すっかりみんカラご無沙汰のGoです。。。--;
ちょいちょいRSSリーダーで覗いてはおるのですが、なにせネタがなく。
fbにチョイ書きして終わってる今日この頃です;
さて1年前にipod touchの4G買って、同時に芋場(EMOBILEとも言う)のPocketWifi(GL02P)契約してハシャいどりましたワタクシ...
この度、メデタク芋場と縁切りました。
若干、出先での通信環境に不安は残りますが、それはそれ今後必要なら他社SIM導入も企み中。
あ、また車に関係ないネタか~ いやいや出先で写真アゲるのに要るもんなので...(アセアセ
以下、fbノートにアゲた、芋場解約顛末です。
ご本人またはお近くにGL01P/GL02Pユーザーが見えたら是非対策お勧めします。
あ、別に解約進めてるわけではアリマセンよ~ GL04Pに替えるだけでもメリット大きいと思いますから。
///////////////////////////////////////
芋場(EMOBILEとも言う)の解約、無事完了シマシタ。
これで毎月4,197円が浮きますねぇ~
悪評高い芋場の契約解除手数料ですが、今回は事情が事情だけに「ほぼ」スムーズに手数料無料にて契約解除となりました。
ネットで集めた情報を頼りに作った文面でOK、2度目の電話で終了です。ブログ等で情報上げていただいた方々、感謝感謝デス。
◆そもそも…
・芋場はGL01P/GL02P発売の際に、「通信速度75Mbpsの基地局を東名阪主要都市で人口カバー率99%で開設」を売りにしていた。
・実際には75Mbps対応局はお台場近辺のみで、カバー率は3%前後だった。
・GL02Pはハードの仕様上、基地局通信速度に関わらず最大速度30Mbps程度だった。
◇これに対し、消費者庁が
昨年11/16、景品表示法違反で指導
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/121116premiums_1.pdf
ちなみに広告時点では37.5Mbps基地局どころか、7割が18.75Mbps基地局だったらしい(唖然)
◆芋場の出したプレスリリース
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1393
http://www.eaccess.net/company/press/pdf/20121205.pdf
ちなみに出たのは芋場のHPと新聞紙面のみ。
DMもメールも来てやしません。
◇ユーザーの反応
・HPや新聞紙面を見て苦情、問い合わせ
~ちなみにメアド公開されて無いので、電話またはHPの問い合わせフォームから。
◆芋場の対応
・後継機種GL04Pへの無償交換を提案
~あくまでも「自分で気付いて」電話やHPから問い合わせて来たユーザー対象。気付かないユーザーは放置。
◇ユーザーの反応
・継続意思のあるユーザーは喜んでGL04Pに交換。
・芋場に不信感を持ったユーザーは納得せず。
◆芋場の対応
・納得しないユーザーに対し、2年縛り契約でも契約解除手数料ナシでの解除を認める。
◆その後の芋場の対応
・今年の3/12、GL02Pのソフトウェア更新を発表
http://emobile.jp/topics/info20130312_01.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130312_591325.html
~これもHP上のみで発表。
ちなみに一見、「GL02Pでも75Mbps対応したよ」的に思えるが、USBケーブルで繋いだ場合のみ。
ipod touchやタブレット、ゲーム機等のwifi接続機器には意味なし更新。
◆で、GW明けに偶然、価格.comで情報拾ったワタクシ...
・5/9(木)
夕方に問い合わせフォームから無償解約の申し出
・同日16:16
メール返信(詳細は電話で案内したいので、日時等を「問い合わせフォームから」送れという定型文)
・5/10(金)
昼に問い合わせフォームから「都合の悪い日時」などを連絡
・同日11:58
メール返信(改めて電話するという定型文)
・5/11(土)19:20
電話アリ。女性の担当者。対応は丁寧。
ただ基本的に「ご要望をお聞きして、上の者に・・・」
・5/12(日)20:05
電話アリ。男性の担当者。言葉使いは丁寧だが、パターン以外の回答は苦手?
予め落とし所は無償解約と匂わせつつ、一応のGL04Pも提示。
サービス内容よりも会社の営業方針が納得いかないので~ と言ったところで無償解約提示。
何故、DMや直メで対応しないのかと尋ねても
「紙面とオフィシャルHP掲示で充分」と本心では全く反省してないところを表す。
念のため、昨年11月からの支払い済み料金は返さないのか?と聞いたら、きっぱり「対価分サービスは提供出来ていますので」らしい。
5/13(月)付けでの無償解約決定。当月分は日割り精算。
という事で、
相変わらず知らずにGL01P/GL02Pを使っているのは馬鹿らしい話です。
①GL04Pに無償交換
②契約解除料ゼロ
1日も早くどちらか対応することをお勧めします。
///////////////////////////////////////
GL01P
GL02P
GL04P
ブログ一覧 |
PC | 日記
Posted at
2013/05/14 09:12:08