• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイドレンゲのブログ一覧

2016年02月02日 イイね!

人は分からない

物騒なタイトルでごめんなさい。
ちょっとこの間あったことを愚痴ります。
長いです。

あ、ご存知の方もみえますが、私、家を建てます。
そこでの住宅メーカー選びの話です。

住宅メーカーを残り2社まで絞り、どっちにしようか悩んでいた僕。
心中では、土地探しからお世話になっていたA社に決まりかけていましたが、一応ということでB社とも打合せを継続。
当然、大きな買い物ですから悩みます。

B社の担当の営業マンは僕らがA社を第一希望にしていることを知っており、「ダメならいつでも言って下さいね!」とも話していました。

それから2週間、色々な要素を考えた結果、僕はA社と契約を結ぶことに。
契約を済ませたあと、すぐにB社には以下のように断りを入れました。
「昨日と今日の打合せで、この度A社さんと契約させていただくことになりました。
大変良くしていただいたのに申し訳ありません。」

すると、翌朝こんなメールが。
「本当にA社さんで大丈夫ですか?
他社様の誹謗中傷はしたくないのでこれまでお話はしませんでしたが、私の家の目の前がA社さんです。子供が同じ年なので仲良くさせてもらっているご近所さんですが、夏暑く、冬寒い家で、この時期には家の中でダウンジャケットを着ていらっしゃいます。
本当に後悔されています。
せっかくご縁があった○○様なので後悔だけはして頂きたくなかったです。
住宅業界に居るので、裏側が丸見えなのですが、B社じゃなくてもいいので、せめてA社さん以外にされた方がいいと思いますよ。」(一部省略、イニシャル化)

は?
…なんだこれ?
余計なお世話だし!
そんなこと言われる筋合いないし!
てか、他社批判しとるやないか!
むしろ、あなたのプレゼンがA社に勝らなかっただけの話では?

その後、借りていたタブレット端末を返す機会がありました。
ものの10秒程度の対応でしたが、その営業マンは、あからさまなまでのいい加減な対応にまたイライラ。

まさかこんな嫌な思いをするとは思いませんでした。
悩んでいる間は、あんなにも優しい対応だったのに。
もしかしたら、この対応が普通なのかな?

くっそ
絶対に、いい家を建ててやる。
久しぶりにショックを受けた出来事でした。
Posted at 2016/02/02 18:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月24日 イイね!

名古屋モーターショー!

名古屋モーターショー!こんばんは!
お久しぶりです。
最近なかなか更新できなかったので、投稿します。

3連休の最終日、月曜日の祝日ということで人手がやや少なそう・・・
よし!名古屋モーターショーに行こう!
と思い立ち、決行www

一部ですが、気になったものの写真をアップします。
偏ってますが・・・www


まずは、トヨタ!
新型プリウスです。
最初は「あれ?」と思ったのですが、最近見慣れてきて、いい意味での「あれ?」でした(ぇ


そして話題の、SFR!
市販できそうな完成度・・・!!


鈴菌患者の私が歓喜した、イグニスのスポーツコンセプト車!
カッコいいです^^


さらに、アルトワークス!
復活ですねwww
これで5MT&4人乗りとか・・・すごいですwww


続いてホンダ。
S660ですが、街中で時々見かけるようになりました。
展示車を見ると、実際より大きく見えますね。


シビック!
500万近くするので、手が出せません。
FF最速は伊達じゃない!?


新型ロードスターです。
市販されて暫く経ちましたね。
S660同様、街中で少しずつ見かけます。
しかし、最近のマツダのブースは人が多い。
ただ、僕としては若干見飽きてきたし、未だにCX-5とCX-3の見分けがつきませんwww


三菱のEXコンセプトってクルマです。
色がいいですね。
あまりSUVは僕の好みじゃないのですが、これはカッコいいです。
電気自動車?だったっけ?ハイブリット?(よく覚えていない)


最後に、外車!
ルノーのメガーヌRSカップSです。
FF準最速。
シビックがライバルですね。
でも、スイスポに近い存在(僕の思い込み)のこの車は、僕はとっても好きです。

という、ただ写真を羅列しただけのブログですwww
毎年3月のオートトレンドに比べて、僕はこのモーターショーの方が好きかもです。
4時間近く遊べました。
また、仕事をうまく片付けてドライブしたいなぁ・・・

では!
Posted at 2015/11/24 00:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2015年10月17日 イイね!

どうなんでしょう…?

どうなんでしょう…?なんか、オイルが吹いた?痕跡がありました。
実はここ何回かある現象です。
長距離ドライブをすると出る?

いやはや、原因が分かりません・・・
う~ん
とりあえず、こんなかんじです。



63,000キロ走行してますが、前回のオイル交換から3,000キロ程の走行です。




触ってみると…




やっぱりオイルっぽい。
洗車の度に、エンジンルームも清掃してる変態なので、汚れとは思えません…
ちなみに、最後の洗車は二週間前。

どんなもんなんでしょ…
ちょっと自分でも調べてみますが、もしお知恵を頂けましたら、よろしくお願いします(´;ω;`)
Posted at 2015/10/17 16:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | すいすぽ | 日記
2015年10月10日 イイね!

おいしいカツを求めて・・・

おいしいカツを求めて・・・先週の土曜日のこと。
嫁が勤務校での運動会のため、僕は一日フリーに!

そんなとき、ヨチヲさんからLINEが・・・
「ソースカツ丼食べに行きません?」




行きますwwwww
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

かくして、長野への旅が決まったのである。

当日、ヨチヲさんを拾い、下道で長野を目指します。
途中稲武の道の駅やレストインで食べ物を食べまくります。

そそり立つソーセージwww


絞りたての牛乳。うまし!


その牛乳を使ったソフトクリーム。
うまかった・・・

さらに、チェックポイントをとるのも忘れません。

電波の届かない、山奥にも行ってきましたwww
もう、こんなところに行く人は、ハイドラしてる人か作業員しかいませんwww

そうこうしてるうちに、目的地のお店に到着!

お昼過ぎにも関わらず、人の多さといったら。
結局、1時間近く待ってから店内へ。
注文してからも、30分ほどかかりました。
そして・・・

で・・・デカい!!
そして、うまい!!
旅して来た甲斐がありました!

そんなこんなで、久しぶりの遠征ができました^^



一日ありがとうございました!!
ちなみに、ヨチヲさんに運転任せて爆睡してたのは内緒の話・・・
Posted at 2015/10/10 08:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ! | 日記
2015年08月16日 イイね!

LED化達成!!

LED化達成!!こんにちは。
今日は、クルマな一日でした。

まず、今朝は嫁と一緒にホンダのお店へ。
次の車を探しに行きました。
フィットかシャトルかヴェゼルのどれかがいいなぁ~と嫁は考えていたようで。
実際にお店に行ってみると、早速荷台チェック。

今日はこの2台を実際に見ることができました。

フィットに、

シャトル。

シャトルはめっちゃデカいですね。
新車なので、すごくオススメされました。
でも、ちょと大きすぎかな~?
ヴェゼルは実際に見れなかったけど、高いので却下。

てな事で、フィットの見積もりを出してもらうことに。
MINIクーパーのくーちゃんを下取り査定してもらったものの、やっぱり時間がかかるとのコト。
結局、ハイブリットのグレードにしました。
RSも考えたのですが、特に性能的な強化はないそうです。
なぁんだ。。。
さて、いくらになるか・・・

そして、午後からはスーパーオートバックスへ!
ヨチヲさんと待ち合わせして、まず、買い物^^

・フロントウインカー(T20)
・リアウィンカー(S25)
・バックランプ(T16)
・テールランプ(S25の赤)
・ハイフラ防止抵抗器(4つ)

いくらしたのか?
    ↓
諭吉がたくさん飛んだよ!!(笑)


暑い中、ヨチヲさんの指導を受けながらセッティング!
1時間半で、全て取り付け完了!
テキパキ準備を進めてくださるヨチヲさんに脱帽!
めっちゃ勉強になりました。
楽しいDIYオフ、ありがとうございました^^

で、せっかくなので夜に撮影!

おぉ、綺麗!!

カバーが赤いので、LEDを赤にするか白にするかで悩んだんですが、やっぱり赤色で正解でした。


次は、バックランプ。
ちょっと、カメラが悪いなぁ・・・

でも、これもめっちゃ明るくて綺麗です。


リアウィンカーです。
ハイフラもせず、中々イイ感じです^^

また、ドライブの楽しみが増えましたね。
クルマ弄りも、またやっていきたいと思います。

あ、もちろん、帰宅後は嫁の監視の下で家事はこなしました。
いい一日でしたwwww
Posted at 2015/08/16 21:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | すいすぽ | 日記

プロフィール

「@まだお@暇人
羽の刺さっている方向的に、ここは後部のピラーですか?
そんな場所にアタックかけてくるなんて、なかなか鳥もやりますね笑
大事に至らなかったのが、不幸中の幸いでしたね💦」
何シテル?   09/30 21:08
こんにちは。 ハイドレンゲと申します。 名前の由来は、自分の誕生日の花のアジサイです。 よろしくお願いします。 社会科教員の端くれです。 早くも中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IQ(知能指数)が高い人(130以上)と低い人の特徴と普通の人の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 23:45:23
プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 23:03:16
プラグ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 23:03:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン BAYMAX (ホンダ ステップワゴン)
先代ステップワゴンmoduloXから乗り換えました。 ハイブリッドなので、ミニバンのく ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
手狭なキャンバスから乗り換えました。 基本的に、ママが乗ります。
その他 わんこ ぺろ (その他 わんこ)
徒歩で散歩する時、便宜的にこのアイコンにします。 ハイタッチ大歓迎です!
ダイハツ ムーヴキャンバス ミント君 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2022年6月26日納車。 嫁車フィット3からの乗り換えです。 嫁がキャンバスを気に入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation