• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

安藤二七美の"ライフ" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2015年9月28日

ホンダ JB1型 ライフについて決断する時が来た

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「ハンドルを左に切ってる時に音がする」と書いた1〜2時間後、右からも音が出てきました。最初は小さい音だったのが、みるみる大きくなって、左でも右でも変わらない大きな音が出るようになりました。
ゴロゴロゴロ、バキン!バキン!バキン!と、まるでLSD(リミテッドスリップデフ)が入った競技車両。それ、イニシャルトルク、いくつ?みたいな。だけど、振り返ってみれば、ただのライフ。
「壊れそうな音だね」と言われても、競技車両なら「こういうセッティングなんだよ」だけどね。この仔の場合は、本当に今にも壊れそう……
あぁ、終わったね、と思った。それで、下をのぞいてみた。
まずは、左から。……あ、前から撮ってます。フロントバンパーの下から撮ってます。
2
左側(助手席側)ドライブシャフトの、ハブ側(タイヤ側)のブーツは、予想外に大丈夫でした。
そして、ミッション側も、明らかな破けは無なかった。汚れてるけど。
3
右側(運転席側)のドライブシャフトの、ハブ側も大丈夫だった。
なんだ、けっこうマトモだったじゃん。ヤフオクなのに。……と思った。
あと、こんな軽自動車でもスタビが付いてることに驚いた。どうせなら、もっと太い強化スタビが純正で用意されてればいいのに。
……サスペンションのストローク量は減らしたくないし、直線で疲れたくないから、スタビを強化したい派です。
4
右側(運転席側)のドライブシャフトの、ミッション側だけでした。
5
八戸のSAB(スーパーオートバックス)でオイル交換した時が19万8837kmだったから、約1700km。
その割には、エンジンオイルが減ってなかった。
6
冷却水も、ほぼアッパーLINEをキープ。
やっぱり、八戸でのあの夜だけ、何かが起きたらしい。
7
ドライブシャフトの異音が左右から大きく出るようになってから1日、たった160km。だけど、ゴロゴロと抵抗になってるみたいで、今までよりアクセルを多めに踏んでないと速度を維持できない。簡単に計測したところ、燃費も30%ほど悪化してます。……摩擦があるってことは、熱も発生してるよね?
何回も休憩すれば帰れないことはないけど、フェリー代を払う価値は無くなった。直せないことはないけど、どこかで決断しないと、ズルズルと腐れ縁になってしまう。
今回のドライブシャフトの一件をもって、東京まで自走で帰れる状態ではなくなった、と決断しました。
(続く)
2015年9月28日 月曜 20万0567km @北海道苫小牧市

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

名変、車検(再検査)

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

ライフ 車検

難易度:

車検&整備もろもろ(132116キロ)

難易度: ★★★

【忘備録】安心・快適点検

難易度: ★★

名変、車検失敗!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024.3/23土 5:30~
944km 23時間14分
【積載車3号】能登半島→栃木県→能登半島への20台目(災害派遣)
5ハイタッチ」
何シテル?   03/24 07:20
安藤二七三と書いて、あんどう・つなみ。由来は、東北地方太平洋沖地震「&津波」。 「私とクルマ、どっちを……」と聞かれれば、迷わずクルマを選ぶタイプ。 F1が大好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステンメッシュブレーキホースの作製! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 15:40:22
DIYエンジンオーバーホールに挑戦!(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 19:46:06
エンジン・オーバーホール⑤クランク・ピストン・メタルなど取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 12:36:13

愛車一覧

ホンダ インサイト 初代 インサイト (ホンダ インサイト)
初代ZE1型インサイト、今年2022年6月の「初期・黒」に続いて、今度は「初期・銀」を落 ...
スズキ ツイン 赤 ツイン (スズキ ツイン)
今回たて続けに落札したEC22S型ツインの2台目は赤。 2022年6月5日に引き取って東 ...
ホンダ インサイト 初代 インサイト (ホンダ インサイト)
詳しいことは書けないけど、運転できなくなった女医さんの、遠方での診療の運転手をやらされる ...
ホンダ アクティトラック 丸目 アクティ (ホンダ アクティトラック)
東日本大震災の時に、現地で手放して以来、11年ぶりに買い直し@2022年6月7日 本田宗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation