• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アークマニアの"ボロクソワーゲンじゃらん" [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2012年8月12日

メッキモール磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今日から3日間のお盆休み

お盆休みにやりたかったこと
メッキモールが汚くなっていたので綺麗にしたいと思っていました
2
研磨剤は真っ白くなってしまうのが嫌で3Mの研磨スポンジ800~1000番で作業してみました
マスキングは99工房の一番太いやつ
マスキングテープは昔、安いやつ使ったら糊がべたべたに残ったことがあったのでちゃんとしたものを購入
3
右が未処理
左が処理後

いまいち取りきれてなかったりしますが綺麗になったと思います
まだ運転席側しかできてないので助手席側、ルーフレールもいきたいと思います

写真はなってませんが窓側もマスキングして作業しました

マスキング外にスポンジが当たってしまいボディに傷がついてしまいコンパウンドで磨かなくてはなりませんでした

次回はマスキングは広めに、研磨は注意して作業しようと思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

フォグランプ用バルブ交換

難易度:

マッドフラップ補修

難易度:

10年越しで右リアドア補修作業PART.1 傷研磨~プラサフ~純正色スプレー〜 ...

難易度: ★★

洗車

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月17日 5:45
こんにちは。

なるほど、そういう方法があるんですね。
参考になります。

とても綺麗に輝いていますね(^_^)v

ルーフレール施行の時に、いちいち研磨剤を少量とっては磨きという作業がとてもたいへんだったので、次は真似させて頂きます(^^)/
コメントへの返答
2012年8月17日 12:23
manabookさん、こんにちは

書き忘れましたがスポンジはそのまま使わず程良いサイズにカットして作業したほうがボディにキズかつきにくいです

あまり一気にやらないほうがイイです
私は何時間も磨いて腰痛になりましたから

プロフィール

アークマニアです。 趣味はサーフィン、登山、自転車、ファッションです。 もちろん車も好きでドライブ、オーディオなどに興味があります。 自動車とは関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックス GUN125 (トヨタ ハイラックス)
ハイラックスでサーフィンやキャンプにたくさん行きたいです。基本的にノーマルです。
フォルクスワーゲン シャラン ボロクソワーゲンじゃらん (フォルクスワーゲン シャラン)
フォルクスワーゲン シャランに乗っています。 最初はその気は無かったんですが実際に見て、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation