• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gotchuのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

本日の1食目

本日の1食目いやぁ~
ヒドイ雨どしたわぁ

朝5時半過ぎにチョイ予定遅れで自宅出発。
高速空いてるし、こりゃいいわと思ってたら、土砂降りの波が二度三度。
怖かったなぁ~

なんとか7時過ぎには浜松着。
予定通り4軒廻って来ました。

思ってた以上に都会で冷や汗
車停めてパン食べる場所が無い。

なんとか浜松城公園駐車場に停めてパクリ。
2軒目のカセルさんで買ったの。

中止してからクリーム詰めてくれるんです。
と言う事は早く食べなきゃね。

なんで、本日の1パン目です。


さて
SABに向かいますか~
Posted at 2009/11/14 09:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り旅 | モブログ
2009年11月12日 イイね!

浜松プチオフ 最終告知デス

おっそ~くな~りま~し~た~

明後日に迫った浜松プチオフですが
下記のように工程行程決定とさせていただきま~す。

ま、参加総勢3名とプチなんで
当日の予定変更もアリって事で、お願いしマース。
 
MANBOWサン、28サン、当日はよろしくデス。

あ、当日のドタ参加も歓迎ですよ~

-------------------------------------------------------------
 7:00頃  ブーランジェリー スギヤマ (Boulangerie Sugiyama)
       浜松市中区上島5-6-28 
       053-476-0178

 7:40頃  ブーランジェリー カセル (Boulangerie Kaseru)
       浜松市中区富塚町1088
       053-456-4073

 8:20頃  アノダッテ (ANODATTE)
       浜松市中区佐鳴台4-32-11 第2山手ビル1F 
       053-440-0502

 9:00頃  ラ・ブーランジェリー 麻や。 (La Boulangerie ASAYA.)
       浜松市中区中央2-5-5 サンクレール1F
       053-454-6457

10:30頃 スーパーオートバックス浜松にて集合&ウダウダ
       浜松市中区小豆餅4-16-1
       053-476-2180

12:00前 うなぎ藤田昼食
       浜松市中区小豆餅3-21-12
       053-438-1515

14:00頃 道の駅「天竜相津花桃の里

15:30頃 道の駅「いっぷく処 横川

16:00頃 現地解散

18:00前 福みつ(浜松餃子)で夕食
       浜松市中区佐藤1-25-8
       053-461-6501

現地泊 ホテル明治屋
       浜松市中区佐藤1-1-20
       053-465-8111

⇒翌日帰名
-------------------------------------------------------------
てな感じデス。


藤田は3名ぐらいなら予約無しでイケるんぢゃないですかね。
ま、SABからすぐなんで偵察もオkでしょう。

あ、あとは天気が心配ですね。
西のほうのMr.晴れ男様は来れないという事ですし~(笑)
あれ? ってコトは日曜は晴れっすかぁ??

 
Posted at 2009/11/12 23:11:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月09日 イイね!

今週末 プチオフ開催シマス

今日告知して今週土曜という、いつもながら無謀なオフ告知です。

先週水曜(11/5)のブログでアゲた

浜松プチオフ~降りちゃったけどCCRメンバーだよ、もちろんパン屋行くで~(長っ!!)

MANBOWサンに加えて、28サンもお付き合いいただけるという事なので
正式にオフ宣言させて下さいませ。

集合日時&会場は

11月14日(土)10:30 SAB浜松

という事で。

元々がGoのパン屋ツアーに端を発してますので、中途半端な時間でお許し下さいませ。

で、昼食後に北上して、道の駅「いっぷく処 横川」か「天竜相津花桃の里」あたりに移動。
一応、現地解散。

となるかと思います。


ちなみにGoは以前書いたとおり、
「パン屋さんは4軒とも行きたい」
「浜松餃子とか黒はんぺんとか、出来ればマグロとかも食べたい」
とか思ってますので、
集合前からウロウロして、解散後もモグモグしようと思ってます。
そちらにもお付き合いいただける奇特な方、大歓迎です。

という事で、ざっくりのTime Tableです。
-------------------------------------------------------------
7:00頃  ブーランジェリー スギヤマ (Boulangerie Sugiyama)
       浜松市中区上島5-6-28
       電話053-476-0178

 ↓   ブーランジェリー カセル (Boulangerie Kaseru)
       浜松市中区富塚町1088
       電話053-456-4073

 ↓   アノダッテ (ANODATTE)
       浜松市中区佐鳴台4-32-11 第2山手ビル1F 
       電話053-440-0502

 ↓   ラ・ブーランジェリー 麻や。 (La Boulangerie ASAYA.)
       浜松市中区中央2-5-5 サンクレール1F
       電話053-454-6457

10:30頃 スーパーオートバックス浜松にて集合&ウダウダ
       浜松市中区小豆餅4-16-1
       電話053-476-2180

12:00前 福みつ(浜松餃子)で昼食
       浜松市中区佐藤1-25-8
       電話053-461-6501

14:00頃 道の駅「天竜相津花桃の里

15:30頃 道の駅「いっぷく処 横川

16:00頃 現地解散

17:00頃 夕食@浜松市内(?)のどっか居酒屋(?)で黒はんぺんw/ビール

現地泊⇒翌日帰名予定
-------------------------------------------------------------
てな感じデス。

昼食と夕食は入れ替えるかも・・・
(28さん、餃子ってイケますか?)
どうでしょう、日は迫ってますがMANBOWさんのNewCに遭えるチャンスでっせ~



追>
エライこっちゃ~
黒はんぺんの入った「静岡おでん」って、静岡西部では喰えんみたい。
という事は、解散後は浜松ぢゃ無くて掛川~静岡あたりまで移動せんといかんのかな??
Posted at 2009/11/09 10:16:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月05日 イイね!

静岡でプチるか!

運転復活後の新しい趣味に「パン屋ツアー」が入ってしまったGoデス。
当然、名古屋近郊からボチボチ行ってますが、静岡にも良さゲなお店の情報が・・・
それも浜松に4軒集中してるとくれば、

当然「浜松パン屋ツアー」でしょ。

ありがたい事に、みな開店が7:00or8:00と早いので、予定が組みやすい。
んで、4軒が5km圏内にあって、駐車場有り。
と来たら行かなきゃいかんよね~

と予定を立ててたら、奇特にもお付き合いいただける方が・・・
それは・・・

出張中のM氏。
えぇ、CからCに乗り替えられたM氏です。


なかなか東北には遭いに伺えませんが、静岡出張中との事。
んで、なんと東西に広い静岡県なのに浜松まで来ていただけるとの事。

M氏もGoも今週末はお仕事ですが、来週は休める感じ。
というワケで、

浜松プチオフ~降りちゃったけどCCRメンバーだよ、もちろんパン屋行くで~(長っ!!)

開催です。
(2人ですがナニカ??)

で、行きたいとこ、食べたいものリストアップしてたら。。。
う~ん、1日で行けるか~?
というかパン屋以外のメニュー、アルコール無しで耐えられるか??
という疑問(不安?)がフツフツと。。。


予定リスト

◎パン屋編

 ①ブーランジェリー スギヤマ (Boulangerie Sugiyama)
    浜松市中区上島5-6-28
    電話053-476-0178
    腕時計7:00~18:00 
    クリップ月曜・第2火曜休
    駐車場
    パンテイクアウトのみ

 ②ラ・ブーランジェリー 麻や。 (La Boulangerie ASAYA.)
    浜松市中区中央2-5-5 サンクレール1F
    電話053-454-6457
    腕時計8:00~19:00
    クリップ月曜・第1・3火曜休
    駐車場
    パンテイクアウトのみ

 ③ブーランジェリー カセル (Boulangerie Kaseru)
    浜松市中区富塚町1088
    電話053-456-4073
    腕時計7:00~18:00
    クリップ日曜・月曜休
    駐車場
    パンイートイン可 ※席のみ(テラスにテーブル)

 ④アノダッテ (ANODATTE)
    浜松市中区佐鳴台4-32-11 第2山手ビル1F
    電話053-440-0502
    腕時計8:00~13:30/14:30~19:00
    クリップ火曜休
    駐車場
    パンテイクアウトのみ



◎食べたいもの編

 ○浜松餃子 「福みつ」か、「むつぎく」か・・・迷う。。。

 ○黒はんぺん

 ○マグロ

  ※黒はんぺんとマグロはM氏案ですが、。あぁ一回情報inputしちゃうともうDeleteできましぇん(笑)



◎道の駅編

 ○いっぷく処横川
    浜松市横川3085 (国道362号)

 ○天竜相津 花桃の里
    浜松市大川31-10 (国道152号)

 ○くんま水車の里
    浜松市熊1976-1 (天竜東栄線)

 ○鳳来三河三石
    新城市下吉田字田中106-1 (国道257号)


ま、全部はムリやね~
う~ん、困ったな~。外せる候補がにゃい。

こりゃ復帰後初の泊り遠征か・・・・・・・



Posted at 2009/11/05 09:51:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月04日 イイね!

だって寒かったのぉ~

だって寒かったのぉ~昨日11/3は文化の日で休日。

先週末からの情報通り、前日夕方からグッと冷え込んで
今シーズン初のガスファンヒーター登場。
朝起きても布団から出られず、出てもヒーターの前から動けず、
録り溜まってたVをひたすら消化して昼過ぎ。

こりゃイカンわぁ~ と行動開始。
ま、昼から遠出は無いハナシなんで(給料前だし。。。)
かねてからの予定通り、GOOD SPEEDさんへGo。

GOOD SPEEDは、PASSOクン買った車屋サンで、
オプションでオイル交換5回分付けてあったんで
PASSO初交換と相成りました。
ここんとこ順調に距離伸びてたんで、購入からの走行は3,200km。
ま、いいタイミングでしたね~

自宅から空港線に出て小牧へ。
んで、GS手前のYH寄ってお買い物。
買ったのはオイルフィルターPIAAのZ13。
フィルター交換の工賃はサービスだけど、たぶんブツは予約しないといかんと思うので。

混んでるかなー と思いながら午後2時半ごろ到着。
担当のKクンはちょうどお客さんを見送っててGタイミング。
オイル交換頼んで、あれこれ雑談。
今月中には3カ月点検のDMが来る事になってるらしいんで、この日に先倒しで実施を依頼。
んで、アチコチに増えた貼り紙(チラシ)見ると、「ワンコインサービス」とやらを始めたらしいので
「サイド&リアガラス磨き」と「内窓拭き」をお試ししてみたりして・・・
(内窓拭きは良かったけど、サイド&リアガラスは。。。。。)

全メニュー完了後、
「時間あったら洗車しときましょうか?」と有難いおハナシ。
撥水洗車がワンコインのメニューに増えてたから、もうナシかと思ってたんでラッキーでした。
水洗いですがキレーにしてもらってシ・ア・ワ・セ・・・

で、Kクン
「Fバンパー廻りがオイルまみれだったですが、どうしました??」
えっ!? 知らんがな・・・
ま、水洗いでほとんど落としてもらえたみたいですが、
何処で誰に○射されたんやろ~??



キレイになって、エンジン音も振動も低減したところで次のミッションへ。
小牧から一宮へ移動。
プチ・パンツアーです。(1軒だけだからツアーとは言わんか。。。)
んで、目的地らしきところに到着したんですが・・・ 見つからん。



あれ?
何往復かして気づきました。
あ、あるやん! 閉まってるやん!!
え?定休日??
月曜と第2第4火曜休だよね~
今日って『第1火曜』ぢゃあ???

ショボーン、、、

ま、場所が分かったからイイけど・・・



で、家の近所まで帰って来て、やっぱ諦めきれず・・・
「くまぱん」さんに続く、近所その2店探訪へ。
行った店は栄生の「ル・シュプレーム(Le Supreme)」さん。

場所はわかってたんですが駐車場が無くて、店前の道の通行量が多くて迷ってました。
一応裏にコインPがあるらしいので、この日に行く事に。

行って見てビックリ。
裏のコインP、広いわ~
これなら、いつでもOKだわ~

というワケで5点ほど購入して帰宅。
そういや朝から何も食ってなかった~
んで、戦利品の写真撮るの忘れて、喰っちゃった~~

ちなみにハードにナッツ、ドライフルーツ練り込み系ばかり買いました。
(残念ながらバゲは売り切れ)
かなりしっかり焼いてて、Go的にはアタリ。
ただ生地をしっかり焼くために、出てるフィリングが焦げてるのも。
Goは大丈夫ですが、たぶん「苦い~、焦げてる~」って意見も出るんぢゃないかな~

さて、ル・シュプレームの調査出来たし、ピク-ニケ(一宮)の場所判ったし、
今週末は再度挑戦かな・・・



ル・シュプレーム(Le Supreme)さんの「おすスポ」upは後ほど。

あぁ~、先週土曜のフォトギャラも~


さて、静岡にはいつ行こうかしらん!!


Posted at 2009/11/04 10:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「 EMOBILE GL01P/GL02P 無償交換or無償解約ノススメ http://cvw.jp/b/151804/30031410/
何シテル?   05/14 09:12
H17年7月、40歳にて免許をGet。9月、みんカラデビュー。 H18年3月、社有車で乗ってたカリブを名変Get。 H20年1月、脳卒中発症。入院中にカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 4 567
8 91011 1213 14
15 161718192021
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

Boston Acoustics 
カテゴリ:Audio & Navi
2010/11/17 16:01:24
 
RS☆R 
カテゴリ:Parts & Acceseries
2010/11/17 15:59:32
 
GOOD SPEED 
カテゴリ:Car Shops
2009/08/18 09:11:04
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 病気して入院、1号機のカリブを22万km目前で廃車。その後1年半、運転復帰でGetした ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
40歳にして惑う。しかも大いに。 中年デビューは良くないな。 と思いながらも止まらない貧 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation