• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBA-MH21Sの"ふにゃっしー" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2015年2月24日

リアショックアブソーバー交換 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
走行距離もいってるし年式も年式なので足回りリフレッシュがてら

強化もって事で

カヤバのニューSRスペシャルを入れます
2
ついでにその回りのゴム類達も日産部品販売で調達
3
まずは下準備…

ジャッキアップして…

一応危険回避にウマもかけて…

タイヤを外します
4
ショック下側のネジ18mmだったかな…

を取り外し
5
つづいてショック上側の14mmを2本外し

ジャッキを下げていけば

ショックの撤去完了
6
続いてスプリングの上下のゴムも交換する為

写真みたいにジャッキをかけアームを下げていきます

スプリングコンプレッサーがなくても

これで外れます

外れたら上下のゴムを新品と入替て

スプリングの下側の切れ端をアームと合わせ

ジャッキを外せば完了
7
ショックはモンキー等で回り止めをして

14mmナットを外しバラしていきます
8
新旧比較…

ショックは何時間経過しても1ミリたりとも戻ってこないw

ゴム類はへちゃげて変形w

パンプラバーはスポンジケーキみたいに

触るだけでパラパラと砕ける始末w

組込む順番間違わないように

逆手順で組み立てていきます

トップのネジはトルク測れないので

外す前に締込み量測っておいて

同じ量だけ締込みましたw

続きは

リアショックアブソーバー交換その2へ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度:

BLITZ DAMPER ZZ-R 取付備忘録

難易度: ★★★

アライメント調整

難易度:

KYB アブソーバー交換

難易度: ★★

メンバーブッシュ取付

難易度: ★★

車高調整

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ゼットCバックランプ】 http://cvw.jp/b/1517656/40755614/
何シテル?   11/24 16:07
素人なりに気長に地道に弄ってます 気軽に絡んでいって下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Gaku.さんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 14:45:54

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
足を骨折で入院中 暇すぎて運転出来る状態でもないのに 欲望に負けオクでポチりw 古いし ...
スズキ レッツII レッツツー (スズキ レッツII)
友達の実家に数年放置してあった原付 不動車でいらないって事でタダで貰ってきました エ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
人生初のビックスクーター 通勤の足として購入 ちょいちょいカスタムしながら乗っていければ ...
日産 デイズルークス るーくん (日産 デイズルークス)
納車待… 工場からDに入庫 登録&OP取付完了すれば納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation