• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaKaPeeの愛車 [ルノー メガーヌ スポーツツアラー]

整備手帳

作業日:2021年6月7日

リアキャリパー分解~塗装準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
キャリパーを塗装する為に、納車して半年で既にブレーキダストまみれになってしまったキャリパーとパッドを分解して清掃します。
まずはリアブレーキ編。

と、その前に。
エンジンかかかっている状態、もしくはアクセサリーONの状態でパーキングブレーキのボタンを押したままエンジンOFFにすれば電動パーキングブレーキが作動していない状態を維持出来ます。
2
メガーヌⅣでは電動パーキングブレーキが搭載された事により、リアブレーキに電動ユニットが合体されています。
これが想像以上に厄介でした(ー_ー;)
なんとなくこのユニット側はバラさない方が安全な気がするので、正しい方法ではないと思いますが、ブラケットとシリンダーボディを分離して、パッドが外せる状態になれば良しとします。
3
キャリパーボルトは13mmのサイズでした。
しかし、スライドピン部分を押さえながらじゃないと共回りしてしまうようです(°Д°)
これがまさかの15mmなんていう奇妙なサイズなので、スパナの代わりにプライヤーで挟んでボルトを外しました。

ちなみに復旧する際の締め付けトルクは40N·m程度で良さそうです。
4
キャリパーボルトを上下両方とも外しても電動ユニットがぶつかって簡単にはシリンダーボディを分離出来ませんでした。。
ですが、ボルトを外した事によって多少ずらせるようになっているので、ブレーキホースの固定ゴムと電動ユニットの配線チューブをブラケットから外して更にクリアランスを稼ぎます。
5
電動ユニットが当たらない位置で少しずつ手前にひねりながら知恵の輪のようになんとか外せました!
もはやここまで来たらあとは力ずく(笑)

ようやくシリンダーボディが分離してブレーキパッドがお目見えです!( ̄- ̄)ゞ
……きったねぇ。。
6
パッドとクリップを外して清掃に取り掛かります!
まぁ今回は塗装の段取りという事なので、ギラギラになるまで完全には汚れが落ちなくても良いでしょう。
ダストの粉やグリスが落とせていれば塗装には影響ないと思います。
7
スライドピンは引っ張ったら外せました!
8
そして塗装前にマスキング。
あまり細かくやり過ぎると外す時に大変なので、最小限で良いと思います。
ディスク部分は走れば削れるので気にしない!

という訳でリアブレーキ編は以上になりますが、電動パーキングブレーキの扱いが予想外に面倒でした。
いずれはブレーキパッド交換もすると思うので、正しい分解方法はディーラーで確認した方が良さそうですね(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレス→夏タイヤ交換

難易度:

ルーフボックス取付

難易度:

1年点検(オイル交換)

難易度: ★★

カードキー電池交換

難易度:

12か月点検

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おかげさまで! http://cvw.jp/b/1516962/39893175/
何シテル?   06/06 22:28
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドミラー塗装、交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:23:50
スタビリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 22:13:28
某カフェにてみん友さん撮影♪エロいジュークの内装! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 11:03:09

愛車一覧

ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
独身時代に購入したジュークからの乗り換えを検討するにあたり、ファミリーカーとしての役割を ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さん用に現在所有している車です。
日産 ジューク Tojuke号 (日産 ジューク)
人生で1番長く共に走った愛車、Tojuke号。 2021/01/24にお別れしました。
日産 オッティ 日産 オッティ
嫁さん用に過去所有していた車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation