• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月15日

葬送のフリーレン 6話 「村の英雄」

葬送のフリーレン 6話 「村の英雄」 金曜日に放送された葬送のフリーレン 6話を観ました!

YOASOBI「勇者」から始まるオープニング。

最後のこのシーンが好きです。
「過去と現在」

元勇者パーティーの仲間の弟子
戦士 シュタルク


ドラゴン討伐の作戦に参加
本人は自分には無理だと言うが、


師匠も強い敵と対峙するときは震ていた

必要なのは「覚悟」だと、わかった戦士 シュタルク

必死に積み上げてきたものは裏切らない





覚悟を決めドラゴンと対峙





一撃でドラゴンの爪を破壊!

空中戦!

日々怠らなかった修行で、抜群の強さを発揮!

空中から斧で渾身の一撃



地面に叩き着けて、なんと一人で討伐してしまった!

日頃の鍛練は、本人が思っている以上の実力を発揮


フリーレンからは、よくやったと♪

真の「村の英雄」になったシュタルク。
村からも祝福されて

次の町に移動して


北側諸国へ向かいたいが、閉鎖された関所を通る方法を考える


この町での師匠との思い出があります。

楽しい冒険をして、師匠に恩返しをしたい戦士 シュタルク

80年前の旅での、フリーレンは趣味の魔法収集で、
かき氷が出せる魔法を使った思い出。
しかし、シロップは出せないのだ 笑
蜂蜜とかかければ良いと思った!


フリーレンはのんびり魔法収集がしたい
長命エルフと人間。時間の使い方が違うのだ。
数年はのんびり滞在したかったらしいが、人間にとっては長いのだ!

元勇者パーティーのフリーレン様なので、無事に関所を特別に通過することが出来ました。


80年前の勇者パーティー
他界した勇者ヒンメル達が所々で回想シーンで登場するのも見所です。


現在のメンバー





「葬送のフリーレン」は、長命エルフの時間感覚のように、ゆっくりストーリーが進みます。

最低2回は観てよく内容を研究すると楽しいです。

そうすると金曜ロードショーで初回2時間の意味が、深くわかって来ます。

話が進むに連れて、過去シーンが出てきて、
第1話が引き立って行くので、面白いです!

来週が楽しみです!!
ブログ一覧 | アニメ
Posted at 2023/10/15 22:36:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

"葬送のフリーレン"、TV第2期制 ...
ろあの~く。さん

今日のアニメ(その3)
NINELIVESさん

今日のアニメ(その1)
NINELIVESさん

今日のアニメ(その2)
NINELIVESさん

今日のアニメ(その1)
NINELIVESさん

今日のアニメ(その2)
NINELIVESさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は縁のお社へお参りしてスタートです!とても気持ちがいい✨️今日もよろしくお願いします😄」
何シテル?   08/18 10:15
最近は落ち着いて、便利で実用性のある弄りをしていましす。 学生時代からギターが好きなので、そちらのネタも絡んでやって下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

失って初めてわかるもの ・追記 祝 みんカラ20周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:04:23
ローズウッドテレキャスター完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:45:32
PHILIPS CrystalVision 4300K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 08:22:15

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
お気に入りの爽やかブルーカラー♪爽快に走ります。 デイズ Jグレード アイスブルー
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2019年 6月までお世話になりました。 9年間 12万7000km 乗りました♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の新車で、稀少色のアイシーブルーです。 テレスコピックハンドル、サイドブレーキと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年半、苦楽を共にした、一番思い入れのある愛車でした。 中古で35,000kmで購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation