• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOY´S LIFEの愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フロアマットの汚れ軽減 スピードケア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最初は綺麗なフロアマットも
中には汚れが奥まで染み込んで
変色してる人もいます。
地味だけどインテリアの要だと思うんで
なるべく綺麗にはしておきたい。

新品で購入した人は使う前にファーストケア。今まで使い続けている人もマット洗い機使用後に30秒あれば汚れにくくするケア。
2
シャンプーとブラシでマット洗いすれば
良いかもだけど、すすぎと乾燥にえらい時間取られて時間がもったいない。

ほとんどの人はマット洗い機で水洗いだよね? 自分もマット洗い機のみ。
脱水してくれるからすぐ使えるし。

洗浄力はシャンプーに敵わないから汚れをマット洗い機で汚れを落としやすい状態にしておきます。
3
今回は新品なのでファーストケアとして
行いました。

汚れが深い人は一度シャンプーとブラシできっちり洗浄して天日干しにした後
次回から水洗いのみでできる環境作りとして参考にしてみて下さい。
4
使用するのは衣服や生地に使える防水スプレー。

色々あるけどコロニルウォーターストップがイチオシ。昔からデザートブーツ等の革靴ケアとして人気のコロニルの防水スプレーだが布地にも使えオールマイティ。
5
プシャーとまんべんなく


防水効果が上がり汚れが落としやすくなるので、マット洗い機の水洗いのたぴに吹きかければ汚れもつきにくくなります。運転時の滑りはありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

タイヤ/ホイール換装

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

スターレット フロアマット洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月10日 22:05
すげ〜!

メンテナンスでもいろんな技があるんですね。

勉強になります。

やはり効率よくメンテしたいですからね。
コメントへの返答
2019年3月10日 22:21
コメントありがとうございます。

後々の汚れを取る時にかなりラク出来るので
取れやすい状態に出来るのが良いと思います。自分は耐久性を考えてコロニルを使ってますが、その他の衣類用防水スプレーでもOKです。

プロフィール

「COMPLEX 東京ドーム2日目 今日も弾けてくるぜー‼️」
何シテル?   05/16 16:15
いらっしゃいませ!BOY´S LIFEです。  車とバイク好きな方なら車種は問いません。 コメント大歓迎です。よろしくお願いします。     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZAGLOSS PC-10&PC-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 20:15:33
ZAGLOSS PC-10&PC-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 14:56:37
ZAGLOSS PC-10&PC-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 12:12:27

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ホンダのアドベンチャーモデル ADV150 渋滞の多い市街地走行&ツーリング用バイク と ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 GTターボに乗ってます。サラッと一通り手は加えてます。 エアコン,パワステ,D ...
その他 HPI URBANIST 600 HPI URBANIST600 (その他 HPI URBANIST 600)
日本初❗️ 公道で乗れる電動キックボード 原付1種としてナンバー登録済。 チューニング ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
高速安定性はさすがドイツ車。 大雨の高速道路でも 走行安定性抜群の車でした。 だが、EP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation