• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケチヨ@S.D.Fのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

今日の出来事。

今日は天気予報とは違って、雨は降らなかったな・・・。

午後から、会社の先輩の車を直しに行きました。

テールランプをこすって白くキズになったらしく、直して欲しいと言われた・・・。

私、板金屋さんじゃないんですけど(汗)

手持ちの、サンドペーパー2000番で削ってコンパウンドを細目→中細→極細で仕上げました。

写真がないので伝わりませんが、先輩には満足していただけたようです。

お礼にラーメンをごちそうになりました。

ピンボケです。

木更津にある 『白河ラーメン みちのく』です。
 
雑誌などで紹介されてるお店で気になったので行ってみました。

福島県白河市の「ご当地ラーメン」です。
 
とても、美味しく頂きました。  


その後、特に用事はありませんでしたが木更津のアウトレットパークに。

そこで、伝統芸能猿まわしを初めて生で見ました。


 
見事なコンビ芸です。TV番組でも活躍してるコンビですよ。

何か買うわけでもなく、お店を見てまわり・・・帰る前に晩御飯。



鶏 三和のチキン南蛮定食です。

 
こちらも、美味しく頂きました。
 
食べてばっかりのブログになりました(汗)
Posted at 2012/10/06 21:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年10月06日 イイね!

コーティング剤について。

コーティング剤について。最近天気予報あてにならない気がします。

ってか、前からかもしれませんが・・・。

昨日の週刊予報は、雨マークなかったのに、今確認したら今日と明日がすでに雨マークが出現しております(涙)

ですが、昨日はイイ天気だったので洗車しました。

コーティング剤も話題の『ゼロウォーター ドロップ』に変更しました。

暇があれば洗車してる、洗車マニアですので簡単施工はありがたいです。

ミニバンになってから、洗車が大変ですので・・・。

今日の午後から明日の朝まで、降水確率50%ですがゼロウォーター ドロップも施工したことですし、雨での効果を期待したいところです。

今まで親水タイプのコーティング剤で今回は撥水タイプにしました。

車のボディーには親水タイプがイイらしいのですが、私は撥水タイプがイイですね。

雨上がりに水が弾いてるほうが好きです。

結局、好みの問題みたいですし。

みなさんどちらを使用してて、どちらがお好みですか?

一概にコーティング剤といっても、市場にあふれかえってるのでどれがイイとか私はわからないんですよね。

クチコミとかを参考に選んで、施工しての繰り返しですね。

コーティング剤とワックスの定義も曖昧のような気がします。

私は、暇があれば洗車しているので固形ワックスよりも、手軽に毎回施工できるタイプがイイと思いますし。

ディーラーや業者等でのコーティングも考えましたが、高いし洗車マニアの私にはあまり必要ないのかなと・・・。

屋根の無い駐車場の車を、綺麗な状態に保つのは難しいですね。
Posted at 2012/10/06 11:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「約4ヶ月ぶりにパーツレビューをUPしました!」
何シテル?   05/30 23:40
タケチヨ@S.D.Fです。 後期型ステップワゴンスパーダを発売前に契約しました。 値引きも大きかったので勢いで! 初のホンダ車!初のミニバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2345 6
7 89 10 1112 13
14 1516 1718 19 20
2122 232425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

サイドアンダーLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 18:01:40
コムエンタープライズ ワンタッチスライドドアキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 12:24:53
ポチポチガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 15:01:54

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2012年5月14日に納車されました。 クールスピリットって、ノーマルの状態で十分カッ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
BLITZ S/C 仕様

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation