• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月09日

身体があちこち痛い😖💥

身体があちこち痛い😖💥 今朝、背中の肩甲骨に痺れが走り激痛。

やっと職場へ着いても、荷物を持つと、やはり痛い。

職場の同僚さんから見ても、明らかに様子がおかしかった様で、「帰って病院に行った方がいいですよ」と言われて、整形外科へ。

レントゲンを撮って、先生曰く、「首から来る肩の痛み」との診断でした🏥

電気治療をして様子見です😅


先月末にぎっくり腰を再発して、今度は首と肩に来ました。

首肩腰はやはり繋がってますね。

腰を痛めて首に来て、最後は肩です。

原因はわからないのですが、
昨年9月に転職して、半年経って慣れない仕事の疲れが出て来たのかなぁ💦

最初のぎっくり腰の時点で、1週間ぐらいは休まないとダメだったような気がしてきました。

なかなか休めなくてズルズルで、ここまで来てしまいました。

明日、明後日とお休みを頂いたので、早く治るといいなぁ😭
ブログ一覧
Posted at 2022/03/09 14:44:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2022年3月9日 16:12
こんんちは! 
腰痛は一回やると、なかな治らないですよね。
自分も整形に行くと絶対安静が一番効果があると言われました。
とは言えジーっとしているのも辛いので、適度に動くようにしていました。
まずは無理せず、休める時は休んでお大事にして下さい。
コメントへの返答
2022年3月9日 18:55
こんばんは!
ありがとうございます😊

やはり安静が一番なのですね。

腰から首や肩に来てしまいました。
ジーッとしていますと、筋肉も固まってしまいますよね。

動いていないと食欲もなくなって来ます。

ゆっくり休みます!

2022年3月9日 20:58
先日面接に行ったのですが面接した方に私らのような歳はまず健康第一です
と言って落とされました笑笑
でも本当だなと思いました^ ^汗
重量物扱うとこだったので
ほんと代わりはいないのでお大事にねー
コメントへの返答
2022年3月9日 21:13
遂に動き出されたのですね!!
次なる対策は、キン肉マンの仮面を装着して面接に行くしかないですね♪

僕も肉体労働なのですが、重量級のお仕事は無理っす~😭

しっかり治します。ありがとうございます!!🌟

プロフィール

「チーチーダブチ、てきやりのCM。トヨタでこども店長やってた加藤清史郎くんが今はマクドナルドでルナチーのボーカルだ!LUNA SEAファンの僕には刺さります😆
https://youtu.be/U3p8KJikDtI?si=2Wsyti4hkEG8lqlY
何シテル?   08/21 13:59
最近は落ち着いて、便利で実用性のある弄りをしていましす。 学生時代からギターが好きなので、そちらのネタも絡んでやって下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

失って初めてわかるもの ・追記 祝 みんカラ20周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:04:23
ローズウッドテレキャスター完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:45:32
PHILIPS CrystalVision 4300K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 08:22:15

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
お気に入りの爽やかブルーカラー♪爽快に走ります。 デイズ Jグレード アイスブルー
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2019年 6月までお世話になりました。 9年間 12万7000km 乗りました♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の新車で、稀少色のアイシーブルーです。 テレスコピックハンドル、サイドブレーキと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年半、苦楽を共にした、一番思い入れのある愛車でした。 中古で35,000kmで購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation