• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gotchuのブログ一覧

2005年11月29日 イイね!

フロントガラスがっ! の続き

フロントガラスがっ! の続きちょうど来月(12月)が12ヶ月定期点検予定だったので、
ちょっと早いが明日、Dラーに出すことに…
そん時、ついでに見てもらう事になりましたが、なにしろ前回の件があるのでやや不信感が。。。

直す前にパチリカメラ
Posted at 2005/11/29 14:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2005年11月28日 イイね!

フロントガラスがっ!泣き顔

今日は朝から次から次へムシャクシャちっ(怒った顔)
せっかく昨日、初オフ会で充電完了だったのに~

でもって書類作りに逃げ込んだら、はかどる、はかどるひらめき
月末納期の仕事が2時半には完了。
社内にいるとムカツキがつのるので、できた書類を客先に届けようと出発。

無事、客先で打ち合わせを終えて、(いつもの)SABへ向かう。
(当然、会社の予定表は『直帰』
で、名四を走ってたら、


パン と破裂音

車内で何か破裂したかと、思わず見廻すほどのデカイ音冷や汗2

よくよく見るとフロントガラスの助手席側に、★型のヒビが。。。

仕方ないので会社へ戻り、Dラーへ電話
「・・・・・」
定休日でした。

という訳で、とりあえず水やゴミが入らないよう、透明のビニテで養生してます。


チクショー! 大型車(Wタイヤ)の後ろはもう走らないゾーがまん顔
Posted at 2005/11/28 20:50:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2005年10月28日 イイね!

ところでウチの子のグレードって?? 今度こそ完結編。しかし…

長らく皆サマにご愛顧いただいた(?がく~(落胆した顔)「ウチの子・グレード・シリーズ」ですが、昨日晴れて最終回を迎えました。

結論からいきますと...
無事、『Z Touring』になって帰ってきました。

やっとスッキリ、気持ち晴れバレですわーい(嬉しい顔)
やっぱ、本来のグレードが付いてる方が・・・

で、昨日の夜、返って来たウチの子で帰宅しながら考えました。
「もしかして、、『BZ Touring』に貼替てもらえた?」

そうしたら、7A-FE積んだエセBZ一丁アガリだったのに。。。
ボンネット開けてビックリ。ヘッドカバーが無い!みたいな~

それにしても、今回のDラーの対応のトロさよ。。。
ま、会社で契約してるトコだし、何も言いますまい。
Gotchuの権限で替えれるワケじゃなし。


28さん、ハリーさん
力及ばず。。。作業の監視(いやいや観察でした)はできなかったッス。
なんで昨日に限って仕事があんなにバタバタするかなぁ~
ちょうどクルマ取りに来たときがピークで、キー渡すのが精一杯。

ちなみに、ウチの子を返しに来たDラー(たしか板金担当?)曰く、

「ガラスの職人呼んで、
内張り外して、
ガラスも外して(!)
専用の工具で剥がして(?)
脱脂した後、貼りました」


う~ん、分かったような、分からないような冷や汗
ご期待に沿えず、スンマセンした~

>>ところで 28さん、ハリーさん
  「例のモノ」って何ですか~

Posted at 2005/10/28 09:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2005年10月21日 イイね!

ところでウチの子のグレードって?? 完結編・・・のハズが。。。

ところでウチの子のグレードって?? 完結編・・・のハズが。。。10/10のブログで決意したとおり、連休明け(10/11)名古屋ト○ペットに電話で問い合わせ…

「リアウィンドウのネームプレートが型式と違うみたいなんですけど・・・」
「は!?」
「ですから、本当は“Z touring”のハズが、“V touring”って貼られてるんですよ~」
「えっ!!」
「これって貼り替えてもらえるんですかねぇ~」
一瞬の間の後、
「もちろん、ウチのミスでしたら(?)、貼り替えさせていただきます」
「あぁ、そうですか」
って、『ウチのミス』以外に何がある~
「担当の者(板金担当らしい)に確認してみますので…」

という事で、待つこと1週間。
なしのツブテ

あらためて、10/19(水)こちらから電話。
「板金の○○さん、お願いします」
「○○は本日、お休みいただいておりますが・・・」
ナニッ!!
「営業の△△さんは?」
不在だったが折り返し電話があった。

「いつもお世話になっておりますぅわーい(嬉しい顔)(目一杯、明るい営業口調)
「カリブのネームプレートの件なんですが・・・」
「えぇ・・・がく~(落胆した顔)(やや、トーンダウン)
「その後、連絡いただいてないんですが、どうなってます?」
「えっ! スミマセン、確認して折り返しご連絡差し上げますもうやだ~(悲しい顔)(ショボーン)

1時間ほどして…
「実は、板金の○○が本日休みでして(知ってるって・・・)、明日出社しますので、確認してお電話という事で・・・冷や汗(シオシオ。。。)

翌朝…
「実はパーツがメーカー取り寄せでして(そりゃそーだ)、ちょうど今日の夕方にモノが入ってきますので(exclamation&question)、ご都合のよろしい時間にお越しいただけば~」
「スグその場で貼ってくれるんですか?」
「もちろんですわーい(嬉しい顔)(明るい営業口調ふっかーつ!!)

で、今日の会社帰りに行ってきました。
新車のカタログ見ながら(目に毒だ!!)待つこと20分…
「お客様。。。バッド(下向き矢印) スグに貼れると思ったんですが、なんだか内張り外さないと貼れないという事らしくて・・・」
えっ!シロート??
「貼るときに空気が入ってもいけませんし・・・」
ますますシロート疑惑が・・・
「この作業専用の職人(!)を呼びますので(!!)、あらためて来週木曜日に(!!!)、会社までお車を取りに伺います」
バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

「わかりました。。。」
肩を落として帰ろうとするGotchuに、営業の△△氏、
「あっ、少々お待ちくださいませ!!」
商談用のカウンターの奥から持ってきたのは・・・
菓子折りでした。
それって、新車とかの商談用じゃ・・・

という訳で、このハナシ、まだ完結しません。

っていうか、菓子折りの中身はレモンケーキでした。
なつかしい~


Posted at 2005/10/24 11:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2005年10月10日 イイね!

ところでウチの子のグレードって?? ~その続き~型式編

ところでウチの子のグレードって?? ~その続き~型式編10/7のブログに頂いた28さんのコメントで教えていただいたので、ウチの子のエンジンルームのプレートを確認してみましたカメラ

型式は、「E-AE115G-CWPGK-D」
28さん情報によると
Zツーリングは、MTが「MGK」、ATが「PGK」。
Vツーリングは、MTが「MNK」、ATが「PNK」。
これで、ウチの子が「Zツーリング」と確認されましたひらめき
ひとまず安心です。

10/5のブログに頂いたハリーさんのコメントで、修理に使われたパーツが新品だとわかりましたんで、連休明けにディーラーに軽~く考えてる顔確認してみようと思います。

28さん、ハリーさん、いろいろとありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2005/10/10 08:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | 日記

プロフィール

「 EMOBILE GL01P/GL02P 無償交換or無償解約ノススメ http://cvw.jp/b/151804/30031410/
何シテル?   05/14 09:12
H17年7月、40歳にて免許をGet。9月、みんカラデビュー。 H18年3月、社有車で乗ってたカリブを名変Get。 H20年1月、脳卒中発症。入院中にカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Boston Acoustics 
カテゴリ:Audio & Navi
2010/11/17 16:01:24
 
RS☆R 
カテゴリ:Parts & Acceseries
2010/11/17 15:59:32
 
GOOD SPEED 
カテゴリ:Car Shops
2009/08/18 09:11:04
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 病気して入院、1号機のカリブを22万km目前で廃車。その後1年半、運転復帰でGetした ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
40歳にして惑う。しかも大いに。 中年デビューは良くないな。 と思いながらも止まらない貧 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation