d'arte
2013/09/23 16:25:28
 
ムーミン公式サイト 
カテゴリ:Carattere
2010/02/26 21:09:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コッシ―君 (スズキ スイフトスポーツ)
登録 2020年10月 セーフティーサポート装着 (全方位カメラパッケージ非装着) ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
乗り潰しました。4AT。
日産 アベニール 日産 アベニール
2001年6月から2004年5月まで乗っていました。5MT。
トヨタ カローラフィールダー フィルダ君 (トヨタ カローラフィールダー)
かわいい愛車です。5MT。 色はダークブルーマイカメタリック。 OPはアルミホイール、デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation