
最近天気予報あてにならない気がします。
ってか、前からかもしれませんが・・・。
昨日の週刊予報は、雨マークなかったのに、今確認したら今日と明日がすでに雨マークが出現しております(涙)
ですが、昨日はイイ天気だったので洗車しました。
コーティング剤も話題の『ゼロウォーター ドロップ』に変更しました。
暇があれば洗車してる、洗車マニアですので簡単施工はありがたいです。
ミニバンになってから、洗車が大変ですので・・・。
今日の午後から明日の朝まで、降水確率50%ですがゼロウォーター ドロップも施工したことですし、雨での効果を期待したいところです。
今まで親水タイプのコーティング剤で今回は撥水タイプにしました。
車のボディーには親水タイプがイイらしいのですが、私は撥水タイプがイイですね。
雨上がりに水が弾いてるほうが好きです。
結局、好みの問題みたいですし。
みなさんどちらを使用してて、どちらがお好みですか?
一概にコーティング剤といっても、市場にあふれかえってるのでどれがイイとか私はわからないんですよね。
クチコミとかを参考に選んで、施工しての繰り返しですね。
コーティング剤とワックスの定義も曖昧のような気がします。
私は、暇があれば洗車しているので固形ワックスよりも、手軽に毎回施工できるタイプがイイと思いますし。
ディーラーや業者等でのコーティングも考えましたが、高いし洗車マニアの私にはあまり必要ないのかなと・・・。
屋根の無い駐車場の車を、綺麗な状態に保つのは難しいですね。
Posted at 2012/10/06 11:38:03 | |
トラックバック(0) |
洗車 | 日記