• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月24日

退院から2ケ月

退院したのがGW直前の4/26(土)だったんで、まもなく丸2ヶ月経過です。
で、〆日に合わせて(合わさせられて)5/21から復職させてもらいました。

正直バリバリやれるほどではなくて、戦力には程遠かったんですが
なんとか1ヶ月、週に4日通勤してきました。

ウチの会社、原則的に土日がお休みの週5日勤務なんですが
リハビリ&ヘルパーを平日に週2日入れると、週3日しか出勤できない事になり
それでは復職扱いは難しいと言う事で、土曜も出勤することに。

つまり
(月) 通所リハビリ(A.M.)/介護ヘルパー(P.M.)
(火) 会社(通常出勤)
(水) 会社(通常出勤)
(木) 通所リハビリ(A.M.)/介護ヘルパー(P.M.)
(金) 会社(通常出勤)
(土) 会社(通常出勤) ※振替扱い
(日) ---
ですね。(前回のブログにアゲた通り)

で、何とか1ヶ月もったんで、今月21日から週5日出勤(変形型)にしました。
(月) 会社(通常出勤)
(火) 会社(通常出勤)
(水) 会社(通常出勤)
(木) 通所リハビリ(A.M.)/介護ヘルパー(P.M.)
(金) 会社(通常出勤)
(土) 会社(通常出勤) ※振替扱い
(日) ---
です。

ホントは月曜のリハを残して、火曜~土曜の5日連続出勤とすべきでしたが、
ちょっと自信が無かったんで細切れ出勤体勢です。

これでやっていければ、7/21からは通常の平日5日出勤にしようかと・・・
ま、初っ端の21日が祝日で連休ですが。


体調は、と言うと。。。

歩くのは、本人的には「あんまし成長しないなぁ」と。
上手に歩けるようになってない感じだし、長い距離歩けるようになってないし・・・
ただ屋内では『装具』ってのを外して歩いてるんですが、
杖ナシで歩くのが割と平気になってきたかなと。
ま、じゃ何km歩けるんだって話になると、「すんません。1kmも行けません」って
話なんですが・・・

手の方は、2ケ月前に比べてちょっとマシかもなぁと。
そもそも手は、足に比べて動かせるようになったのが大分遅かったんで、
動かせるようになったのが4月入ってからだったんです。
で、退院してからは1人暮らしなんで、イヤが応にも使えん右手を使わざるを得ず、
だんだん少~しずつは、使えるようになってるかなと。(ホンマ少しですが)

あとは体力ですね。
とは言っても、走ったり運動したりするような体力ぢゃなくて、それ以前の問題。

なんせ、朝は会社に着いただけで半分お疲れ。
夕方は家に着いて座ったら、もう動く気力が・・・
で、一番の問題はケツの痛さ。
なんせ一日中座ってるという生活が5ヶ月ぶりで、ましてケツの筋肉もすっかり落ちて
まぁお昼前は11:00位から、で夕方(?)は3:00位から座ってるだけで苦痛でしたね。

未だに夕方にはケツはシンドイんですが、
自分のペースができてきたんで、1時間~1時間半おきに席を立って
隣の倉庫棟をウロウロ歩いてればマシなのが分かったんで、それで逃げてます。


というわけで、久しぶりのブログでした。

7月度の目標は、免許の更新です。
4月で切れたままなモンで~


では、また皆サンに会える日を楽しみに・・・
ブログ一覧 | リハビリ | 日記
Posted at 2008/06/24 12:01:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

おはようございます!
takeshi.oさん

"もりぞうくん" の納車時期が早く ...
YEBIさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年6月24日 13:45
一時はどうなるかと思いましたが、職場復帰おめでとうございます。
無理をせず、気長に身体を直していって下さいな。

で、今度のオフはどうします?
コメントへの返答
2008年6月25日 13:14
いやぁ早いもんで、もうすぐ半年です。
今となっては、ぶっ倒れてから2週間ぐらいの自分の姿が想像できないんで(鏡すら見る機会がなかったもんで)、ただ時間の経つのが早くてビックリしてます。

>で、今度のオフは
う~ん。皆サンの顔見たい気はあるけどなぁ~。正直なとこ、まだ体力含めて自信無いんですよ↓
2008年6月24日 14:28
滋賀県の公園で同じようにリハビリしてるおっちゃんと世間話しましたが、リハビリ生活6年目で、毎朝軽トラで公園に通ってるのだそうです。
車椅子でまっ黄色のセリカGT-FOUR乗ってる人も知ってます。
カーライフ復帰を心待ちにしてます。
コメントへの返答
2008年6月25日 13:27
>カーライフ復帰

もちろんですよ~~
相棒は替わるだろうし、今までのようにガンガン遠出すんのは難しいでしょうけど、左足でがっつりアクセル踏んで行きまっせ~
2008年6月24日 21:34
クロネコさんじゃないけど、MANBOWも夫婦で車椅子の知り合いがいます。
入院中はかなり大変だったようですし、復帰後もご苦労のご様子。
でも、友人や趣味に助けられて頑張っているようですよ。
最近では「車椅子の特権」を有効に生かしたりしているようです。
頑張れとは言いません、また逢って楽しみましょうね。
コメントへの返答
2008年6月25日 13:36
結構HPとか見ても、運転復帰してる方みえるんで、Goも負けちゃいれないです。
自炊も掃除も洗濯も自分でやれてますし、毎日4階の自宅から3階高さの会社まで階段で通勤してますから、絶対にカーライフをもう一度エンジョイします!(言い回し古ッ)

必ずまた逢って楽しみましょう!!

プロフィール

「 EMOBILE GL01P/GL02P 無償交換or無償解約ノススメ http://cvw.jp/b/151804/30031410/
何シテル?   05/14 09:12
H17年7月、40歳にて免許をGet。9月、みんカラデビュー。 H18年3月、社有車で乗ってたカリブを名変Get。 H20年1月、脳卒中発症。入院中にカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Boston Acoustics 
カテゴリ:Audio & Navi
2010/11/17 16:01:24
 
RS☆R 
カテゴリ:Parts & Acceseries
2010/11/17 15:59:32
 
GOOD SPEED 
カテゴリ:Car Shops
2009/08/18 09:11:04
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 病気して入院、1号機のカリブを22万km目前で廃車。その後1年半、運転復帰でGetした ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
40歳にして惑う。しかも大いに。 中年デビューは良くないな。 と思いながらも止まらない貧 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation