• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月18日

いよいよ石榑峠道路が♪

原発がらみでプンプンしたブログが続いてしまった。。。
情報入った時点でプチンしてアゲてたため、改めて読み返すと少々大人げない(下品な?)表現もあり、朝からチョイ反省してます。
(間違った事は書いてないと確信しちょりますが。。。)


気分を変えて、久々の車関連ネタです。

先月2/1にアゲた

石榑峠道路 開通カウントダウンの件コチラ

気が付けば来週、3/26(土)15:00に開通するそうです。
残念ながら(?)開通式は中止になったので、時間が来ると粛々と開通するだけでしょうか。
地元TVぐらいは取材に行くんでしょうかね。

ちなみにこのネタをググると掛かるのは、滋賀県側の情報ばかり。
国交省も近畿地方整備局HPは判りやすいトコにpdf(2/243/17)置いて情報発信してるのに、
中部地方整備局はHPぐるぐるしてもナンにもなし。
HP内検索しても掛かってくるのは2年以上前の建設工事中や着工前のネタばっかり。
国道事務所も、国道306号(鞍掛峠)、国道421号(石榑峠)、国道477号(武平峠)は全く無視。
(ちなみに担当はたぶん北勢国道事務所

で三重県のHPも、何とか見つけた桑名建設事務所のページに
ちらっと石榑峠道路開通が書いてあるだけ・・・

ついでに冬季閉鎖区間(↑の鞍掛峠、石榑峠、武平峠と県25南濃北勢線)の開通も調べたら、
このページに「概ね12月上旬から3月下旬になります。」とか書いてあって
あきらかに閉鎖前からアゲてそのまんま。。。
別に開通せんでいいよ~的なニオイがぷんぷんと・・・


さらに、鈴鹿スカイラインも調べたら、
四日市建設事務所のページに

「復旧に伴う供用再開は平成24年春ごろの予定です。」
と書かれたきり。。。

もしや復旧工事にカネかかるし、
開通したらまた●ホが無茶やって事故起こして救急やら事故処理やらにカネも手間もかかるし、
なのに通行料取れないし、
できりゃ開けたくないんだわ・・・的な

やっぱり三重県って
難波の都に繋がる名阪や、尾張名古屋に繋がる名四は大事にしても
滋賀やら岐阜に繋がる道はあんま金掛けたくないんでしょうかね・・・
だからMAGロードも養老あたりから南へ延びて行かないのかも。。。

それか県庁所在地のある中勢に比べて、四日市や亀山の北勢ばかりが栄えてる(?)僻み?
それはそれで四日市なんか、国1行っても国43行っても渋滞多くてイヤになるのに~

それか相変わらず二級国道(通称3ケタ。古っ!)は扱い格下なんでしょうかね。
お役人は格とかエラい気にするし・・・

いかんいかん今日のブログでは毒吐かんって決めてたんだった(遅ッ!!)


とにかく石榑峠は予定通り開通です。

石榑から東近江に抜けて、琵琶湖岸の桜を見に行くってルート良さ気♪
でも彦根城や長浜城、小谷城址は混むんだろうなぁ~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/18 09:22:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年3月18日 11:38
おお!
年内には参拝にいきます(笑)
コメントへの返答
2011年3月18日 11:49
おぉ~
首長くしてお待ちしております。
2011年3月18日 19:07
あそこは、トンネルになったら魅力が無くなりますね。
コメントへの返答
2011年3月18日 19:15
ですね。あの坂もブロックのトコも通らないし…
ま、冬でも琵琶湖に高速使わず行けるのはアリガタイなと。
2011年3月23日 21:16
鈴鹿山脈の峠道って弱いですよね。すぐ崩れる・・・
石灰質と関係あるのかも?
421のスフィンクスも477の九十九折も見れないのが残念

桜の時期にふらっと行ってみようかと計画中です
コメントへの返答
2011年3月26日 9:09
スンマセン~ Re遅れました。。。
気づいたら開通当日デスが、なんと今週土曜は出勤日だったのでした(T T)

いやぁ鈴鹿山脈って石灰岩質だったんですね。知らんかった☆
カツレンもドリーネも見てみたいなと(Goが行けるかは??ですが)
んで、御在所岳は花崗岩だと・・・う~ん今さらながら勉強になるぅ~~

プロフィール

「 EMOBILE GL01P/GL02P 無償交換or無償解約ノススメ http://cvw.jp/b/151804/30031410/
何シテル?   05/14 09:12
H17年7月、40歳にて免許をGet。9月、みんカラデビュー。 H18年3月、社有車で乗ってたカリブを名変Get。 H20年1月、脳卒中発症。入院中にカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Boston Acoustics 
カテゴリ:Audio & Navi
2010/11/17 16:01:24
 
RS☆R 
カテゴリ:Parts & Acceseries
2010/11/17 15:59:32
 
GOOD SPEED 
カテゴリ:Car Shops
2009/08/18 09:11:04
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 病気して入院、1号機のカリブを22万km目前で廃車。その後1年半、運転復帰でGetした ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
40歳にして惑う。しかも大いに。 中年デビューは良くないな。 と思いながらも止まらない貧 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation