• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

2025GW 後半(5/2-5/6) 姫路帰省(その1)_CX-8_50,000km-Over

2025GW 後半(5/2-5/6) 姫路帰省(その1)_CX-8_50,000km-Over 今年2回目の実家(姫路)帰省備忘録。

GWはどこもかしこも混むので帰省は
避けたいんですが、永らく帰省してない
のでヤムナク… 今回は、前回とほぼ同じ
旅程で計画を組みました。前回(2024.05)のGW帰省


・旅程 :5/2-5/6(予定)
・走行距離:後日記載
・平均燃費: 後日記載

<1・2日目(5/2と5/3)>
今年はR23_蒲郡区間が開通したことも併せて、往路は極力下道で走行することにしました。 昨年ルーフBoxなして荷物フル積載だったので、今年はルーフBox付けて余裕を持って…と思いましたが、結局は今年もフル積載…


ほぼオール下道で、翌朝姫路城に行こうとしていたので、23時に出れればよいかと… トリップリセットして出発。


上記記載の通り、静岡県内はR1(バイパス)、愛知県は名豊道路を…


桑名から八日市へ抜けて、琵琶湖大橋を通って、京都府はR477で横断、八木からは南下し、新名神_宝塚北SAから高速に乗る… そんなルートを選択。


静岡県下は妻に運転してもらいます。


浜松市のとある交差点でヘンな停車…


人がいて…


あらら…


浜松で運転チェンジし、西進。 幸田でトイレ休憩。


この時期、道の駅は車中泊で満車です。


滋賀県で5万Km達成。 納車後2年と2か月です。 そうそう、またも謎のエンジンチェックランプ点灯デス。




琵琶湖大橋を渡ります。


ちょこっと休憩。


日の出前の琵琶湖。


R477を通りますが、ナカナカの酷道でした。


百年桜の横を通ります。


うんちく。


伊豆の山中のような景色


道の駅 ウッディー京北


GWと言えば、田植えのシーズンですよね~♪ のどかな里山を快走します。


自宅から実家までの今回の走行距離。 ホントは先に姫路城行ってから昼食に行きたかったんですが、諸事情により一回、おうちへ…


昼食はこちらへ…


ムスメは姫路でもんじゃを… 


どろ焼き。


ビールが進みます。。。


お好み秋も~♪ 


食後はムスメと姫路城へ…


桜門から


ムスメに撮ってもらいました。


城内レイアウト図


今回、お城にきたのはこちらが理由… 中に入るのは今回が最後カモ…


今回、券売機前は並ばず入場出来ましたが、大天守入る前から行列に並びます。


大天守内も最上階の入場規制で待ちます。


大天守最上階。 


最上階からの姫路駅方面の眺め。 海も見えます。


ここからの眺めはいつみても機能美に溢れているな~と…


備前丸に出ます。


ここも見納めかな~と…


桜の時期にナカナカ来れないですがGW期間も気候が良くなかなかヨサゲです。
満足してお城をあとにします…


こちらのお店へ…すっかり有名店になって大行列…と思いきや、意外に空いてました。


わらび餅、ウマウマ~♪


自宅用に… 夕食後の夜のおやつに皆で食べましたが、ヤワヤワでウマウマ…


続く… (今年も若狭へCamp・・・撤収日はきっと雨・・・)
ブログ一覧 | 帰省 | 日記
Posted at 2025/05/04 21:08:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【姫路城の絶景スポットへ♪】
Piaさん

大阪城!
t-山ださん

高知公園
阿比英太さん

2025GW 後半(5/2-5/6 ...
じゅんた035さん

サマーロング(最終章)
tom88_88さん

お城訪問 佐和山城 長浜城
N3艦長さん

この記事へのコメント

2025年5月4日 21:46
実家まで車で10分です。良いのか悪いのか…。

わらび餅めちゃ美味しそう!
コメントへの返答
2025年5月5日 17:03
こんにちは♪

後々の遠距離老々介護問題がないことは良いかもですね?

わらび餅、ふわふわしててウマウマですよ〜😚
2025年5月5日 0:03
こんばんは。
ロングドライブお疲れ様でした。🙇‍♀️
ゴールデンウィークとはいえ姫路城のこの人手は半端なく凄いですね😵。さすが天下の美城🏯ですね。
故郷が市内の我ら夫婦は渋滞のタシにならない様、近所で大人しくしております。
日付の並びで今年GWは道路渋滞の予測が難しい様です。
故郷を満喫して、気をつけてお帰りください。
コメントへの返答
2025年5月5日 17:08
こんにちは♪

姫路城、外国人6割くらいですかね?
観光と思って並ぶのも楽しんでます😚

毎年、GWは近郊で大人しくしていたんですが、ここ数年は学校と会社が一緒に休めるこの時に帰省がヨサゲでして🤗

行きは深夜走行とマニアックな道で渋滞回避出来ましたが、明日の戻りはどうなることやら。
一応、大井松田より西側なので新東名出来てからは、スムーズに帰宅出来てます✌️
2025年5月5日 5:19
フル積載での下道帰省、お疲れ様でした😌

姫路城…GWなんで城門辺りからごった返してるのかと思いきや、混んでるのは城内からなんですね〜😳
コメントへの返答
2025年5月5日 17:11
こんにちは♪

京都や、都内各地、横浜中華街のような混み具合ではないですよね? でも昔はここまで混んでなかったので、ある意味インバウンド需要の恩恵、受けてますよね?

今は若狭の潮風にあたりマッタリ、ビアタイムです✌️
2025年5月5日 8:13
じゅんたさん。おはようございます😊

白鷺城って言うくらい綺麗なお城ですね。
社会人になってから訪れたことなくて行かなきゃとまた思いました。

5万kmも達成おめでとうございます㊗️
なかなかの走行距離ですね🚗💨
コメントへの返答
2025年5月5日 17:14
こんにちは♪

平成の大改修で白いお城になりました😚
城郭含めてゆっくりまわるとたいへんな歩数になるのでいつも最短ルートでみてますが、それでも充分な所は姫路城ならでは?と思ってます。

機会があれば是非とも🤗

一家に一台体制だと、どうしてもハイペースですね?😚
2025年5月6日 10:09
実家まで歩いて300歩です。良いのか悪いのか…笑

姫路城、値上がりっすか…。国宝なんで、国内在住ならいくばくかの税金投入されてるはずですから1500位に抑えてほしいっすねぇ…。
コメントへの返答
2025年5月6日 13:09
こんにちは♪

自分の親が転勤族ってこともあり、僕も自由に職業選択しましたが、介護が視野に入ると近い方がよいかな?と、思います。

お城は世界基準でみると破格で値上げ後も高くはないんですが、安いの知ってると・・・
元日はタダな時代も長かったですし💦

プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8_エンジンオイル交換(51.709km) https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/car/3380533/8277243/note.aspx
何シテル?   06/23 22:12
いわゆる車好きな50歳を過ぎた世代です。 縁あってMAZDA車乗ってますが車種問わず、 楽しく交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します~ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

時速400km/hと富士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:21:05
2025年②⑧八方尾根スキー場【雨の中での反復練習】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 20:54:51
リヤハッチからの水垂れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 05:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年式_Grand Journey ロジウムホワイトです。 予定より約1ヵ月遅れ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
16万km 9年目の車検切れ日にて次の車にバトンタッチ。 北海道3回、東日本&甲信越&帰 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コロナによる公共交通機関による通勤から自家用車用に増車しました♪ 色はセラミックメタリッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005.03に新車で納車した04式のE46です。 走行距離50000kmの試乗車を乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation