• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gotchuのブログ一覧

2006年11月14日 イイね!

今月のOption2(オマケ)

今月のOption2(オマケ)またオマケにつられて、ろくに中も見ずに買っちまった~
今月のオマケは←のステッカー
ホロメタルステッカーとか書いてあるけど、これはイイ歳して貼れんなぁ~
高校生の頃なら、軽~くツブシタ学生鞄に貼ってたに違いないけど...



ただ、中身が車検絡みなので、いよいよ来月に車検のGoにはTimelyでしたね。
こんなんも車検に通るんだって思うと勇気も出るもんだ・・・

と言いながら、ドコで車検受けるかすらマダ決めてないし~


Posted at 2006/11/14 08:26:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2006年11月13日 イイね!

安ッー! まさに「びっくり」

安ッー! まさに「びっくり」昨日は先週のお土産持って、半田のツレのトコまでお出かけ。
で、昼食の後は、いつものあそこへ。

肉のびっくり市

半田、碧南に出かけた時には必ず寄ってます。
土日のみ営業なんで、平日行った時はムリですが。。。
肉だけじゃなく、魚や野菜、米に調味料、加工食品まであって結構お安いんで、行ったら必ずまとめ買いです。

昨日は...
いつもの様に肉類を少々。
その後、外の青果コーナーへ(中にも売ってますが)
で、レシートはそっちの方。
キャベツ×1、大根(葉付き)×2、にんじん×2で

270円!

名古屋市内のスーパーなら、大根2本の値段ですね。
つまり、キャベツ&にんじんはオマケになっちゃう計算。
ま、ソレだけの為に出かければ燃料代でアシが出ますが。。。
コチラにHPもあります。


ところで、おとといのブログでカキコしたカリブ全国オフ2006の件、h i r oさんの掲示板に結構、意見寄せられててホッとしました。
どうやらコレは11/25(土)メイン開催、26(日)サブ開催という流れでしょうか?
11/25(土)夜のボーリング大会なんて話も出てますし~

で、ボーリング場を調べてみました。
美濃加茂市内には1ヶ所だけ↓

OSボウル

中部地区最大の32レーンという事は、最大128人まで参加OKです。
そんな事になったら幹事さんが大変ですが・・・
営業時間は夜12時までなので、完徹ボーリングとは参りません。

冗談はさておき、
一応週末の夜ですし、人数集まるなら予約した方が無難かも。
ま、人数次第ですけどね。

ちなみにHPはコチラです。
Posted at 2006/11/13 09:53:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買いモン | 日記
2006年11月11日 イイね!

カリブ全国オフ2006の件

全国的にお天気雨悪いみたいですねぇ。
名古屋でも夜中に雷雷鳴ってて、風も強かったし・・・
Goは出戻りスモーカーなんで、車降りるときは基本的にガラス4枚とも1cmほど開けてます。
その1cmから、しかもバイザー附いてるっちゅうのに助手席側にチョット雨が吹き込んでました。恐るべし・・・

こんな雨で、折角の休みに車がいじれなくて凹んでる方、多いんじゃないですか?
(特に本州最西端のほうで...そう、アナタの事よんグッド(上向き矢印)
そんな方たちには申し訳ないですが、Goは本日、休日出勤あっかんべー
昨晩、急に決まったんですが、もし休みだったら朝から洗車予定だったのでマサに「災い転じて~」ですね。

ところで本題。
いよいよ年イチ恒例の「カリブ全国オフ」です。
例年、TMSFに合わせてこの時期に実施されているようで、今年も今月の最終週週末に行われます。
ただ、TMSFが去年から鈴鹿から富士に移った事などあって、今回はTMSF会場から独立して...という流れになってます。
また日程も、11/25(土)にするか11/26(日)にするか、はたまた両日開催かというトコでまとまってません。
なし崩し的に幹事を務めていただいている28さんもお困りのようなので、下記にどんどん意見表明してあげて下さい。
とりあえずは「皆の意見の流れがコッチだから」とか遠慮されず、「コッチの日程がいい」「コッチの日じゃないと行けない」「場所はココがいい」等等、早いこと意見を寄せてあげて下さい。
出来るだけたくさんのカリブに集まって欲しいですから・・・

意見表明はh i r oさんの掲示板
↑Auto Village時代からのCaribbean御用達掲示板です。

またはCCRの掲示板
↑みんカラにID登録されてない片はコチラへ。

もしかしたら、11/25(土)日本昭和村開催(Optionで26もアリ?)で決まりつつあるのかな?
でも、時間も迫ってきてますし、まずは意見表明を!

Posted at 2006/11/11 09:22:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年11月08日 イイね!

フォトギャラリーUp完了

フォトギャラリーUp完了3日間の旅行で撮った写真を、整理してフォトギャラリーにUpするのに3日間。
やっと完了です。
1回で2度おいしい・・・自己マンって話もありますが。。。

フォトギャラリーにUpする時、当日は見忘れてたり、気になってた事などをネットで調べるので、まるでもう1回グルッと周ってるような気分です。
またスグ行きたくなっちゃうのが悩みの種ですけど。

最近、食事中とか寝る前のお供は地図やらガイド本やら...
会社で昼ごはん食べながら、地図を広げてニコニコしてるGoは、かなり変かもしれません。

今月は末にカリブオフもあるし、もう遠出はお預けです。
また来月。
今度はどっちに向かおうかな・・・
Posted at 2006/11/08 20:34:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記
2006年11月07日 イイね!

フォトギャラリーUpちう

フォトギャラリーUpちう先週末の3連休で廻ってきた三重・和歌山・奈良の写真(殆どが道の駅ですが)を整理しながら、フォトギャラリーにアゲテます。
3日間1,029kmとなると写真の枚数もそれなりにあって・・・
もちろん全部が使えるワケじゃないんですけどね。
ピンボケだったり、ブレてたり、何撮ったんだかワカラン物まで多数あります。
サイズの上限が100KBなんで、イチイチ加工もいるし~
皆サンどうされてます?

Goのバヤイ、元ネタは2304×1728で1,400KB前後あります。ヘタすりゃ1,700KBオーバーも...
で、まずPicture Managerで一括リサイズして800×600に落とすと250KB前後に。
一応、元ネタは残しといて別フォルダにコピーしたのを加工するんですが。
さらにPhotoshopCSで画質を落として100KB以下にして完成。

以前、会社のデジカメで撮ってた時はPicture Managerで640×480に落とすだけで、殆ど100KB以下だったんですが、EX-Z4に変えてからはヒト手間増えました。
正味なトコ、画素数少なくても会社のC-760UZの方がA4サイズで焼いてもキレーだったかも...
レンズ径の違いでしょうか?

Photoshopでの加工、以前は1枚ずつせこせこやってましたが、しちみ黒猫さんからバッチ処理を教わってかなり楽になりました。
枚数多いと家のノーパソ(のーぱんではありませんv^^v)だと音を上げかけてますが~~

とにかくフォトギャラリーも折り返し位まで来ました。
お付き合いいただいてる方、ありがとうございます。見捨てないでねぇ~


画像は今回の遠征結果。
赤マークが制覇済みの道の駅、青マークが未登頂の道の駅です。
先は長いなぁ~
Posted at 2006/11/07 08:10:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「 EMOBILE GL01P/GL02P 無償交換or無償解約ノススメ http://cvw.jp/b/151804/30031410/
何シテル?   05/14 09:12
H17年7月、40歳にて免許をGet。9月、みんカラデビュー。 H18年3月、社有車で乗ってたカリブを名変Get。 H20年1月、脳卒中発症。入院中にカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   12 3 4
56 7 8910 11
12 13 1415161718
19202122 2324 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

Boston Acoustics 
カテゴリ:Audio & Navi
2010/11/17 16:01:24
 
RS☆R 
カテゴリ:Parts & Acceseries
2010/11/17 15:59:32
 
GOOD SPEED 
カテゴリ:Car Shops
2009/08/18 09:11:04
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 病気して入院、1号機のカリブを22万km目前で廃車。その後1年半、運転復帰でGetした ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
40歳にして惑う。しかも大いに。 中年デビューは良くないな。 と思いながらも止まらない貧 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation