• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平ちゃんの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フューエルキャップのシリンダー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左から最近手に入れた鍵なしキャップ、現在使用中の物、4~5年前に¥23000位で手に入れたフルセット。紛失した鍵を作成するにはビックリするくらいのお金が必要みたいなのでDIY します。

2
右は他車種に使われているキャップ。LBも確かこれだったような?ディーゼルのステッカーが貼られていたけど問題ないとは思うけど車に取り付けてみました。問題なしです。
3
シリンダー部分が短いかな~と思いましたが、全く同じでした。先端のねじの径ロック金具の取り付け方が違うのみでした。
4
バラシましたがシリンダーが残ってます。何年か前にバラシしたことがありましたが完全に忘れてます。取り外しは簡単だったことは覚えているのですがわかりません。検索すればでて来るだろうと思ってみたが出てませんでした。ここが一番時間がかかってしまいました。
5
これからシリンダーを外します。中央にシリンダーが入ってます。よ~く見ると本体とシリンダーの間に色の違ったところがあります。その色の違ったのがパーツでそのパーツがスブリングの力で外側に飛び出しているのです。なので小さなマイナスドライバーで内側に押してやればシリンダーは抜けてきます。
6
こんな感じで抜けてきます。鍵の溝に合わせてシリンダー側に小さなパーツが差し込まれているので慎重にやらないと大変なことになります。シリンダーの長さも同じで全く問題なく入れ替えできました
7
新品のLB キャップが¥1000送料¥520¥1520で復活しました。鍵屋さんにお願いするよりは安いと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

水抜き剤(KENIX)の注入

難易度:

デカール交換

難易度:

トヨタタイプ クリップ交換

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

112980車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メーター照明LEDに http://cvw.jp/b/1517330/46570209/
何シテル?   11/28 22:10
ダルマセリカに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター照明のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 16:58:14
eKワゴン 左ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 10:55:54

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
LBに4年乗って、今のダルマ セリカに乗ってもう直ぐ30年になるので、セリカだけで34年 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
娘が乗っていたのですが・・・・交換しました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
マイティダックスの塗料が残っていたので吹いてみましたが、やっぱりシルバーに塗り替えです。
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
パーツの出るうちにとレストア開始。その後エンジンを載せ換える。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation