• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOY´S LIFEの愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ウエザーストリップを長持ちさせるケア方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウエザーストリップはラバー製品だから
やはり経年劣化で柔軟性が失われ硬化や
白濁等色々な劣化が進行すると雨漏りします。新品を買えば良いですがEP82用はリアゲート用を除きフロント左右ドア用はとっくに製廃。

自分は気が向いた時に洗車がてらケアすることでウエザーストリップの劣化は今のところ感じてません。

では、その方法とは?
2
フォルクスワーゲンには
そんな的を絞った純正ケア品が用意されており、
「ラバーケア」という商品を
使ってます。1本 1400円。

VW純正ラバーケアはウエザーストリップ等ラバーモールの柔軟性を回復して劣化を防ぎ、冬季冷間時においてはモール類の張り付きによるドア開閉不具合を解消するという凍結防止効果も付加してるというから良く考えられてます。
3
ボトル先端がウエザーストリップに丁度良い直径のフェルトが付いてるので
手を汚すことなくスピーディに作業が出来ます。量もほとんど減らないのでコスパも良いと思います。
4
こんな感じで、ヌリヌリするだけ(^^)
5
ふんわり感回復し見た目も
キレイになります。
6
リアゲートも同様になぞるように
1周ヌリヌリするだけ。
7
リアゲートもふんわりキープで
キレイになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピロアッパー交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

タイヤハウス塗装

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

タイヤハウス塗装

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月10日 21:56
BOY´S LIFEさんは優れたカーケア用品をよくご存知ですね。
フォルクスワーゲンのディーラーには、仕事でよく行っていましたが、こんなに良いものが純正品であるだなんて全然知りませんでした。

いつも良い情報をありがとうございます!
コメントへの返答
2019年3月10日 22:16
コメントありがとうございます。

日本の純正部品でこういう細かな部分の
ケア用品を販売してないのを見ると
ヨーロッパと日本の車に対する熱さのギャップを感じますね。

このラバーケアは「石油系溶剤を一切使用してない」点も素晴らしいと思います。

自分は堂々とスターレットでフォルクスワーゲンディーラーへ行って購入しました(笑)

プロフィール

「COMPLEX 東京ドーム2日目 今日も弾けてくるぜー‼️」
何シテル?   05/16 16:15
いらっしゃいませ!BOY´S LIFEです。  車とバイク好きな方なら車種は問いません。 コメント大歓迎です。よろしくお願いします。     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZAGLOSS PC-10&PC-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 20:15:33
ZAGLOSS PC-10&PC-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 14:56:37
ZAGLOSS PC-10&PC-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 12:12:27

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ホンダのアドベンチャーモデル ADV150 渋滞の多い市街地走行&ツーリング用バイク と ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 GTターボに乗ってます。サラッと一通り手は加えてます。 エアコン,パワステ,D ...
その他 HPI URBANIST 600 HPI URBANIST600 (その他 HPI URBANIST 600)
日本初❗️ 公道で乗れる電動キックボード 原付1種としてナンバー登録済。 チューニング ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
高速安定性はさすがドイツ車。 大雨の高速道路でも 走行安定性抜群の車でした。 だが、EP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation