• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月16日

夏の思い出

夏の思い出 こんにちは、ハイドレンゲです。
夏の旅行から帰ってきました。
全部で3泊4日の長旅。
お金が飛んでいきましたよwww
ワハハwwww

せっかくなので、そのお話をさせていただきます。

ちなみに、なぜトップ画がスラムダンクなのかは後程・・・



①一日目:東京ディズニーシー

えっと、これば前回のブログにも書きましたね。
やっぱり、シーに行くなら早起きは必須です。
トイストーリーマニアのファストパスは、マッハで無くなりました。
そんな一日・・・

②二日目:いざ日光へ!
本当は、午前中に三鷹の森美術館に行くつもりだったのですが、ここは情報収集を怠った自分のミス。
なんと、入場チケットは事前予約制なのですね。
近くまで行ったのに、見ることができませんでした。
残念・・・

そこで、急遽予定変更。
お盆の帰省ラッシュ(東北方面)に巻き込まれてしまったので、高速道路を諦め、下道へ。
この日は、道の駅めぐりにしました!

実は、スタンプや切符を集めるのが趣味でして・・・・www
そんなわけで、一生に二度来るか来ないか分からない道の駅へ!

一か所目は、道の駅「みかも」!
「そばの里」だそうですが、その名の通り、そばが美味しかった!


二か所目は、道の駅「にしかた」!
ここは、トイレタイムwwww
むしろ、田んぼの中にポツンとあるようなイメージです。


三か所目は、道の駅「湧き水の郷しおや」!
ここは、典型的な扇状地の上にある道の駅でした。
湧き水のウォーターサーバーがあって、飲み放題でした。
まぁ、水なんですが。

四か所目は、道の駅「日光」!
写真を撮るのを忘れていたようです。
ここで、日光の新名物らしい日光ラスクを買いまくりましたwww

そんなこんなで、夕方。
東照宮は、夕方5時で終わってしまうので、この日は市街地で夕食。
と言っても、そこまで大きな市街地ではありませんが。
どうやら、湯葉も有名らしく、

湯葉カツ丼に、

湯葉入り冷製カボチャスープをいただきました。
豆腐好きな私にとって、最高なお食事でした。

三日目:日光観光!


さて、この日は朝一番に日光東照宮へ。
朝一で正解でした。
駐車場もスムーズに入れましたが、しばらくすると、付近は大渋滞!
近くに宿にしておいてよかったぁ。


はい、ご存じ「見ざる・言わざる・聞かざる」です。


奥にある、宝塔です。
もともと、歴代将軍しか行くことができなかった場所だそうです。
いい時代になりましたな。

とにかく、狭い神社に人・人・人!
外国の方も大勢いらっしゃいました。
欧州系が多かったかな?

その後、まだ時間が十分に余っていたので、気になっていたあの場所へ。

日光江戸村でございます。
よく知らないけど、安土戦国時代村と同じ系列?
にゃんまげもいたし。
でも、この日光江戸村はめっちゃ繁盛してます。

そんなこんなで、三日目は終了。
この日は、神奈川は鎌倉(正確には藤沢市)まで戻り、一泊。
さて、翌日はいよいよ最終日です。

四日目:鎌倉めぐり


いよいよやってきました、鎌倉の大仏。
まぁ、予想はしていましたが、小さめのサイズ。
東海市の聚楽園にある大仏よりも小さいでしょうか・・・?


次に、銭洗(ぜにあらい)神社です。
お金を、聖なる水で清めるんですね。
( ,,`・ω・´)ンンン?
お財布がベシャベシャwww


そして、全国的に有名な鶴岡八幡宮!
有名ですが、鎌倉にあるとは知りませんでしたwww


台風で折れてしまった、大イチョウです。
元の木の大きさまでに戻るには、まだ何年かかるかわかりませんね。




八幡宮にお参りを済ませたら、昼食にハヤシライス&ビーフシチュー!
嫁さんが、昔食べたことがあるそうで、寄ってみましたが・・・
めっちゃ美味しいです!
お肉がトロトロで、ジャガイモがふわふわでした!

そして、今回の旅行で最後に立ち寄った(通りかかった)のが・・・ここ!

この人たちは、決して踏切待ちではないですよ!
写真を撮りに来ているんです!
ブログのトップ画と関わりのある場所、そうです!
スラムダンクのオープニングにも出てくる踏切ですね。

江ノ電が通過すると・・・・そこには晴子さんが・・・・

この日は、いませんでしたwwww

てな感じの旅行で、体も心もクタクタです。
帰り道も、見事に渋滞にハマり。。。。
晴れ男ではあるものの、どうやら渋滞を呼ぶ男でもあるようですwww

この旅行で、沢山の諭吉を手放しましたwwww
節約節約・・・・


とか言いつつ、今日はナンバープレートのフレームを買ってしまいましたwww
ワハハwww

もともとモデューロXは、フロントのみナンバープレートのフレームがついています。
でも、片方だけなんて・・・と、ずっと気になっていましたので、思い切って装着。
・・・締まりました。

しかし・・・はぁ、節約しないと・・・
では、またどこかの路上で・・・・
ブログ一覧 | ドライブ! | 日記
Posted at 2017/08/16 18:03:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まだお@暇人
羽の刺さっている方向的に、ここは後部のピラーですか?
そんな場所にアタックかけてくるなんて、なかなか鳥もやりますね笑
大事に至らなかったのが、不幸中の幸いでしたね💦」
何シテル?   09/30 21:08
こんにちは。 ハイドレンゲと申します。 名前の由来は、自分の誕生日の花のアジサイです。 よろしくお願いします。 社会科教員の端くれです。 早くも中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IQ(知能指数)が高い人(130以上)と低い人の特徴と普通の人の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 23:45:23
プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 23:03:16
プラグ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 23:03:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン BAYMAX (ホンダ ステップワゴン)
先代ステップワゴンmoduloXから乗り換えました。 ハイブリッドなので、ミニバンのく ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
手狭なキャンバスから乗り換えました。 基本的に、ママが乗ります。
その他 わんこ ぺろ (その他 わんこ)
徒歩で散歩する時、便宜的にこのアイコンにします。 ハイタッチ大歓迎です!
ダイハツ ムーヴキャンバス ミント君 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2022年6月26日納車。 嫁車フィット3からの乗り換えです。 嫁がキャンバスを気に入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation