• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまRSのブログ一覧

2015年10月23日 イイね!

相模原徘徊キャッヽ(´∀`ヽ ミ ノ´∀`)ノキャッ

先週は週休2日の2連休が2日間とも研修で潰れ2週間振りのお休み。
仕事時間が一般のお店の営業時間にモロ被りなわけで休みが無くなると日常生活に支障が出ます。

何より…


「温泉に行けないっ!?(;';゚;ж;゚;`;)ブホォッ」

この2週間は風邪との一進一退の攻防!?
カラダを温める…ってか血の廻りを良くする事が特効薬と考えてますが、お陰でなかなか風邪が治りません。
体調は今は普通ですが多分風邪の因子は潜んでます(*´Д`)=з

1日目は散髪+温泉&お洗濯。
温泉の有るスーパー銭湯に床屋が併設しているので必然的にセットで(o≧∇≦)o
貯まってしまった洗濯物、自宅に洗濯機が無いのでコインランドリーでお洗濯。
冷蔵庫もブッ壊れているので白モノが2種類も欠けているという…文明に置いていかれた生活です(笑)( ̄∀ ̄)

2日目。
ドライブを兼ねて温泉新規開拓キャーo(≧∇≦o)三(o≧∇≦)oキャー。

温泉2日連チャン…反動デタ━(・∀・)━!!(笑)

五日市街道からお山を越えて相模原へ。
お山はたいぶ色づいていました…MAX紅葉まであと少しですかね(・∀・)!。
20号線と相模湖を過ぎて「藤野やまなみ温泉」へ。
携帯サイトでは地域No.1の泉質&眺めヨロシと豪語…
私、気になりますっ!!(・∀・)アヒャ

津久井から山中湖まで…神奈川県央エリアはまだまだ未開拓。
この辺りは山道坂道、平坦な場所はほとんどありませんナ。
やまなみ温泉も小高い山の上。
施設はなかなか年期の入った建物。
…客もなかなか年期が入ってる(笑)(´∀`)

湯はさらさら、酸性で塩っぺぇ!!( ̄∀ ̄)
サウナと意外に良い眺めの露天風呂でガッツリ温まる。
広間は常連でイパ~イなので早々に退散。
観光大使という片山右京のグッズが売ってた…思わず手が出そうになったワ(*´ω`)=зホシィ

時間遅いけど宮ヶ瀬湖までドライブ。
クルマウォッチ目的でもあるが平日で閉園ギリギリのせいかクルマは少なかった。
それでも目を引いたのは気合いの入ったGA2シティと社外エアロを纏った紺のFTO…イイネ!(・∀・)

本日の戦利品。
宮ヶ瀬湖畔のふれあいの舘(いえ)で地産のほうれん草…2束110円也、安いっ!Σ( ̄□ ̄;。
スーパーなら200円位!?

昨晩の豚骨鍋に投下シマス!!((( ;゜∀゜)))ウフフフ
Posted at 2015/10/23 22:16:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2015年10月15日 イイね!

今日の晩御飯ヽ(´∇`)ノ

今日の晩御飯ヽ(´∇`)ノ研修が終わり、混んだ電車に息も絶え絶えに住まい近くの駅まで戻ってきたので少しハイになってます((( ;゜∀゜)))ウヒョヒョヒョヒョ。

昨晩、背筋に張りを感じてた…。
今日も今日もで帰りの電車で少しグッタリ…
研修という事で昼は控え目だったにも関わらず腹もあまり減ってる感じがしない。
どうやら研修中に体を冷やしたらしく風邪の因子が潜伏している模様…気温のビミョーなこの時期は、知らず体を冷やして風邪になりかける事が多い(*´Д`)=зフゥ。

晩御飯はどうする?
あまり腹は減っていないが…頭は「腹減った」警報が鳴り響いている。
ココロとカラダは意見が食い違っているようです(笑)。

昨晩は駅の自宅の反対側にあるどんぶり専門店「丼味里」で親子丼を久々に堪能…久々に食べたら「なか卯」の親子丼が食べたくなった!?Σ( ̄□ ̄;
う~~~~ん、味里の他店舗ほどに旨さを感じてこなかったなぁ。
で、隣のにーチャンが食ってた牛筋カツカレー…
気になって仕方がなかった。
そして昨日から晩御飯は決まっていたのだ(笑)。
リクエストNo.1だという牛筋カツカレー…カレーを選ぶならカツカレーと思っているワタスの期待とハードルは高い。

「丼味里」はU字のカウンター席に壁に向かって一列席のある小さい店舗。
しかしながら周辺随一の定食屋で地元の支持が高い。


当然選ぶは「牛筋カツカレー」




+「特盛」(笑)キャッヽ(´∀`ヽ ミ ノ´∀`)ノキャッ

…風邪ひきてかけてるんじゃなかったっけ!?

もう頭の中では山本リンダが狂い踊っちゃってるので…

「もぉど~~おにも止まらないっ!!キャーo(≧∇≦o)三(o≧∇≦)oキャー」

体の具合はどした!?

カバンの中にゃ風邪薬・胃薬・栄養剤が入ってるから…まぁ平気だしょ?(笑)( ゜□゜)


「獲物」到着(笑)ヽ(´∇`)ノ

…ん~これが特盛かぁ…
大盛りの域を出てないなぁ。
カツカレーにありがちでルーも少ない。
牛筋という割りには牛筋感少なっ!?Σ( ̄□ ̄;
味はそこそこ…これで1000円+150円(特盛)。

むぅ、これなら「CoCo壱」か「かつ家」のカツカレーの方が味・コスパが高いなぁ…かつ家なんか何気にカレーレベル高いし…

不完全燃焼´`ァ,、ァ(*´Д`*)´`ァ,、ァ

間違いなくワタスはこの不満を埋める行動に出てシマウマ(笑)(*´ω`)=з
Posted at 2015/10/16 08:12:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2015年10月15日 イイね!

電車通勤ハラハラ(;´Д`)

電車通勤2日目。

いきなり出発駅で人身事故による10分遅延のアナウンス…Σ( ̄□ ̄;ハウッ
さすが人身事故の多い路線でんな…しかも通勤時間帯に(´∀`;)。
と早めの時間の為余裕有り。

しかし、本人…哀しい事があったとしても大勢の他人を巻き込む人身事故…JRは大変だ。






と思ってたら、
更~~~~に!目的地まで乗り換えた路線のホームで…

「申し訳ありません…10分の遅延デス(´・ω・`)」のアナウンス!?

…えっ!?Σ( ̄□ ̄;


一応30分の余裕を見てるから大丈夫だと思うケド…ハラハラ( ̄□ ̄;三; ̄□ ̄)ドキドキ

遅刻は研修にゃ厳禁、理由があるから問題無いハズだがそれでも遅刻はしたくない(´・ω・`)フゥフゥ


まだだっ!
間に合うハズだから連絡はまだだっ!Σ( ̄□ ̄;クワッ

刻々と過ぎる時間。
額から滴る冷たい体液(笑)((( ;゜д゜)))アワワワ

なんとか…研修センターのインしたビルの下階フロアに8分前に到着。

「間に合っ… ( ̄□ ̄;」


研修センターは14階。
目の前にはトドメの混雑エレベーター待ちの列!?Σ( ̄□ ̄;ワヒャッ!!


一瞬
「階段っ!?アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ」
と血迷う…







「遅刻しそうデス(*´Д`)=з」
階段だと途中で天に招かれかねないので…諦めて研修先に降伏宣言。・゚・(ノ∀`)・゚・。


一応2分前に研修センターに滑り込みセーフ…´`ァ,、ァ(*´Д`*)´`ァ,、ァ

2日連続で人身事故のアナウンス聞かされてまんがな。・゚・(ノ∀`)・゚・。

あっ、あしたは無事に通勤出来ますよーにっ!!Σ( ̄∇ ̄;
Posted at 2015/10/15 19:28:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年10月15日 イイね!

今年、お別れの一品。・゚・(ノ∀`)・゚・。

大事・小事、今年は気に入っていたモノのお別れオンパレード。

小事ながら長いこと「これだっ!?Σ( ̄□ ̄;」と1日3~5本飲むヘヴィドリンカーのワタスが手前味噌で飲み比べて愛飲してきた缶コーヒーが数ヶ月前に消滅…ワタスのフェイバリットはJTの「ルーツ」でした。

たかだか缶コーヒーごときなのですがいつでもどこでも手軽に飲めるのが魅力。

コンビニじゃ安くドリップコーヒーが飲めるジャマイカ?
とも思いますが…こちらは実家の母親がお気にの偏屈コーヒー店から買った焙煎豆のコーヒーで舌が鍛えられてしまってかえって飲めないッス。

缶コーヒーは缶コーヒーといふ飲み物であってコーヒーとは違ふもの…と理解してまふ(・∀・)アヒャ

ルーツは後味にイヤミが無くスッキリして飲み易かったので好きデシタ。
飲んだあとはオシ○コからは香しいコーヒーのかほりが…
スーパーで1ケース1500~1700円と安くなってれば2ケース大人買い(笑)
たとえジョージア、サントリーが1ケース1000円で出していても買うのは「ルーツ」!!(`・ω・^)シャキーン


JTは結局飲料事業をサントリーに売却!?、ルーツは存続することなく消滅。・゚・(((ノ∀`)))・゚・。

ワタスから一言
「後味の悪いB○SSなど飲めるかぁっ!!Σ( ̄□ ̄;」
個人差があると思われますがワタスは苦手…B○SSしか無いと言われりゃ飲みますが(*´Д`)=з

タバコ屋が作ったコーヒーなんぞ…と思うのですがキーコーヒーが絡んでいるんですよね。
ワタスは「アロマ・スペシャルブレンド」が好きでした。

良く値下がり品大人買いをするジェ○ソン。
ここには常にルーツがありました。
在庫処分か暫くは通常通り店頭に並んでましたが、たまたま物色に訪れた時に「一本29円」の値根付けがされていて「とうとう来たか…」とルーツの終焉を知りありったけ(50本程度)を買い占め。
その後他のジェ○ソンをハシゴしましたが既に完売。
買い占めた50本がラストとなりました。

現在はワンダにその任を引き継ぐ…ワンダも結構ウマイですが。

現在でルーツの残り約20本ほど。
時たま「ルーツ飲みてぇ!!Σ( ̄□ ̄;」って時にチビチビと飲んでマス(笑)(´∀`)
Posted at 2015/10/15 09:11:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2015年10月14日 イイね!

久々は堪えるぅ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

普段はミラゲさんで通勤してます。
怪しいケミカル「マイティーZ」も洗浄剤の影響が無くなってきたのか回転にスムーズさが出てきました。
メカノイズは劇的に減少。
意外にイケるケミカルかも知れません(o≧∇≦)o。

本日はミラゲさんじゃなくて電車通勤。

…電車乗るの何年振りだろか!?
3年前に秩父のショップにミラゲさんの為の積載ローダー借りに行って以来鴨(´∀`)。

あ、ミラゲさん壊れたワケじゃありませんの。
会社の研修が必要なので青梅くんだりから都心へ…

行きは思ってたほど混みませんでした(*´Д`)=зフー。

面倒臭い研修を朝から晩までやって

「無罪放免!?ヽ(´∇`)ノ」










「仮釈放!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。」

まだ2日ありますのん´`ァ,、ァ(*´Д`*)´`ァ,、ァ

でもワタスは3日間のコース。
同じ研修でもう1コース、「6日間+一晩」のホテル缶詰研修コースがあるらしい…ヂゴクですな((( ;゜д゜)))アワワワ

トムさん健在だったら大変だった…今年は節目の年カモ新米!?

で研修初日終了…


さぁ帰宅!!Σ(`□´;クワッ



うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?Σ( ̄□ ̄;

…ホームに蠢くヒト・ヒト・ヒト!!((( ;゜д゜)))アワワワ

帰宅ラッシュにブチ当たり階段からホームがヒトの頭しか見えんわっ!!(;';゚;ж;゚;`;)ブホォッ


コレ…ワタス帰れるの?((( ;゜∀゜)))アワワワ

日本の帰宅ラッシュを目の当たりにしたガイコクズィ~ンの驚愕を共有したカモ(笑)。

なんとか隙間に自慢の安定性抜群ワイドローボディをビルドイン!!…そこからヒトゴミプレス(笑)
クルマのスクラップと意識を共有したカモ(笑)。


…研修よりこっちのが疲れたョ~ん(´・ω・`)

あと2日間は同じ繰り返し…
その2日間は本来ワタスの休暇日。・゚・(ノ∀`)・゚・。シクシク

休暇日カムバッ~~~~ク!!

あ~~温泉行きテェ!!バタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノバタ
Posted at 2015/10/14 19:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@おざ
伝説のミッドナイトパープル…(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   05/03 05:16
三菱Loverの『しろくまRS』です。他にも良い車あるでしょうが…やっぱ三菱好き!(`∇´ゞ プレイドライブを読むようになってランチア・デルタと共に三菱ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4567 8 910
111213 14 151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

おのれ財務省…(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 15:07:53
修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:42:46
作業必須アイテム(ーー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 04:40:06

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
18万kmで往生した9年式ハッチRSに代わる8年式アスティRS(6.4万km)。 どうや ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1.6リッター4WDターボのランサー。 ホントは同時期で最も過激なFFのミラージュサイボ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
走りに不十分なクルマが続き一生乗るゾと一念発起、人生初の新車ですキタ――(・∀・)――― ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅢを事故で廃車にした後がまとして購入。 エボⅢ~エボ6まで候補としていたが仕事として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation