• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gotchuのブログ一覧

2010年01月18日 イイね!

車検準備とパン屋を1軒

車検準備とパン屋を1軒先週は久々にシッカリ腰痛でマイってましたが、
何故か週末になるとマシになってたGoです。

PASSOは今年3月が2回目の車検(ウチ来てからは初めてですが)
買った時は「半年以上先だしマダマダだわ」と思ってましたが、気づけばカウントダウン。
あっちからもこっちからも「車検のご案内」が届くはずだわ~

なので、昨日(1/17)は情報収集。

まずは○井サンのネッツへ。
(その前にパン屋行って来ましたが、それは↓で)
到着は午後1時過ぎでしたが、今日も空いてるぞ~げっそり
年始の挨拶して、サッソクの本題。
結論から言うと、ネッツでの車検は見送り。(理由はこれまた↓で)
で、あとはウダウダ話に付き合って頂きました。
30分弱ほど話してるとお客さんが増えて来たので撤退。
(冷やかし&様子見ばかりで、"相変わらず"売れてないらしいですが。。。泣き顔

で小牧に移動して、GOOD SPEED小牧店へ。
いつも出迎えてくれる営業担当クンがいない?
顔は知ってる(HPでも見たし)チョイ偉いクンがお出迎え。
聞くと年末から年明けに異動になったらしく、今は春日井店らしい。
んなら春日井行けば良かったと思いつつ、Go氏と打合せ。
(名字一緒だし、話もお上手でシッカリしてて安心でした)
DMに見積額が書いてありましたが、あらためてボンネット開けてチェック後に見積書。
金額は一緒でした。
(ま、買って半年で追加作業はナシでしょうが)

今回、一番問題だった事。
Goは、フツーの代車には乗れない。
ので、最低条件は日帰り車検
さらに、預けて帰宅、あとで引き取りはキツイ(NもGSも駅から遠いし)
なので預け~引き取りまで時間潰せるスポットがある事。

結果、GS小牧に決定。
朝9時にお預け。
その後、小牧コロナまで送ってもらい時間潰し。
(映画もマン喫もゲーセンもあるし、バッチリでしょ~)
作業終了後、電話貰ってお迎えに来てもらい、引き取り。
通常は夕方まで掛かるらしいけど、事情柄2時には終わらせてくれるらしい。
そこまで言ってくれるんなら決定ですわ。
(ダメだったら家の近所のABかYHと思ってましたが)

さ、おもったより車検代が安め(最低額で済んだ)だったし、ついでに何の作業してもらおうかしらん~



さて、ネッツ行く前に寄ったパン屋サンは
ピク・ニケ (pique-niquer) 」さん。
以前行った事があったんですがお休みだったのでリベンジ。
トランブルーで修業した方の出されたお店だったので、楽しみにしてました。

店の前に駐車場が4台分あるので、安心して伺えます。


一宮蟹江線に面してて(北側)、片側1車線・中央分離帯無しなので比較的入りやすいかと。
東から行く場合は「裁判所前」交差点から道なりに、
西から行く場合は「一宮西」ICのすぐ北、「毛受」交差点を東へ。
お店は駐車場の奥でこじんまりしてるので通り過ぎる危険性大。
向かいの「丸亀製麺」&「牛角」を目印にすると良いかと。



お店の東側は北向き一通なんで、こっちから駐車場INするのがお勧め。

パンの写真は。。。ありません。
家に帰る前にほとんど喰ってもうた~。
ちなみに買ったのは
プレッツェル、大納言、クロワッサンショコラなどなど。
バゲットが無かったのが残念(バタールはあったけど)
さすがにデニッシュ系の生地は旨っ!
次はクーラーbag持ってこ~と!!



Posted at 2010/01/18 11:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年11月28日 イイね!

2年ぶりに

おととい 11/27(金曜)の会社帰りに
思い立って映画館へ行って来ました。


今、見たい映画が何本も掛かってるんで、
何から観ようかと思いましたが
やはりコレはDVD化を待てんなという事で

「笑う警官」にケテーッイ!!
会社帰りにちょうど時間が合ったのもあるんですが・・・

病気前にはちょくちょく来てた109cinemas名古屋。
駐車場がゲート式なんで迷ってたんですが、何とか行けて第1段階通過。
(左手のみで操作を発券や精算しようと思うと、
 ①ギヤをNに入れて ②サイド引いて ③窓開けて ④シートベルト外して
 ⑤駐車券取ってor入れて ⑥シートベルトはめて ⑦窓閉めて ⑧サイド下ろして
 ⑨ギヤをDに入れて という一順を左手1本でやらないかんので・・・)

あれ?
エライすいてんなぁ~と思いながら、№1スクリーンへ・・・

うわっ! もしや貸切??
と思ったらStart直前にもう一人入ってきましたが。
ま、ゆったりと座れたしGo的にはイイですけど、あれでやってけるんやろか~
(Goが観たのは18:45の回で、ラスト回はもう少し入ってたようですが・・・)

映画の感想は・・・
ま、良くも悪くも「角川作品だな」と。
原作は既読で、やっぱ「佐々木譲はええわぁ」だったし、
作品の舞台が札幌だったんで、懐かしい風景が盛り沢山。
音楽も良かった(作品と合ってるかは微妙)。
何といっても2年ぶりに劇場で見れたというのが嬉しかったデス。
アレ?感想?
う~ん、DVDで良かったなぁ~
シーン切り替えが雑だなぁと・・・

でも、絶対また来ようと誓って帰って来ました。

そういや第2の関門はコンセッションでした。
飲みモンや食べモン持って席まで行けるかが心配でした。
正直、次回以降に一人で行ったときはコンセッション利用は止めときます。
ツルツル滑るトレイに、蓋なし細長紙コップではハンデ者にはキツ過ぎ。
(杖が突けないし、手摺は片側にしか無いし)
今まで持ち込みは避けてたけど、ペットボトル&パン持込はこそっと許してもらお。。。

ま、今回は「のだめ」カップ付きセットを買えたんで良かったっすが。


さて、次は何観に行こうかな。


劇場版マクロスF、2012、曲がれ!スプーン、なくもんか、ゼロの焦点、天使の恋、・・・

あ、「沈まぬ太陽」は長すぎてムリ。
DVD出てから観ようかと。。。
Posted at 2009/11/29 11:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年11月16日 イイね!

許せん!!ちっ(怒った顔)ちっ(怒った顔)ちっ(怒った顔)ちっ(怒った顔)ちっ(怒った顔)ちっ(怒った顔)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091116-00000510-san-soci

ありえんでしょ~ コレ。


4人は黒っぽいブレザーにチェック柄のズボンを着用していたという。

って事は高校生?
伊丹でこの色の制服ってわかってるなら直ぐ捕まえろ~
当然、どっかの週刊誌で顔写真も実名も公表しろ~
ムリなら2chで手(グー)手(グー)手(グー)
ま、スレは立ってるみたいだけど・・・ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258284487/

う~ん、月曜朝から若干興奮してまったわ~


さぁ~
今週も始まってまった~~
フォトギャラあげなくちゃ~~
(仕事? してますしてます...)
Posted at 2009/11/16 10:12:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年11月04日 イイね!

だって寒かったのぉ~

だって寒かったのぉ~昨日11/3は文化の日で休日。

先週末からの情報通り、前日夕方からグッと冷え込んで
今シーズン初のガスファンヒーター登場。
朝起きても布団から出られず、出てもヒーターの前から動けず、
録り溜まってたVをひたすら消化して昼過ぎ。

こりゃイカンわぁ~ と行動開始。
ま、昼から遠出は無いハナシなんで(給料前だし。。。)
かねてからの予定通り、GOOD SPEEDさんへGo。

GOOD SPEEDは、PASSOクン買った車屋サンで、
オプションでオイル交換5回分付けてあったんで
PASSO初交換と相成りました。
ここんとこ順調に距離伸びてたんで、購入からの走行は3,200km。
ま、いいタイミングでしたね~

自宅から空港線に出て小牧へ。
んで、GS手前のYH寄ってお買い物。
買ったのはオイルフィルターPIAAのZ13。
フィルター交換の工賃はサービスだけど、たぶんブツは予約しないといかんと思うので。

混んでるかなー と思いながら午後2時半ごろ到着。
担当のKクンはちょうどお客さんを見送っててGタイミング。
オイル交換頼んで、あれこれ雑談。
今月中には3カ月点検のDMが来る事になってるらしいんで、この日に先倒しで実施を依頼。
んで、アチコチに増えた貼り紙(チラシ)見ると、「ワンコインサービス」とやらを始めたらしいので
「サイド&リアガラス磨き」と「内窓拭き」をお試ししてみたりして・・・
(内窓拭きは良かったけど、サイド&リアガラスは。。。。。)

全メニュー完了後、
「時間あったら洗車しときましょうか?」と有難いおハナシ。
撥水洗車がワンコインのメニューに増えてたから、もうナシかと思ってたんでラッキーでした。
水洗いですがキレーにしてもらってシ・ア・ワ・セ・・・

で、Kクン
「Fバンパー廻りがオイルまみれだったですが、どうしました??」
えっ!? 知らんがな・・・
ま、水洗いでほとんど落としてもらえたみたいですが、
何処で誰に○射されたんやろ~??



キレイになって、エンジン音も振動も低減したところで次のミッションへ。
小牧から一宮へ移動。
プチ・パンツアーです。(1軒だけだからツアーとは言わんか。。。)
んで、目的地らしきところに到着したんですが・・・ 見つからん。



あれ?
何往復かして気づきました。
あ、あるやん! 閉まってるやん!!
え?定休日??
月曜と第2第4火曜休だよね~
今日って『第1火曜』ぢゃあ???

ショボーン、、、

ま、場所が分かったからイイけど・・・



で、家の近所まで帰って来て、やっぱ諦めきれず・・・
「くまぱん」さんに続く、近所その2店探訪へ。
行った店は栄生の「ル・シュプレーム(Le Supreme)」さん。

場所はわかってたんですが駐車場が無くて、店前の道の通行量が多くて迷ってました。
一応裏にコインPがあるらしいので、この日に行く事に。

行って見てビックリ。
裏のコインP、広いわ~
これなら、いつでもOKだわ~

というワケで5点ほど購入して帰宅。
そういや朝から何も食ってなかった~
んで、戦利品の写真撮るの忘れて、喰っちゃった~~

ちなみにハードにナッツ、ドライフルーツ練り込み系ばかり買いました。
(残念ながらバゲは売り切れ)
かなりしっかり焼いてて、Go的にはアタリ。
ただ生地をしっかり焼くために、出てるフィリングが焦げてるのも。
Goは大丈夫ですが、たぶん「苦い~、焦げてる~」って意見も出るんぢゃないかな~

さて、ル・シュプレームの調査出来たし、ピク-ニケ(一宮)の場所判ったし、
今週末は再度挑戦かな・・・



ル・シュプレーム(Le Supreme)さんの「おすスポ」upは後ほど。

あぁ~、先週土曜のフォトギャラも~


さて、静岡にはいつ行こうかしらん!!


Posted at 2009/11/04 10:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年11月02日 イイね!

連休(?)中日の出勤は・・・

連休(?)中日の出勤は・・・おとといは西美濃を徘徊して来ました。

昨日は洗車&ちょこ触りと思ってたんですが、
おとといチョイ歩き過ぎたようで、徘徊途中から若干おマタが(股関節あたりが)痛くなり、
一晩明けた昨朝も、調子もう一つだったんで家でゴロゴロ。
(夕方前に思い立って外出たら、もう降ってるし・・・)
こりゃ月曜朝もシンドイかなぁと思ってたら、意外にしっかり歩けて無事出勤。

さて出勤次第、写真整理でも・・・
と思ってたら、朝イチから図面修正やら出力やらオーダーが。
A1プリントは片手で折るのムズいから、ヤなのよね~
などと言いつつ。。。

今日一日お仕事しても、また明日は休日。
いまヒトツやる気が出ない月曜でした(いつもか・・・)

とりあえず写真のリサイズしながら、片手間にお仕事しますか~(笑)


↑の写真は「木漏れ日写真」その2@南宮神社
Posted at 2009/11/02 09:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「 EMOBILE GL01P/GL02P 無償交換or無償解約ノススメ http://cvw.jp/b/151804/30031410/
何シテル?   05/14 09:12
H17年7月、40歳にて免許をGet。9月、みんカラデビュー。 H18年3月、社有車で乗ってたカリブを名変Get。 H20年1月、脳卒中発症。入院中にカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Boston Acoustics 
カテゴリ:Audio & Navi
2010/11/17 16:01:24
 
RS☆R 
カテゴリ:Parts & Acceseries
2010/11/17 15:59:32
 
GOOD SPEED 
カテゴリ:Car Shops
2009/08/18 09:11:04
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 病気して入院、1号機のカリブを22万km目前で廃車。その後1年半、運転復帰でGetした ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
40歳にして惑う。しかも大いに。 中年デビューは良くないな。 と思いながらも止まらない貧 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation