• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gotchuのブログ一覧

2006年03月14日 イイね!

カリブ名変への道(その1)

カリブ名変への道(その1)とりあえず社用車カリブの払下げが決まった為、
ちょっくら近所の「港警察署」まで。
別に(まだ)ワルいコトしてませ~ん。
車庫証明取るための用紙をもらいに行って来ました。

もらってきたのは、
1 「自動車保管場所証明申請書」&「保管場所標章交付申請書」(4枚複写)

2 「保管場所の所在地・配置図

3 「保管場所使用承諾証明書


その後、ついでに(どこが!)「陸運(中部運輸局愛知運輸支局)」へ。

ココでもらって(買って)きたのは、
4 「申請書」(OCR)

5 「譲渡証明書

6 「委任状

ユーザー車検が普及してきたせいなのか、
異常に一般市民が多いような。。。


せっかく社外に出たので(?)ササッと洗車。
キレイになりましたな。
ここんとこ、雪雨のたびに一緒に黄砂(たぶん)降ってきやがるので、ボディはともかくガラスがバッチイ。
それがキレイになっただけで、気分はグッド(上向き矢印)

最後はGSにて給油。
39L入りました。
日曜に江坂で入れたぶん含めて、この5日間の燃費は約9.7km/L。
大阪市内や三宮~元町をトロトロ走った分を含めると上出来かな。。。


ここで宿題。
私有化後にお付き合いするDラーをドコにしようかと。。。
やっぱりカリブならNetz
trdの看板出てる
トヨタカローラ愛豊も気になるんですが。。。

みなさん、メインのDラーって決めてますか?



Posted at 2006/03/14 17:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 名義変更 | 日記

プロフィール

「 EMOBILE GL01P/GL02P 無償交換or無償解約ノススメ http://cvw.jp/b/151804/30031410/
何シテル?   05/14 09:12
H17年7月、40歳にて免許をGet。9月、みんカラデビュー。 H18年3月、社有車で乗ってたカリブを名変Get。 H20年1月、脳卒中発症。入院中にカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   1234
56789 1011
12 13 1415 161718
19 202122 232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

Boston Acoustics 
カテゴリ:Audio & Navi
2010/11/17 16:01:24
 
RS☆R 
カテゴリ:Parts & Acceseries
2010/11/17 15:59:32
 
GOOD SPEED 
カテゴリ:Car Shops
2009/08/18 09:11:04
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 病気して入院、1号機のカリブを22万km目前で廃車。その後1年半、運転復帰でGetした ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
40歳にして惑う。しかも大いに。 中年デビューは良くないな。 と思いながらも止まらない貧 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation