• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyo-kichiのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

Σ(゚Д゚;o)

ユーチューブを見ていたら。

Gooネットさんの動画がインパクト強くてビックリ(゚Д゚;)

ケンタウロス2014!!!
エクストレイルのボンネットにマッチョメンなんだもん(;・∀・)

Posted at 2014/10/20 18:31:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月18日 イイね!

山間部ドライブ

最初、フォトギャラの方にアップしたのですが、内容が日記の様な感じになっていたので、改めてブログでアップさせていただきました。

フォトギャラの方で「いいね!」を押していただいた皆様、ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。フォトギャラの方は削除させていただきましたm(__)m


何気に、現IDでまともなブログアップはこれが初めてです(^_^;




春野文化センターにある、日本一大きいと言われている大天狗面。
顔面高8m!実際の伸長を想像すると50m程なるらしいです(゚Д゚;)
って事は、超大型巨人の顔はこれよりも・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル





春野文化センター近くの橋の親柱にも天狗(・∀・)





春野文化センターからしばらく下ると、道の駅「いっぷく処横川」に到着。





いっぷく処横川→船明ダム。

激濁りでした(-_-;)





船明ダム→道の駅「花桃の里」を経由して佐久間ダムへ。

途中のトンネルがエアコン並に冷えていて、変な寒気がしました(゚Д゚;)悪寒???





佐久間ダム経由で道の駅「くんま水車の里」へ。
ここは結構こじんまりとしてる道の駅でした(;・∀・)

色んな意味で佐久間方面からはもう行きたくないです(TдT)





くんま水車の里からなんとか三遠南信自動車道へ抜けて大島ダムへ!
ここは比較的アクセスしやすく、ご家族で来られている方が結構いました。
(通行止めになってダムより先には行けなくなってました)





三遠南信自動車道を下って、今度はいなさ湖(都田ダム)へ。
湖畔へ下ると、バスボート発見(☆∀☆)

釣りでは耳にしたことのあるダムだったので、タックルを持っていけば良かったと後悔・・・。(泣)





桜木池→原野谷ダムを回って終了!(画像は桜木池)

雨の山道を走りまくったおかげで、マッドガードやタイヤハウス内は杉ん葉だらけに(゚Д゚;)
高圧洗浄ガンがある洗車場で洗車してから帰りました。

夏季休暇5日間中すべて雨が降って、洗車・車イジリが全然できなかったり予定が狂ったりで「せめてドライブでも(´ヘ`;)」と思い、なかなか行く機会が無い県西部の山間部へ行ってみました☆

ハイドラでは、これで残る県内の道の駅は「道の駅富士」と伊豆の6ヶ所の計7ヶ所に!
伊豆エリアは泊りでのんびり攻めたいですね!

今回のドライブは結構疲れましたが、充実したドライブができてグダグダな夏季休暇にならずに済みました♪
Posted at 2014/08/18 23:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月05日 イイね!

オプミ2014参加宣言!

初日記がこの記事でもいいよね!?

去年は用事で行けなかったから、今年こそは行く!ってか行けるように努力する(^_^;

※この記事はオプミ2014参加宣言! について書いています。
Posted at 2014/08/05 07:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

記録がメインになっています。 気分がノッてる時以外は基本的に何もアップしませんσ(^_^;(気分屋なもので。。。) 基本的にDIY! 自分で作業するの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Monotaro ウレタンワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 21:23:02
[日産 エクストレイル] 半端なステアリングスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 11:02:49
ステアリング イルミ 加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 10:50:32

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
元々ディーラー試乗車ってことで、オプションはワンセグナビ以外なーんも付いて無かった。。。 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ディーゼルだったら、今もまだ乗っていたかも(;゚∀゚)ブハハハハノヽノヽ このフロン ...
日産 ローレル 日産 ローレル
前期クラブS→後期メダリスト使用! 弄って良し、ドリって良し!楽しい車でした♪ また乗り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2013年8月に前車ライフがオーバーヒートによりヘッドが歪んでしまい、なくなく乗り換え。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation