• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gotchuのブログ一覧

2010年08月06日 イイね!

修理完了手(チョキ)

修理完了GS小牧店で見てもらった結果、

ホーンボタン付きノブ付けた際に
配線がステアリングの中で噛み込んだ状態で復旧したらしく、
そいつが一年かけて徐々に被覆が削られ、とうとう昨晩逝ってしまったと…

ま、とりあえずは直って一安心。
ただね~
配線が露出してるとこが気にいらんげっそり
ま、今日の作業賃タダだから許しとく…

ついでにDM来てた無料の12ヶ月点検やってもらい(オイル交換込み)、
ワンコインメニューを4つやって貰って合計1500円ナリ。
(計算が?1つはサービスしてくれたので)


その後、名古屋市内に戻って区役所で介護保険の更新手続き。

ちょうど昼時になったんで、差し入れ(アイス24本わーい(嬉しい顔))持って病院へ。

あまりにも好評だったんで会社にも…
と思ったけど、やっぱ止めて目的地を変更。


で今、109シネマズ。
これから、ひさびさの洋画です。


写真は109シネマズから見える工事風景。
やっと始まった、ささしまライブの再開発。
久しぶりに見る橋梁工事に興味津々危険・警告
Posted at 2010/08/06 14:26:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画やら音楽やら | モブログ
2010年07月29日 イイね!

だいぶ復活

だいぶ復活昨日はおかしなブログ揚げてスンマセンどした(笑








ちょうど昼から定期健診で半休取ってあって、
4時までは空いていた(空けていた)ので
例によって109cinemas行って来ました。


昨日観たのは 『必死剣 鳥刺し』 です。


実は時間帯が合う作品があまり無くて・・・

『インセンプション』『エアベンダー』だと病院の予約時間に間に合わないし、
『借りぐらしのアリエッティ』は逆に上映時間に間に合わず、
『プレデターズ』『告白』は気分に全く合わない、

という消去法で決めた作品だったんですが、
結果としては、Go的には大アタリだったんですね~

ちぃちゃん作品には裏切られた事ない記憶があったんですが、
今回も彼女はイイ味出してマス。
ただ、役柄ゆえかあんまり感情↑↓が出る芝居が無くて残念だったかも・・・
ま、『ジョゼ』的芝居を時代劇の中でやってもね~
なんで、そのあたりは次の作品(配役)に期待デス。

トヨエツも良かったし、吉川もがんばっとった。
戸田菜穂も久々「きれ~い!」だったし、
村杉蝉之介、前田健、高橋和也の脇も頑張ってて
小日向文世のポジションはまさに「ハマリ」役。

そんなこんなでスッカリ満足して充電できました。

ただ、好みは分かれる作品かと。
テンポ無い展開の割に、時間軸が過去<>現在行くんで疲れる方もいるかと。
で、『~剣』とある割には、最後の最後にしか立ち回り無いんで
チャンバラ好きさんには物足りないかと。
あと、『隠し剣』の前2作とは監督が違うせいか、予算抑え目~的ニオイが残念。

いろいろ書いたけど、Goは体調とぴったりシンクロしたっつうか、
なにより、風景に癒されました。
ある意味この作品も、「映画館で観るべき映画」かと。
(逆に「告白」は面白そうだけどDVDでもいいかと思える作品)

Posted at 2010/07/29 14:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画やら音楽やら | 日記
2010年07月01日 イイね!

FLOWERS

FLOWERS昨日は月イチの神内受診のため、昼から半休。

受診予約が17時からで、その前に16時からケアマネさんとサ店待ち合わせ。
これでシッカリ3時間空いたので、作戦通り昼イチから109シネマズへ。

観たいのは色々あったんですが、せっかくならエグゼクティブシートで観たいということで

「Flowers -フラワーズ-」

に決定。
(109名古屋での公開が7/9までだったし)


感想。

さすがに、この6人揃ってるのが嬉しかったねぇ~

ただね、映画としてはどうなの?
なんだか、資生堂のCMをちょっと膨らませて2時間モノにしたって感じ。
また、「TVでいいのに映画作りました」的な作品でしたね。
別に映画館で観なくても良かったような・・・
かえって世代別に分けて、2時間×3夜でTVドラマにした方が良かったかも・・・

わりにストーリーは淡々と進みます。
その割にエピソードが各世代アッチコッチ飛ぶので、意外にマジで観てないと
「ん?ん?ん?」になりがち。

ま、文句ばかりっぽくなってしまったけど、DVD化されたら多分借ります(笑)
特に真ん中世代のエピソードでは、結構懐かしい昭和30~40年代ブツや背景が
そーっと使われてるんで、DVD化されてからそっちメインで観てみたいし・・・

あと、やっぱ蒼井優はヨカッタなと。
今回は「演技がイイ」とかより、「フィルム映え」がイイ(いい意味でですよ)
想像以上に良かったのは広末涼子。
ここ数年でどんどん広がってるよね~
「龍馬伝」でも良かったし、
借りたけどまだ観てない「ヴィヨンの妻」と「ゼロの焦点」も早く観なくちゃ・・・

ワールドカップもBest8揃って試合間が空くし、
ドラマもクール間に入ったから、今がチャンスだわ!と・・・

と言いつつ、映画館も続けて行っときたいなぁ。
「告白」はもちろん観たいし、
「孤高のメス」もシアターで観ておきたいし(109名古屋では7/9マデ)、
今週末からは「踊る…」も架かるし~

さて忙しい忙しい。
ま、家におっても暑いし、映画館なら寒いほど空調効いてるしね・・・

Posted at 2010/07/01 10:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画やら音楽やら | 日記
2010年06月12日 イイね!

書道ガールズるんるん

いや スミマセン

ナメてました。


泣いてしまいました。

悲しくてではないッスよ。
不覚にも感動したかも…


制作が日テレってことで、テレビっぽい映画になってるのは置いといて、
クライマックスのシーンではスクリーンのデカさが活きてました。
最近の流れだとアッという間にDVD化されるでしょうが、感心あれば是非とも映画館で観とく事をオススメします。

あっ
ストーリー的には正直・・・・

ま、たいしたホンでは・・・・



しかし、さすがテレビ屋さん
各キャラ使いこなしてます。

Go的には成海璃子が喰われる程、桜庭ななみ、山下リオ、高畑充希、小島藤子の4人娘が頑張っててビックリ目
それ以上に良かったのは金子ノブアキかも。
市川知宏だけは…涙

さ、録画セットしてあったWCでも観ますか~
(トイレぢゃないデスよ冷や汗)
Posted at 2010/06/12 00:56:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画やら音楽やら | モブログ
2010年06月11日 イイね!

また 浮いてしまうかも

また 浮いてしまうかもさすがに2週続けて遠征はナシ

っていうことで、やって来ましたレイトショー

っつうか、こんな空いてて大丈夫か? 109シネマズげっそり


さて何観ようか~
「孤高のメス」いいなぁ~と思いきや
「書道ガールズ」がラス日だったのでコッチに。

いやあ、若い者ばかりで浮くかと思っ…







時間が来て、シアター入ってみたら…



オッサンばかり5人げっそり


これってGoが一番若い?

ある意味、コワイッスバッド(下向き矢印)
Posted at 2010/06/11 21:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画やら音楽やら | モブログ

プロフィール

「 EMOBILE GL01P/GL02P 無償交換or無償解約ノススメ http://cvw.jp/b/151804/30031410/
何シテル?   05/14 09:12
H17年7月、40歳にて免許をGet。9月、みんカラデビュー。 H18年3月、社有車で乗ってたカリブを名変Get。 H20年1月、脳卒中発症。入院中にカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Boston Acoustics 
カテゴリ:Audio & Navi
2010/11/17 16:01:24
 
RS☆R 
カテゴリ:Parts & Acceseries
2010/11/17 15:59:32
 
GOOD SPEED 
カテゴリ:Car Shops
2009/08/18 09:11:04
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 病気して入院、1号機のカリブを22万km目前で廃車。その後1年半、運転復帰でGetした ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
40歳にして惑う。しかも大いに。 中年デビューは良くないな。 と思いながらも止まらない貧 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation