• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月04日

紅葉巡り

紅葉巡り 早朝から鳴子を目指して出発しました。
いい時間になると観光客がわんさかやって来るので。

8:30無料駐車場に到着、まだガラガラでひと安心。


今年もなんとか鳴子峡の紅葉を拝むことができました。
ただ時間が経つに連れて人出はどんどん増えてきましたね。
特に時間に制限もないので人気のない反対側の遊歩道も散策してみました。

こちらはほぼ貸切状態、熊なんかが出てきたらなす術無しでしたね。

鳴子峡を後にして今度は潟沼へ。

こちらはそこまで有名ではないからか混雑はなく、ゆっくりと沼の周りを散策。

今日も水面は鮮やかで紅葉とのコントラストが映えていました。

ここからあ·ら·伊達な道の駅に寄って買い物と早めのランチ。

鶏チャーシューの乗った優しいラーメン。
スープにワサビを溶いたらまさに“鶏わさ”で美味でした。

この後帰路につきますが、柔らかめセットだった足をイタズラしようかと宮床ダムにて…

27段戻しだったところを一気に5段戻しまで減衰力調整。
こんな調整してみたら走ってみたくなるわけで、七北田ダムに行ってしまいました。

で、七北田ダムからは戻るより大倉ダム側に抜けて…だと定義山も近いな(笑)


来てしまいました、定義山。

せっかくなので紅葉と五重塔をバックに。

さすがに紅葉巡りは以上で終了。
そんな帰り道、信号待ちで並んだドライバーさんに声をかけられました。
…みん友のてっちんさんでした!昨シーズンの雪山以来のお久しぶりです(笑)
「よく気付きましたね」と聞いたら『フランケンバンパーだから』と(笑)
確かにこんな雑な扱いして乗ってる輩は今のご時世そうそういませんからね。
ブログ一覧
Posted at 2022/11/05 00:11:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年11月5日 2:51
イイナァ鳴子〜。
行ってみたいと思いつつ行ってない。
仙南からだとほぼ宮城県縦断ですから、なかなか早朝には・・・
コメントへの返答
2022年11月7日 18:10
鳴子は相変わらず見事ですね。
確かに…福島県北なら近いんでしょうけど(笑)
2022年11月5日 3:01
定義山、鳴子共に、紅葉🍁とても綺麗ですね✨走りも楽しまれたようで何よりです。
コメントへの返答
2022年11月7日 18:11
せっかくだったので紅葉ハシゴしてしまいました。
走りはそこまでアツくなかったですが(笑)
2022年11月5日 7:42
鳴子、綺麗ですよね
毎年行きたいのですが、混雑を思うと腰が上がりません

フランケンバンパー、目印になりますね😅
見かけたら声かけます😃
コメントへの返答
2022年11月7日 18:14
混雑するのがわかっていたので早い時間帯を狙いました。案の定続々と人出は増えて駐車場も埋まってきていました。

フランケンを見つけたら煽り倒した後でお声がけをお願いします(笑)
2022年11月5日 10:21
見頃の鳴子、見事な紅葉です。
やはり、鳴子に行くには気合い入れて早起きするのが必須なのでしょうね。
定義まで紅葉狩りのハシゴとはアクティブですね。流石です。

白いSWを見ると、すわ、べ〜だぶさんか?と注目するクセがついてしまいました。
フランケンは、とてもチャーミングなアクセントになっていると思います。
コメントへの返答
2022年11月7日 19:15
鳴子が混み合うのもわかりますね。
混雑を嫌がらずに流れに身を任せられるなら早起きの必要もないんでしょうけど…。
定義は寄り道程度に寄っただけなのでじっくり歩いたりはしませんでした。

SWも四半世紀前のクルマとなって絶対数も少なくなってきましたからね。
フランケンを見つけられるのは次回はスプリングバレーでしょうかね?(笑)

プロフィール

「@しん・R.S さん
私も午前中のうちに行っていました。
時間をずらしていたら遭遇したかもしれませんね。」
何シテル?   08/19 09:55
小さい頃からクルマバカでした(汗) お気に入りのトミカを肌身離さず持ち歩いてました。 車歴:H3年式EL44・サイノスα(5MT) →S60年式A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手頃なドライブ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:41:52

愛車一覧

マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
平成9年式トヨタMR2(SW20)からの乗り替えです。 いろんな箇所が壊れ始め、直せば別 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
初めての愛車。 翌年AW11に乗り替えることで手放しましたが、走ったりイジったりすること ...
トヨタ MR2 えすだぶ (トヨタ MR2)
競技ベース・快適&安全装備レスの4型GT-Sです。 先代のAW11がお歳を召してきて、万 ...
トヨタ MR2 えーだぶ (トヨタ MR2)
車バカの病気が再発してしまいました。 カミサンの了承を得て乗り替えることになりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation