• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月17日

北の大地へ…

北の大地へ… コロナ拡大でまだどーなるか微妙ですが、
昨年は自粛しましたが今年は決行する予定。。。
CX-5では3回目の自走になります。

県民割りの全国版が延期になった
影響も大きく、”節約”家族旅行…

今回は32年前の北海道ツーリング時と同じく、
小樽を起点にし上富良野を経由し、
最果てを目指すことにしており、出発まで
まだ数週間ありますが、立ち寄り場所を計画しつつ、距離感を…

CX-5での初上陸は大洗からで、2016年12月~2017年01 月
トマム&糠平でSKI三昧しつつ、初日の出は、-20℃の中、
地元の方と一緒に士幌町のヌプカの里で。。。


2回目は2018年8月、思い付きで青森まで約900km陸送し、八雲町へ…
チキンも美味しかったですが、高規格キャンプ場…これは人が来るわ。。。
と、思いました。


3回目…今回、CX-5では最後となりそうですが、安全運転で行きたいデス。。。
ブログ一覧 | 国内旅行 | 日記
Posted at 2022/07/17 17:45:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2022年7月17日 17:59
おー。
北海道へいらっしゃるんですね!

道北方面は私はあまり行かないのですが、美深のトロッコなんて楽しかったです。
今年も行けたら行く予定!
コメントへの返答
2022年7月17日 18:27
こんにちは。
びぶかのトロッコご存知ですか?🥰
数年前の北海道スタイル📺で見て
娘の年齢から、マストアイテムにしてます。
ここを寄ることで、旅程を難しくしてます。
とは言え、計画している時がいちばん
楽しいので、ゆっくり考えます〜

2022年7月17日 18:50
連続失礼します。
私のブログですが、
https://minkara.carview.co.jp/userid/3056948/blog/43325497/
に、トロッコ王国に行ったときのことを書いてあります!
大人でも楽しめますよ。
思い返すと、2019年だったので、まだ三女が生まれる前のことなんですね。
コメントへの返答
2022年7月18日 11:30
こんにちは。
連コメありがとうございます。
Web拝見しました。
子供が喜ぶのは確定ですね(笑)
ただ、自分も鉄分補給出来そうでWinWinです。。。

美深の後塵になりますが、こちらにも類似観光施設がOPENしましたが(と、言っても、もう何年も経ちますが…)、
今年はまだ身長が足りずで、美深のあと(来年?)行こうと思ってます。
https://rail-mtb.com/

プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8_エンジンオイル交換(51.709km) https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/car/3380533/8277243/note.aspx
何シテル?   06/23 22:12
いわゆる車好きな50歳を過ぎた世代です。 縁あってMAZDA車乗ってますが車種問わず、 楽しく交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します~ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年②⑧八方尾根スキー場【雨の中での反復練習】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 20:54:51
リヤハッチからの水垂れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 05:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年式_Grand Journey ロジウムホワイトです。 予定より約1ヵ月遅れ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
16万km 9年目の車検切れ日にて次の車にバトンタッチ。 北海道3回、東日本&甲信越&帰 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コロナによる公共交通機関による通勤から自家用車用に増車しました♪ 色はセラミックメタリッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005.03に新車で納車した04式のE46です。 走行距離50000kmの試乗車を乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation