• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイドレンゲのブログ一覧

2016年08月04日 イイね!

帰ってきた!

帰ってきた!お疲れ様です!
暑いですねぇ…
たまりません、夏バテ気味です。。。

先日入院した、しろうさぎ君が帰ってきました!
ちなみに代車はハスラーでしたが、写真撮ってないです。
撮り忘れです(笑)

スロットル洗浄の結果、アイドル不調が無くなりました!
お見事(ノ゚∀゚)ノ

ブレーキパッドは、まだ半分残ってるそうです。
もう77,000キロ走っているのに、減りが少ないですねぇ…

その他、各所異常無しでした。
スイフトはタフですねぇ(*´・ω・`)



さて、ここはどこでしょう?(`Д´≡`Д´)??
正解は…
愛知県警本部てす!


そして、ここも分かりますね。
愛知県警昭和警察署です。
一日でどちらも行きました(笑)
いつものオチではないですが、悪さしたわけでも違反したわけでもないですよ(笑)

二学期に行う授業の資料集めと、校外学習の下見です。
県警本部は凄かったです…
ドラマで出てくるような通信指令室や、交通監視センターなど、秘密基地をたくさんみてきました。
ただし、撮影はNG!
撮影すると、めっちゃ怒られます(笑)


はい!
ちゃんとパトカーは納めてきましたよ。
いや、気分的にですが(笑)

でも、やっぱめっちゃ暑かった…


名古屋城のお堀で爆睡の猫ちゃんです。
かわいいっす。

では、今日はこのあてりで。
Posted at 2016/08/04 23:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月01日 イイね!

辛いけど、いいことあった!

辛いけど、いいことあった!こんばんは。
8月に入りましたね!

この3ヶ月、本当に地獄の日々でした。
学校の方は一学期が終わり、ようやくのんびりできる夏休みが始まります。

…始まるはずでした。

しかし、今年は例年と訳が違う!(何のwww)
山ほどの研修と研究授業の打ち合わせ、さらに大規模改修による学校のプレハブへの引っ越し、自分自信の引っ越し準備などなどなど…

意味がわかりません(笑)

そんなんですが、とりあえず近況報告です。

まず、愛車のしろうさぎ君が入院です。
アイドル不調が顕著になってきました。
ニュートラルでも、エンストする(笑)
おそらく、スロットルが煤まみれなのでしょう…
点検もかねて、ゆっくり入院させます。


ちなみに、しろうさぎのタイヤはBSです(笑)

次に、先ほどもお話した引っ越しです。
おうちが建ちました!
しかし、まだ外構工事が終わっていないので住めません。。。
おそらく、8月終わりから9月にかけての引っ越しになりそうです。
荷物片付けてますが、半端ない量です(笑)


リビングです。
ここにピアノも来ます。
実は、ピアノ演奏は僕の趣味でもあるのです。

そして、3つめ!
台湾に夫婦で旅行に行きます。
一体、どこにどんな金があるのやら…
とりあえず、台北中心の観光になります。
台湾でもハイドラ起動は当然かな(笑)
流行りのポケモンGOもやってみましょうか(笑)
ちなみに、聖地の鶴舞公園には行きました。

最後に…
前回のブログに書いた、カストロールのオイルモニターが当たりました(笑)
一体、どんな方法で決まったのか…
8月20日に東京でドライビングレクチャーも受けられるようです。
ここへ来て、幸運が巡ってきました。
楽しんで来ます!

何だかんだ行って、結構元気です。
バイタリティは溢れていませんが…(笑)
では、またどこかで!
Posted at 2016/08/01 01:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月10日 イイね!

刺客

刺客お久しぶりです。
もうすぐ地獄の日々の中間点が見えそうです。 
こんなに働いた一学期はないですね。

愚痴はこのくらいにして、先週金曜日のお話。
この日、目薬を車に忘れたのに気づき、車に戻るときのことです。

何かタイヤが気になる…
( ̄▽ ̄;)!!
これは!


どう見ても釘です。
本当にありがとうございました。

え、まじ?
まだ、買って半年なのに!!
最悪です。

と言うことで、パンク修理材を同僚の方に買ってきて頂き、初のパンク修理!

そーっと釘を抜いてみると…


ありゃ、聞こえるはずの音が聞こえない…
パンクしないよ!?
もしや、中まで貫通していないのでは…



どうやら、サイドウォールの中で刺さっていたようてす。
だから、空気が抜けないのですね。

その後、一応ディーラーに持っていって確認してもらっても、パンクはしていないとのこと。
とりあえず一安心です。

しかし、どこで踏んだのでしょう。
全く気づきませんでした。

皆様も路上の落下物には、気をつけてくださいね。
Posted at 2016/07/10 16:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月08日 イイね!

カストロール エッジ オイルマイスタープロジェクト

これは当てたい!!

Q1. カストロールブランドに対するイメージ、思い出は?
エンジンの保護。
粘度の種類の豊富さ。

Q2. カストロール エッジをどんなステージでチェックしてみたいですか?
街乗りを繰り返したときの汚れ具合とエンジン性能の変化、また燃費などをチェックしたい。

Q3. カストロール エッジのどんなところをチェックしてみたいですか?
ある程度走った際の汚れ具合とエンジン性能の変化、また燃費などをチェックしたい。

Q4. 今回のドライビング&オイルレクチャーにどんなことを期待しますか?
とにかく汚れにくく、エンジンを若返らせるようないオイルが欲しい。

Q5. いまお使いのオイル名を教えてください
eniのi-sint

Q6. いまお使いのオイルに満足していますか?
50点。
パンチはキクが、エンジンの振動が大きい。


オイルマイスタープロジェクトの詳細・ご参加はこちらから http://castrol-cp.jp/
当たるといいなぁ
Posted at 2016/07/08 00:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

GW後半!(いまさら)

GW後半!(いまさら)こんにちは。
GWが終わってから、地獄の日々が続いてます。
今年は名古屋で社会科の全国大会(授業発表)があってですね、そのお手伝いで連日深夜まで営業中でした(笑)
さらに、研究授業の代表まで引き受けて、どれだけ自分を虐めるのでしょう(* ̄∇ ̄*)



とりあえず、昨日までで一旦キリがついたので、ブログ書きます。

GWの後半の話です。


まずは、カメラ!
シャッターがうまく閉まらなくなったので、新しいカメラ買いました(ノ´∀`*)
Nikon COOLPIX S810cです。
Androidが入ってるモデルで、Wi-Fi対応している面白いカメラです。
ただ、スマートフォンと違って、サクサクとは動きません…
でも、Wi-Fi環境下でアプリを使えば、ケーブル無しで画像を転送出来ます。
操作が複雑なので、覚えないと価値が半減です(笑)

そして、もうひとつ。



ケータイを買い替えました!
世帯でauに乗り換えるためです。
インターネットもフレッツに乗り換えです。
モデルはSAMSUNGのGalaxyA8という最新?のものです。
画面も大きく、ハイドラも楽しいです(笑)
でも、心なしかau回線はdocomoに比べて不安定かもです。

そして、先週の話。

ふと応募した、トーヨータイヤの試乗会が当たりまして、鈴鹿ツインサーキットへ。
鈴鹿サーキットではないですよ(笑)


試乗したのは、ミニバン専用のトランパスと軽ハイトワゴン専用のトランパスです。


専用設計のタイヤは、ふらつきが少なくて安心感がたっぷりでした。

そして、試乗会の最後にはお楽しみ抽選会。
なんと、当選するとトーヨータイヤの好きな銘柄のタイヤセットが当たるものです!

外れました(笑)

でも、参加賞として、タンブラーと2000円のクオカードがもらえました。
ありがたや…ありがたや。

そして!
新居の話。

ここまで来ました!
何だか実感がわかないですね(^_^;)
でも、おうちのためにも、必死に働かねば!

とりあえず、こんな最近です。
それでは、また!
Posted at 2016/05/21 17:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まだお@暇人
羽の刺さっている方向的に、ここは後部のピラーですか?
そんな場所にアタックかけてくるなんて、なかなか鳥もやりますね笑
大事に至らなかったのが、不幸中の幸いでしたね💦」
何シテル?   09/30 21:08
こんにちは。 ハイドレンゲと申します。 名前の由来は、自分の誕生日の花のアジサイです。 よろしくお願いします。 社会科教員の端くれです。 早くも中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IQ(知能指数)が高い人(130以上)と低い人の特徴と普通の人の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 23:45:23
プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 23:03:16
プラグ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 23:03:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン BAYMAX (ホンダ ステップワゴン)
先代ステップワゴンmoduloXから乗り換えました。 ハイブリッドなので、ミニバンのく ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
手狭なキャンバスから乗り換えました。 基本的に、ママが乗ります。
その他 わんこ ぺろ (その他 わんこ)
徒歩で散歩する時、便宜的にこのアイコンにします。 ハイタッチ大歓迎です!
ダイハツ ムーヴキャンバス ミント君 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2022年6月26日納車。 嫁車フィット3からの乗り換えです。 嫁がキャンバスを気に入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation