• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月10日

束の間の好天~予定クリアわーい(嬉しい顔)

束の間の好天~予定クリア 昨日(4/10・日曜)は土曜日とうって変わって、
風も無く暖かい1日でしたねぇ。

ほんでもって、予定通り昼イチからレンタルガレージへ。

1時前から始めて、終わったのが3時半頃。
計画の2点は無事終了。






足回り交換

  TEINのS.TechとKYBのLowfer Sports


フロントバンパー周りの修理


①はメチャメチャいい感じですネェ。
頑張った甲斐がアルってもんだぁ~
と言いながら、殆ど写真のツレがやってくれました。
(決してGSや修理工場のオッチャンではありません。
 着てるのは会社の作業着)

で、途中からGoは②の作業へ
あっち外し、こっち外しして、やっと外れましたが。。。元に戻せるんだろーか。。。バッド(下向き矢印)

思ったよりバンパー内側はヒドイ状態。
何とかヘッドライトAssyが付けられる程度に修正して復旧。
とりあえずバンパーガードは外しちゃいました。

そこで問題発生
バンパーガードが付いてた部分、バンパーに汚れがこびりついて取れない~泣き顔
その後、洗車の時にコンパでゴシゴシしてみたけど。。。時間切れナリ
1週間は我慢して、また今週末にこすりますか。

バンパーガードは、買うと高いので部屋に持って上がってパテで修正かなぁ。


今日からはまた天気悪そう。
昨日が好天でLuckyでしたぴかぴか(新しい)


追加です
整備手帳、アップしました。よろしければご覧下さいマセ。
ブログ一覧 | イジリ~ | 日記
Posted at 2006/04/10 08:42:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英気を養う
バーバンさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2006年4月10日 14:15
足回り交換いいなぁ(´-ω-`)
弄り度がグングン加速してますねー。
足回り交換後の車高の変化を見てみたいですね。

夏ごろ足回りの交換を考えているんですがその前にドライブシャフトのブーツ交換をしないといけないのでまた出費が…。
コメントへの返答
2006年4月10日 18:30
>足回り交換後の車高の変化
ドキッ!
実は交換前に横からと前から写真を撮っておこうと思って。。。
忘れてしまったんですねぇ
という訳で、前後の比較ができる写真はアリマセン。

>弄り度がグングン加速
いやもう予算が尽きましたね。気持ちはますます加速してるんですが。。。
2006年4月10日 20:07
無事完了、おめでとうございます。
今度の土曜日の備えて、奥さんのご機嫌取って「買い物ツアー」、あけびの受粉、車にワックス掛け等やってたら、1日がすぐ終わってしまいました。

次回、機会があったら見学したいと思います。
コメントへの返答
2006年4月10日 20:30
家族サービス、ご苦労サマでした。
これも「来週のため」ですね。

おかげ様で無事、完了です。
また少し通勤が楽しくなったりして。。。

ところで28さん、あけびって自家受粉できないんでしたっけ?
ウチの上司があけび育ててるらしいんですけど。
2006年4月10日 22:41
あけびは「同じ種類」の「雄花」の花粉を「雌花」に付けてもダメなんですよ。
ちなみにあけびの種類は「5枚の葉のゴヨウアケビ」、「3枚の葉のミツバアケビ」の2種類がありますが、その中でも「白い花」、「赤い花」の2種類があります。

今なら山に行って「違う種類」の雄花を取ってくれば、受粉出来ますよ。
コメントへの返答
2006年4月10日 22:53
ムムッ?
つまり今、「5枚の葉のゴヨウアケビ」を育てているのなら、
「3枚の葉のミツバアケビ」の雄花を取ってきて、受粉させるってコトでいいんでしょうか?

ヤマから木ごと持ってくるっちゅうのは。。。(自爆)
2006年4月10日 23:23
そうです。今あるのと違う種類を取って来て下さい。

木ごと持ってきても良いですが、あけびは「地下茎」がすごいですから、根性入れて掘らないと...経験者は語る。(30分かかりました)
コメントへの返答
2006年4月10日 23:31
>根性入れて掘らないと
大丈夫デス。Goが掘るんじゃありませんから~
明日、さっそく上司に(恩着せがましく)教えてあげる事にします。

園芸教室、ありがとうございました。
2006年4月11日 13:44
KYBのLowfer Sportsですか。

私がカリブに乗っていた時は、足回り交換のついでに、TRDのサスに交換しました。

ヴォルツ4WD用の足はどこも売っていない(涙)
コメントへの返答
2006年4月11日 14:33
「ヴォルツ用、見っけた!」
と思ったら2WD用でした。。。
ホントに4WDってないんですね。
う~んカリブ以上にパーツ無いかも。。。
(さすがポンティアック製?)

プロフィール

「 EMOBILE GL01P/GL02P 無償交換or無償解約ノススメ http://cvw.jp/b/151804/30031410/
何シテル?   05/14 09:12
H17年7月、40歳にて免許をGet。9月、みんカラデビュー。 H18年3月、社有車で乗ってたカリブを名変Get。 H20年1月、脳卒中発症。入院中にカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Boston Acoustics 
カテゴリ:Audio & Navi
2010/11/17 16:01:24
 
RS☆R 
カテゴリ:Parts & Acceseries
2010/11/17 15:59:32
 
GOOD SPEED 
カテゴリ:Car Shops
2009/08/18 09:11:04
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 病気して入院、1号機のカリブを22万km目前で廃車。その後1年半、運転復帰でGetした ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
40歳にして惑う。しかも大いに。 中年デビューは良くないな。 と思いながらも止まらない貧 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation