• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOY´S LIFEの愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

何気に語られない なぜ専用品が必要なのか? 〜スロットル清掃〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
しばらくぶりに スロットルバルブ清掃
2
自分は必ずスロットルクリーナーを使用。

でも…エアゾールのキャブクリーナーとか
泡泡になるエンジンクリーナーを使う人が
多いですが綺麗になりますが、何故専用品があるのか? 

語られる事が少ないかもですが
大事な理由があります。

スロットルバルブには元々気密を保つ為にコーティングがされてるんですが、この正体はモリブデン。スロットルクリーナー以外を使うとモリブデンは剥離しやすいからです。剥離が始まるとバタフライとのクリアランスが崩れます。
そうすると不調になる車もいます。その理由の原因がこういう事だったりするケースもあります。尚更、新しい車でもないスターレット で、そういう事は避けたいですね。
3
2年振り位かな

スロットル 汚れてます。
4
ワイヤーブラシを使います。
5
ゴシゴシ!
6
こんなに汚れが取れました。
7
ピカピカ(^^)

清掃後は加速が違います。


機会あったら体感してみてください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル・エレメント交換

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換♪

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

オイル交換(12回目)

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月9日 1:09
💮こんばんは
ヽ(*'∀<*)ノ♪バンチャ
これは素晴らしいですね。
加速が良くなると言われるとたまりませんね

🍀自分もスロットルの所にチャレンジしてみたいと思います。(笑)
コメントへの返答
2020年6月9日 23:31
おはようございます。
コメントありがとうございます。


この作業も加速が良くなるというより、失われた加速が戻るが正しいですね。汚れてた場合は綺麗にすると体感しやすいと思いますので機会あったら試してみてください。
2020年6月9日 8:14
以前、エンジンコンディショナーでスロットルボディ内を清掃しまくったら、バタフライのコーティングが剥がれ…、な方の記事を読んだ記憶があります(>_<)
コメントへの返答
2020年6月9日 12:10
こんにちは。
コメントありがとうございます。

ご存知でしたか!? 流石ッ!

そうなんです。モリブデンコートは洗浄する際は注意が必要なんです。

プロフィール

「COMPLEX 東京ドーム2日目 今日も弾けてくるぜー‼️」
何シテル?   05/16 16:15
いらっしゃいませ!BOY´S LIFEです。  車とバイク好きな方なら車種は問いません。 コメント大歓迎です。よろしくお願いします。     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZAGLOSS PC-10&PC-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 20:15:33
ZAGLOSS PC-10&PC-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 14:56:37
ZAGLOSS PC-10&PC-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 12:12:27

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ホンダのアドベンチャーモデル ADV150 渋滞の多い市街地走行&ツーリング用バイク と ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 GTターボに乗ってます。サラッと一通り手は加えてます。 エアコン,パワステ,D ...
その他 HPI URBANIST 600 HPI URBANIST600 (その他 HPI URBANIST 600)
日本初❗️ 公道で乗れる電動キックボード 原付1種としてナンバー登録済。 チューニング ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
高速安定性はさすがドイツ車。 大雨の高速道路でも 走行安定性抜群の車でした。 だが、EP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation