• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月28日

[Others067]TMS_Photogallery

[Others067]TMS_Photogallery コンパニオンのお姉ちゃん集と、ヴィークル集の2つをPhotogalleryにupしたのでぜひぜひごらんください♪

[Companion's Photogallery]
http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarPhotoID=119598

[Vehicle Photogallery]
http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarPhotoID=119599
ブログ一覧 | Others | 日記
Posted at 2005/10/28 05:04:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

スイスポ 54000km・紅葉を見 ...
ルーアさん

🍴グルメモ-653 PIZZER ...
桃乃木權士さん

紀伊國屋書店から本のプレゼント?
パパンダさん

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2005年10月28日 7:35
各車の部分を切り取った写真、良かったですよ♪
2006WRC FOCUS Rally Concept の写真が気に入りました。
GT-Rは、一番良いアングルで納まってますね。
次回は、同じ感じのコンパニオンの方々をぜひ(^^)
コメントへの返答
2005年10月29日 3:57
takeさんに気に入ってもらえて嬉しいです!!GT-Rはそれでもキモチちょっと右側に向いていたら最高だったんですけどね(^^ゞコンパニオン頑張って撮らなくちゃ[笑]
2005年10月28日 8:07
確かに今度のRはフロントは・・・。
あれで出るならかなり売れないと思うんですがねぇ?
コメントへの返答
2005年10月29日 4:00
でかくても欲しいと思わせるクルマ…ってのがあると思うんですが、GT-Rはその域に値しているクルマなんじゃないのかなぁって思ったりしてます。特に昔スカイラインに思いを馳せていたオジサマたちなんて…w現実、奥方サマにつつかれて夢を砕かれてしまうコトが多いのかもしれませんけど[世の奥様方ゴメンナサイ~>_<]
2005年10月28日 11:01
ついついじっくり見てしまうのは悲しい性(さが)
なのでしょうか…


よだれが…
コメントへの返答
2005年10月28日 16:51
クルマにヨダレですか?[悪]もっと綺麗どころを納めたかったんですがあいにくこれくらいしかなかったので赦してくださいまし。
2005年10月28日 14:51
スイスポが好きになりました!
お姉ちゃんが付いてるのなら、今すぐにでも買いたい!
目の保養になりましたm(_ _)m
コメントへの返答
2005年10月28日 16:53
いやー。スイスポを気に入ってもらえたあげくに目の保養にもなったみたいで…写真撮って来て良かったですわ(^-^)v

プロフィール

クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転はヘタなのであおらないでください! ※自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation