• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二つの月のブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

この季節はコレ(^-^)v

この季節はコレ(^-^)v今日のランチです☆

いっただっきま~す(^O^)

久々の土日休み(^^♪

掃除も買い物も済ませたんで
午後は取り敢えず昼寝から~♪



Posted at 2012/09/29 12:01:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2012年09月16日 イイね!

催促。

催促。お腹空いた~!

ペッコペコだよ~!!



アンタ、最近やっぱり燃費悪くない?(--;;
Posted at 2012/09/16 22:22:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年09月09日 イイね!

お出掛けて来た(^^)

お出掛けて来た(^^)最近、必要に迫られて勉強中の月さんです(^^)
早めに終わらせちゃおうと机に向かう毎日ですが、
昨日は息抜きも兼ねて東京は上野へお出掛け。

夏休みも終わったから
少しは空いてるかと思いましたが
開催期間終了間近ってこともあり
激混み(--;;
そして、やっぱり暑い。。。

東京都美術館の「マウリッツハイス美術館展」が一番のお目当てでしたが、
行った時には既に長蛇の列。
やっぱり“真珠の耳飾りの少女”は人気だな~。
最近のこのフェルメール人気は何故だ!?

なので、まずは入りやすそうだった画像の国立西洋美術館の「ベルリン国立美術館展」へ。
こちらには、同じくフェルメールの“真珠の首飾りの少女”が。
絵画自体は多くありませんでしたが、面白いと思ったのは彫刻。
石とかブロンズなんかがお馴染みですが、意外に木製の像が多くありました。

西洋美術館を見た後で、もう一度マウリッツハイスにチャレンジ。
列も途切れてたので、チケット買いに売り場へ向かったんですが、
外から見る限り館内にはお客さんがぎっしり。。。。。入場制限になってたみたいです。

入れたとしても、この人ごみの中じゃゆっくり観られないしな~と思い、断念。
上野の森美術館の「ツタンカーメン展」へと向かいましたが、
ここでも入場券買って、整理券もらって・・・と入るまでに時間掛かりそうだし、
やっぱりゆっくり観られないし・・・ってことで、上野公園をちょいとお散歩して帰って来ました。

こちらが今回のチケット。


それから忘れちゃいけない東京土産。
いつもなら舟和の芋ようかんですが、今回は御門屋さんの揚げまんじゅうにしました。
これも美味しいんですよね~。


今回マウリッツハイスを諦めたのは、東京のあと神戸に巡回するので、そっちでもいいかな~と。
なので、神戸に詳しい方のいろんな情報、お待ちしてます(^^)

今年は美術展の当たり年ですが、東京とか大阪とか、何故か名古屋飛ばしなのよ。
少しは名古屋でやってくれても良いじゃんね~(--メ)


Posted at 2012/09/09 20:15:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「私ってブログ4年も書いてなかったっけ???」
何シテル?   10/24 22:23
最近はなかなかゆっくりログインする時間も取れていませんが、極たまに何してるでつぶやいたりしますので生存確認はそちらでお願いします~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

ゴガクル 
カテゴリ:Studio
2014/12/07 18:52:21
 
長野県信濃美術館 
カテゴリ:Museo d'arte
2013/09/23 16:25:28
 
ムーミン公式サイト 
カテゴリ:Carattere
2010/02/26 21:09:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コッシ―君 (スズキ スイフトスポーツ)
登録 2020年10月 セーフティーサポート装着 (全方位カメラパッケージ非装着) ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
乗り潰しました。4AT。
日産 アベニール 日産 アベニール
2001年6月から2004年5月まで乗っていました。5MT。
トヨタ カローラフィールダー フィルダ君 (トヨタ カローラフィールダー)
かわいい愛車です。5MT。 色はダークブルーマイカメタリック。 OPはアルミホイール、デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation