• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめポンの"うめカプ" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2022年9月15日

カプチーノ(オープンカー)にドラレコを装着してみました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回はカプチーノにドライブレコーダー(ドラレコ)を装着します♪
機種はコムテックのZDRー015というモデルで、前と後ろにカメラがあり、前後同時に録画できます!
しかもフルHD200万画素!!
ドラレコとしても走行動画の撮影としても使えそうです(*^-^*)
2
フロントはガラスに両面テープで装着するだけなので超簡単です♪
あとはフロントガラスの枠に沿って配線を這わせるだけです^^
3
問題になるのはリアの取付です(^^;
オープンカーは大抵オープン時にリアガラスが動くため、ガラスに装着すると収納時にカメラも配線も邪魔になってしまいます><
よって、装着方法を考える必要があります。
まずだいたいの位置決めをしますが、カプチーノの場合は熱線があるためガラスに相当近づけないと熱線が映ってしまいます。
しかし、近づけすぎるとリアガラスを収納する際にガラスが前に少し倒れるため接触してしまいます。
よって装着位置を調整できるようにする必要があります。
4
そこで!これまでサーキット走行をゴープロで撮影していたときのマウントを利用することにしました!
私のカプチーノにはロールバーを装着しているのでロールバーを利用してカメラを装着できる「gopro ロールバーマウント」を使用します!
※私のはものすごく旧型になるので今は売っていませんが、「ゴープロ ロールバー」とかでネット検索すると出てきます!
ただ、正規品は高いので別の会社が販売しているマウントの方がだいぶ安く購入できます^^
また、径の大きさごとに種類があるので、ロールバーだけでなくファッションバーや補強パーツにも装着できます♪
5
次に、バイクにゴープロを装着する時に買って調整がうまくいかなかったマウントを用意しました!
こちらもネットで安く購入できます^^
右側についてるハンドルを締めることで固定でき、緩めると動かせるので調整が簡単にできて楽です♪
6
次はドラレコを固定する台を作成しました!私は手元にあるものを利用しているのでここはホームセンターとかで使えそうなものを購入すれば楽に作成できると思います♪
私の場合は、
①折れたゴープロのジョイント部を
②のこぎりで切って
③折れた面をヤスリで削って平らにして
④完成!
という感じです^^
7
平らにした面にカメラを超強力両面テープで固定しましたが、両面テープの接着面が本来の半分以下になっているため、外れるリスクがあります。
なので、タイラップを利用して固定しました!
8
あとはそれぞれのパーツを合わせて設置し、位置を調整し、固定すれば完成です!
オープン時には、真ん中のハンドルを緩めて位置を移動し、リアガラスを収納後にもう一度動かして位置を調整し固定します!
1か所緩めるだけで調整できてとても楽です♪
9
調整時はフロントカメラの画面を見ながら調整します!
※ここではFカメラ外してますが実際には固定しているため、前を見ながらカメラ位置を調整することになります。
10
ドラレコのリアの映像です!
熱線は見えないし、マウントの振動も少なくとてもクリアに撮れています!
カプチーノだけでなく他のオープンカーにも同じ要領で装着できそうです(^^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カプチーノ・EA21R・P/WウインドウS/W点検

難易度:

ついに最終章〜2024年式クリアルーフ専用センタールーフサンシェード製作

難易度: ★★

ハブキャップを取り付けと交換しました

難易度:

オイルとエレメント交換

難易度:

カーベキュー製作 その3

難易度: ★★

足廻り分解(リヤ側)、ステアリング周辺分解

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あああー!定常円小さく回りすぎてハンドル切るとバキッと言うようになったー(T . T)
ドラシャかハブベアリングかなぁ?
今からゆっくり帰ります\(^o^)/オワタ
まぁ、特製ステッカーもらえたのでよしとします(笑)」
何シテル?   06/17 12:23
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! 現在原因不明のエンジントラブルからの復活を目指しています! お気軽に声をかけてください~(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正部品検索サイト partsfan.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 12:11:27
スイスポ(ht81s)でFドリしよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 13:36:11
お上りさんの旅日記Ⅱ~(ツー)前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 20:57:24

愛車一覧

スズキ カプチーノ うめカプ (スズキ カプチーノ)
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! うめカプはついに原因不明のエ ...
スズキ スイフトスポーツ うめスポ (スズキ スイフトスポーツ)
みんともさんとのご縁で我が家にスイフトスポーツ(HT81S)が嫁いできました^^ 現在耐 ...
ヤマハ RZ125 サイクロン号 (ヤマハ RZ125)
RZ125(1GV)で名前はサイクロン号になりました! カラーリングはRD400のデイト ...
ホンダ エアブレード ホンダ エアブレード
タイホンダのエアブレードです^^ なかなか頑丈でお財布にも優しいスクーターです(*^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation