• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月07日

梅雨の準備は万全・・・のハズ雨

梅雨の準備は万全・・・のハズ しばらくフロントガラスの撥水コート無しで過ごしてきましたが、先月は雨の夜中走行が何度かあってカナリ油膜ってる事が判明。
結構こわい思いしたので、今週日曜の洗車時に気合入れて油膜取り。
で、半年以上ぶりに撥水コート。





今まで、ガラコ⇒雨天決行と使って来ましたが、
今回はアメットビーを採用。
決め手はコイツ。
『スタパ齊藤のクルマ物欲野郎・特別編-
大実験~洗車機30本ガラスコーティング剤はがし作戦』


で、ウォッシャー液もほぼ空だったのでコッチもアメットビーに。
(撥水コート前、先にウォッシャー液入れ替えて知多道で噴射したら虫ごとウォッシャー液コートされたのは内緒デス)


で、ふと気付く。
ワイパーブレードが最近ビビッってる。
そう言えば昨年末の車検時、Dラー見積に入ってたけど
アレってシリコートぢゃないよね~
という事はワイパー使うたび撥水コートは剥がれてく。。。

なのでブレード交換決定!
最初は替えゴムのみ交換のつもりが、途中からPIAAの「ビッグスポイラー」に気持ちが動き
次にBOSCHの「Aerotwin Multi」に浮気。
更にPIAAからもエアロフォルムの「TreBasso(トレバッソ)」が出たと~

悩んだ結果、TreBassoに決定。
昨日、交換したら今日明け方に早速の雨。
で、ワイパー作動&ウォッシャー液噴射してみました。

う~ん、ヨイ感じ手(チョキ)
後は売り物の『空気抵抗軽減』
高速走行時もガラス面にぴったりフィットするのが楽しみ~

これで梅雨入りしても安心雨

と思ったら、肝心の足元が・・・
浅溝スリックぢゃやばいよねぇ~

しかし、今月はもう無理。
昨日、とあるもの買っちゃったし・・・

こりゃやっぱり今週末の大阪遠征では
ミッション完了後に北上して、○リーさんのCEATモギ取らなきゃだわぴかぴか(新しい)



ちなみに今回の交換サイズ。
助手席は標準の450mm、運転席は1サイズUPで525mm。
運転席は550mmでも逝けたかも・・・
(ってどなたかのブログorパーツレビューで見た記憶が...)
ブログ一覧 | イジリ~ | 日記
Posted at 2007/06/07 08:45:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

朝活からの第二の目的地へ❗️
Takeyuuさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年6月7日 14:58
自分は運転席側550の助手席側を480にしました
助手席側はこれが限界ですね
運転席側はもう一つくらいはいけるかもしれません
保証は出来ませんが(笑
コメントへの返答
2007年6月7日 15:44
550か525かで随分迷ったんですけどね~
よく考えたらGoのバヤイ、フロントガラス上部はシェード着けてるんでリスクを犯すメリットは少ないかなと・・・

助手席側ワイパーの根元が限りなく拭けるというのは嬉しいけど・・・
2007年6月7日 17:07
PIAAですよね?
私は、さすがに新品は買えません。今月の車検で「純正品」の新品に交換致します。
お金の使い方にムラがあるのは、愛嬌です...。

コメントへの返答
2007年6月7日 17:21
「もち」と「値段」を天秤にかけると、リフィル(ゴム)のみ交換でシリコンorグラファイトコート物にした方がヨイような気も・・・

>お金の使い方にムラ
!! Goはマフリャー衝動買いしたり出来ませんけど・・・(爆
2007年6月7日 19:55
アレはシリコートじゃあないっ素YO!

多分、グラファイトワイパーという物で、ワイパーゴムの中にモリブデンが練りこまれていて天然ゴムのやつより抵抗が少なく、ビビリにくいというものでしょう。

あと、あのスポイラーは効果実証済みですよ。伊勢湾岸で(笑
コメントへの返答
2007年6月7日 21:58
シリコンやらグラファイトやら、よう判りまへん(笑
ま、結果良けりゃ全て良しって事で。

スポイラーいいっすよねぇ~
未だに未練タラタラですが、ソレを上回るだけの効果に期待度200%です☆

プロフィール

「 EMOBILE GL01P/GL02P 無償交換or無償解約ノススメ http://cvw.jp/b/151804/30031410/
何シテル?   05/14 09:12
H17年7月、40歳にて免許をGet。9月、みんカラデビュー。 H18年3月、社有車で乗ってたカリブを名変Get。 H20年1月、脳卒中発症。入院中にカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Boston Acoustics 
カテゴリ:Audio & Navi
2010/11/17 16:01:24
 
RS☆R 
カテゴリ:Parts & Acceseries
2010/11/17 15:59:32
 
GOOD SPEED 
カテゴリ:Car Shops
2009/08/18 09:11:04
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 病気して入院、1号機のカリブを22万km目前で廃車。その後1年半、運転復帰でGetした ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
40歳にして惑う。しかも大いに。 中年デビューは良くないな。 と思いながらも止まらない貧 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation