• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keyloves2000の愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2014年3月9日

スペアタイヤハウス内の静音化③。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
つづけて 、取り外していた内張りを元に戻します。
2
エプトシーラーを貼り過ぎてしまい、うまく噛み合いませんでしたがなんとか付きました(笑)
3
残るはココ。。
4
ちゃんと入るか気になりながら元に戻していきます。。。
5
作業が雑目になってきて ニードルフエルトを折り畳んで敷くだけにしました(笑)
6
これはギリギリ入りました。

が、フエルトの厚みの分、最後の上のボードが若干浮きぎみになりましたが許容範囲です(^^;)
7
やっと完成~♪

これで静音作業が一段落しました。


試乗しましたが…

すごいっ!!
ニヤニヤです(≧∀≦)

カチャカチャ音 、ビビり音がしません♪

はっきりゆーて 車内は静かです(ToT)

全くの別物になりました♪

これにまだ フロアの静音とか追加したらどうなんの!?って思いました

非常に満足です(*´ω`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイライン

難易度:

車載キットアダプター

難易度:

エンブレム塗装

難易度: ★★★

ALPINE BIGX オーディオイコライザー 設定

難易度:

12カ月点検

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月3日 12:36
こんにちは。
楽しそうですね~(^^)
車内静音化、効果が有ったらニヤリとしますよね。
やり出すときりが無いけど皆さんの静音化拝見するだけで自分の車も静かになった様な気持ちになります。
嫁さんがダイエット番組みて痩せた気分になってるのと同じでしょうかねw
コメントへの返答
2014年5月3日 13:23
こんにちは(^^)
異音に悩んでスタートしたのですが、静音化作業を するのとしないのとでは やっぱり全然違いましたね。
すごい根気と労力要りますけど 出来上がって静かになった時の達成感はハンパないですよ(^-^)





プロフィール

「比較的涼しいうちに...」
何シテル?   07/23 10:46
keyloves2000です。よろしくお願いいたしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルキャッチタンクを付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 02:34:42
cretom DA42 ホーススライダー(レッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 22:54:20
やっぱり自家製唐揚げ・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 00:43:06

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
トヨタ プリウス G'sに乗っています。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サブ車になります┏○゛ どこにでも行けるノーマル仕様ってラクですね~
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
維持費の重なりで やむ無く手放す事になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation