• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月09日

MTRの修理

MTRの修理 ヘッドホンジャックの調子が悪く、差し込み角度により音が途切れるようになりました。



分解して




ヘッドホンジャック
半田で固定されているので、取り外しはしないで


海外の超強力な接点復活剤をヘッドホン側のオスに少量をつけて、端子に入れてみて様子をみています💡

海外製は威力が凄いので、慎重に 笑



ギターのインプットは以前に交換しました。

ギター用のジャックと同じで、ASSYで交換できました。

実は同機種 三台目です。

基本、物理ボタンは長年の使用で壊れます

過去の2台は壊れていますが、ガンダムMARK Ⅱのように予備パーツ用として保管してあります。

機器の修理は素人ですが、取り敢えずやってみて、上手く出来ることもあるので楽しいです!
ブログ一覧 | ギター・バンド・音楽
Posted at 2024/05/09 15:17:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

amplug2 修理
SNPさん

ヘッドホンアンプだよ!
耶麻さん

ヘッドホン
桃香。さん

ギターとホームオーディオ接続
はいさい@沖縄さん

ヘッドホン2つ買ってしまった…
トレリスさん

この記事へのコメント

2024年5月10日 8:52
接点復活剤、凄く気になります。手持ちのオーディオアンプが2年位でバラす事になるので長持ちする商品が欲しいです。( ´-`)
コメントへの返答
2024年5月10日 8:58
接点復活剤で直れば運が良い方だと思っています。
昔の様に純日本製でしたら長持ちしますよね。nationalの掃除をまだ使っています笑

プロフィール

「これもガンダムです!マッチョです。どんどん作ろう」
何シテル?   06/20 22:18
最近は落ち着いて、便利で実用性のある弄りをしていましす。 学生時代からギターが好きなので、そちらのネタも絡んでやって下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45 6 78
9 10 11 121314 15
1617 1819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

人間関係について🌏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 19:35:14
GOTOH In-Tune BS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 19:12:04
熊本地震から‥7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 06:53:45

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
お気に入りの爽やかブルーカラー♪爽快に走ります。 デイズ Jグレード アイスブルー
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2019年 6月までお世話になりました。 9年間 12万7000km 乗りました♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の新車で、稀少色のアイシーブルーです。 テレスコピックハンドル、サイドブレーキと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年半、苦楽を共にした、一番思い入れのある愛車でした。 中古で35,000kmで購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation