• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケチヨ@S.D.Fのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

ポチガー&6ヵ月点検&NONE試乗。

ポチガー&6ヵ月点検&NONE試乗。今日は朝から、L側スライドドアの点検しました。

サクッと内張り外して



ピンボケ(;・∀・)

の配線にLEDの+が繋がってます!

全部配線がでわかりにくいですね(m´・ω・`)m ゴメン…

  
 
 


マイナス側はこの配線!

わかりにくいですけど、配線あってますよね?
 
試しに、 LEDの配線外してポチガー押すと・・・動きます。


点検表示もなし!

LEDがダメになったのが原因ですね。
 
ポチガー外して、整流ダイオードを入れて作り直しです。


手抜きはダメですね。勉強になりました。 
 
午後からは 6ヵ月点検へ行きました。

納車からそんなに経ったとは(゚д゚)!
  

走行距離9608km・・・もう10000km目前!!!

っで、点検中にNONE試乗させてもらいました。



逆光(;・∀・)

試乗車はスタンダードモデルGで色はミラノレッド

試乗してみて、このNONEは最近の軽の中でもトルク感がありますね。

乗ってて楽でした。足回りもイイと思いますよ。  

ホントはターボに乗りたかったけど・・・。

カラーが11種類もあるんですね!!

その中から2トーンカラーも選べますが、納期聞いたら来年の5月だって((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

買いに来た人は、仕方なく単色を選ぶらしいです。  
 
 
 

そんなこんなで点検も終わり、
特に異常は無いかと思いきや・・・。  


 

エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

左側のテールランプが浸水してますけど:(;゙゚'ω゚'): 


いつのまに?

部品発注して無償交換です。


皆さんのテールランプは大丈夫ですか?


あと、発進時のノッキングについて聞いてきました。


この事象は、ヒルスタートアシストの誤作動みたいです。 

坂道と認識されブレーキがかかっているようです。

個体差もあるようで、発生したらCPU書き換えで直るようですね。 


私は発生してないので、今回は書き換えはしませんでした。 

それでは。  
Posted at 2012/11/11 00:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

「約4ヶ月ぶりにパーツレビューをUPしました!」
何シテル?   05/30 23:40
タケチヨ@S.D.Fです。 後期型ステップワゴンスパーダを発売前に契約しました。 値引きも大きかったので勢いで! 初のホンダ車!初のミニバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 5 6 7 8 910
11121314 1516 17
181920 2122 23 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

サイドアンダーLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 18:01:40
コムエンタープライズ ワンタッチスライドドアキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 12:24:53
ポチポチガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 15:01:54

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2012年5月14日に納車されました。 クールスピリットって、ノーマルの状態で十分カッ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
BLITZ S/C 仕様

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation