• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gotchuのブログ一覧

2006年03月27日 イイね!

イジリ~加速中ひらめき

イジリ~加速中名変(3/20)以来、初の日曜だった昨日。
運良くシートレールが午前中に届いたので
11時から作業開始しました。

名変して会社の目を気にしなくて良くなったのと、
アパート前(敷地内)の駐車場を正式に借りて、
大っぴらに作業できるようになったので楽チンです。


晴れまずは
昨日やったメニュー

1 シートの交換
   パーツレビューはこちら、整備手帳はこちら

2 ワイトレの取付け
   パーツレビューはこちら、整備手帳はこちら

3 ホーンの交換
   パーツレビューはこちら

4 手洗い洗車
   ちなみに仕上げはクリスタルガード・ワン
   最近のお気に入りですが、『お試しセット』のチビボトルが無くなりそうです。
   う~ん、困った。


曇り続いて
ブツは用意したけどインストしてない物たち

1 ヘッドライト&ウィンカー


2 フロント&リアSP&ツィーター


1は、まずフロントバンパーの修理しない事には不可なので。。。
予定は4/8(土)か4/9(日)あたりが目標。
2のうち、リアはいつでもどこでも(昼休みに会社の駐車場でも)やれるんだけど、
フロントSP&ツィーターは、どうせ内張り剥がすんならデッドニングもやりたいし・・・
というコトで、デッドニング部材をGetしてからネ。
今回はバッフルボードも自作したいし。


雨最後に
着けたくてもブツが(というか資金が)無くて出来ないモノ

1 タイヤ&ホイール
   205-40-R17か、195-50-R16か、195-45-R16か。
   とりあえず程度の良い中古アルミを探します。

2 マフラー
   こればっかりは、AE115用の中古には期待できないので
   新品買うしかないかな。。。
   ということは、しばらく無理だな。

3 足回り
   これもAE115の中古は難しいか。。。
  
4 オーディオ本体&ウーファー
   用意したスピーカー達がALPINEなので、
   ヘッドユニット&ウーファーもALPINEにしたい。
   ウーファーもアンプ駆動にしたいし(今はアクティブサブウーファー)

5 カーナビ
   コレは(一応)もらえる予定があるんだけど。。。
   お願いしますネェ、K田サン&D口サン揺れるハート


というコトで道のりはマダマダ遠いデス。
内装の赤色化も進めたいし・・・
(せっかくハリーさんにウpしてもらったんだし)
Posted at 2006/03/27 13:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジリ~ | 日記
2006年03月26日 イイね!

自分にごほうび「青島ビール」

自分にごほうび「青島ビール」月末になると思っていたシートレールが今日届いた。
別で買ったワイドトレッドスペーサーも一緒の宅急便で届いた。

で、アパート前の駐車場で作業開始。
まずはシート交換。
続いてワイドトレッドスペーサー(15mm)も取り付け。
作業時間は約2時間。

試運転を兼ねて出掛けたスーパーで見つけたのが「青島ビール」。
昔、アジア系のビールにハマッタことがあって、シンハーとかタイガーとかサンミゲールばかり飲んでました。
その中国ビール代表がコイツ。
程よくシャビシャビで、昼間飲むにはGoodです。

ということで、手羽先の唐揚をつまみに一杯。

あれ?
まだ、作業予定は残ってるのに~


ちなみに一緒に写っているのは、アルパインのスピーカー(10cm)
リアの交換用ですが、どうやら今日着けるのはムリ。。。
Posted at 2006/03/26 15:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | イジリ~ | 日記
2006年03月23日 イイね!

求むメール情報。フロント修理。

以前ブログに書いたとおり、去年の暮れの雪の日に

ドリドリ~ ツツゥー グワッシャしてしまったウチの子です。

社用車のうちはバックレてたんですが、流石にカッコ悪いんで直そうかと。。。

で、現状ですが、

1 RVバンパーの左前にへこみ&上部のメッキパーツ割れ

2 ヘッドライトAssy&ウィンカーAssyの爪、ほぼ全折れ

3 右フロントフェンダーの前端部、やや歪み(へこみ)

4 バンパー全体が右上方向に傾斜

つまり、
RVバンパーの左斜め前側からグワシャッと逝った
 ⇒バンパー全体が右やや上方向に押された
  ⇒結果、ヘッドライトとウィンカーに無理が行って、爪が折れた
   ⇒右フロントフェンダーにも影響


で、前期型のヘッドライトAssy&ウィンカーAssyをヤフオクでGET。
着けようと思ったら、穴が合わないジャン。
というコトで、とりあえずウィンカーだけ交換。
要するに、バンパーの位置をキチッと直さないと、
ヘッドライト&ウィンカーも着けられないのねぇ~
(と諦めてました)

名変を機に後期型を探してたら、ちょうどヤフオクで見つけてしまったので、
早速GET。
暖かくなってきたことだし(?)、ちゃんと直そうかなっと。。。


やっと本題デス。
フロントバンパーって簡単に外れます?
でもって、位置の歪みって自分で直せます?
(チラッと覗いたら、フロントグリル内側の取付ステーが曲がってマス)
直すとしたら、フロントのジャッキアップは必要ですか?

この辺、触ったことある方がいたら教えてつかぁさい。


Posted at 2006/03/23 14:32:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | イジリ~ | 日記
2005年12月31日 イイね!

パーツカタログGetわーい(嬉しい顔)

パーツカタログGet某オクでGetしました。

車検・外装パーツカタログ

同じ方から時期違いで2部出てたので、両方落札。
先ほど届きました。

年越しのお供はパーツカタログですな。。。


みなさん、良いお年を~
 & 来年もよろしくお願いシマスほっとした顔
Posted at 2005/12/31 19:03:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | イジリ~ | 日記
2005年12月06日 イイね!

フロントガラス交換。。。(してもらいました)

フロントガラス交換。。。(してもらいました)昨日の雨ではどうなる事かと思ってましたが、今朝は晴れ。無事、フロントガラスの出張修理が終わりました。

修理の様子は、↓の整備手帳で。。。
その1その2その3

ちなみに、「輸入品」のガラスは、ニュージーランド産でした牡羊座 メェ~。

今回、修理したのはジャパンゼネラル貿易さん
、HPでの見積依頼から、見積(メールで届いた)、電話での打ち合わせ、当日の作業まで一貫してとても丁寧でしたね。オススメです。


それにしても、
「作業されてるトコ、写真撮らしてもらっていいですか?」
と聞いたGoに、
「あ~、イイですよ~」
とココロよい返事をしてくれたおにーさん、アリガトウ。

でもきっと、「いったい何に使うんだ」と思ってたんでしょーね。
Posted at 2005/12/06 13:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリ~ | 日記

プロフィール

「 EMOBILE GL01P/GL02P 無償交換or無償解約ノススメ http://cvw.jp/b/151804/30031410/
何シテル?   05/14 09:12
H17年7月、40歳にて免許をGet。9月、みんカラデビュー。 H18年3月、社有車で乗ってたカリブを名変Get。 H20年1月、脳卒中発症。入院中にカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Boston Acoustics 
カテゴリ:Audio & Navi
2010/11/17 16:01:24
 
RS☆R 
カテゴリ:Parts & Acceseries
2010/11/17 15:59:32
 
GOOD SPEED 
カテゴリ:Car Shops
2009/08/18 09:11:04
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 病気して入院、1号機のカリブを22万km目前で廃車。その後1年半、運転復帰でGetした ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
40歳にして惑う。しかも大いに。 中年デビューは良くないな。 と思いながらも止まらない貧 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation