• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわせみ!の愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2012年8月25日

KYB コンペテションスプリング(KCS65-17808)取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
KYB コンペテションスプリング(KCS65-17808)を愛用の車高調、クスコZERO-2のリヤに入れました。

スペック的には、ID65の7インチ(178mm)、8kg/mmです。
2
全長調整式の利点を活かし、内装を剥がさず、ボトムブラケット?を脱着して勝負です。
3
左右のアクスルを下ろす事で、ボトムブラケットを緩める(全長が伸びる)空間を確保!

ただ。。。アクスルとアブソーバーを外す時、アブソーバーのアッパー側が固定されているのでアッパーマウントとアブソーバーのロッドに負担が掛っている気がします。この辺りは、自己責任の領域ですね。
4
スペース的に余裕のある左側は予定通りです。

ボトムブラケットを外す事でスプリングを外せました。
5
取り外した、ZERO-2標準の5kg/mmのスプリング!

内径と全長は同一スペックです。

5kgだと、プリロードは10mmでバウンド側のストロークは、12.8mmです。

ちなみにリバウンド側は、35mm。(バンプラバー分は含みません)

8kgだと、プリロード3mmでストロークは22.7mm。。。リバウンド側は、25.1mm。

初期動作のアップとコーナリング時の踏ん張りを期待した選択です。
6
無事交換できました。

プリロードは、予定通り、3mm!

車高は、クスコ的に呼ばれている、A寸(ボトムブラケットのロックナット上端からスプリングのロックナット下端)で管理、14mmに設定しました。

ちなみにB寸は140mm。(ボトムのロックナット上端からアブソーバー上面まで)

もちろん、交換後に車高の変化が無いようにです。
7
マフラーがある、右側も無事取外しに成功しました。
8
こちらも、左と同様の設定で取付完了です。

時間的には、内装の取外しが無いので1時間45分程度で終了しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リア車高(´∀`∩)↑アゲ↑

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

左リアドア アクチュエーターOH

難易度:

リア車高(´∀`∩)↑アゲ↑

難易度:

エアコン関係のメンテ

難易度:

リアのショックアブソーバーを交換した

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンオイル交換。 http://cvw.jp/b/1517861/48587617/
何シテル?   08/08 12:05
愛車の選択基準はマニュアル車とレギュラーガソリン仕様が必須。 そんな愛車はマニュアルながらクラッチ操作が楽ちんな3ペダルなAT車、カローラスポーツ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ カローラスポーツ] 電動パーキングパッド交換モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 06:45:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
iMT搭載で3ペダルでもAT車感覚で運転出来る遊べる車。 エンスト防止機能でエンジン回 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ゴルフ場への快速トランポとして使用しておりました。 市街地では固い足回りも曲がりくねっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation