• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gotchuのブログ一覧

2010年01月25日 イイね!

買っちまったダヨ

買っちまったダヨ久々、土日フル連休。
土曜は昼からプチ遠征。(その件は↓の方で)

日曜はまず朝イチで洗車。
朝イチ水洗いはキツイので、洗車場に再デビューしようとしたら朝7時過ぎやのに早くも満車&順番待ち。
仕方なくトボトボ(?)帰ってくる道すがら、以前は時々使ってたGSの洗車機が作業中1台の行列ナシ。
すかさず並んで洗車。水洗い2往復で500円ナリ。
家まで帰って拭き拭きしたらピカピカ。う~ん、クォーツ・コーティングにしといてイカッタ~

思わぬトコで時間短縮出来たんで、家に帰ってヌクヌクしてたら携帯に「メッセージR」が。
な、なんですと~~

Myショップにしてるドコモショップ本陣から、「先着10台限り15000円オフ」ですと。
しかも機種はP-01B。
Goの狙ってたヤツじゃん!
こりゃ行ってみなけりゃ~とそそくさ出陣。

ま、どうせ「もう10台出ちゃいました」って言うんだろうと思って行ったら、
「マダ有りますよ~」だって!!

即決していいのか~、自分? 

ハイ、してしまいました即決。
ま、ポイントも溜まってたし、いい加減、今使ってるヤツがイラチだったもんで~

やっとP復帰です。
なぜPかって? ワンプッシュopenはやっぱ便利デス。
ま、青歯はP以外にも付きだしたんですけど、やっぱボタンでパカッはいいっす。

で帰ってきて設定。
データ移してくれたんはいいけどメールやらお気に入りのフォルダは初期化されってし~
ま、お出かけ前に家PCのdatalinkでバックアップ取ってったから別に問題ナシ。
902から903に替わったときと違って、ICお引っ越しも使えて超ラクだし~

気分良くなったGoは久々のビックカメラ探訪へ。
ええ、買い物する気はなかったんですよ。TVの相場を見たかっただけで・・・


なぜか帰って来たら、Ramdashで髭剃ってました。。。。
あれま。


土曜はと言えば、
岡崎のパン屋やら西尾のコーヒー豆屋、で衣浦トンネル通って武豊のパン屋へ。
(フォトギャラはそのうち。なんか仕事せかされてたりして・・・それがフツーか(笑))
んでもって半田のツレんち襲撃して帰宅。

思えばなかなか収穫の多い週末でしたわ。
さてお小遣い帳付けんといかんわ、こりゃ。



Posted at 2010/01/25 12:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買いモン | 日記
2010年01月19日 イイね!

超初歩的な質問(疑問)

唐突ですが・・・
ナビに行ってるディマー信号って、スモールでもONぢゃないですか~
なもんで、昼間にスモール点けて走ってると、ナビ画面が暗くて見にくいのなんのって。
かと言って、ディマー回路レスにしちゃうと微妙に夜は眩しい。

う~ん、
スモールだけではOFF、HIDがONで12V出て、
ナビまで引っ張りやすい端子ってないんぢゃろうか・・・
Posted at 2010/01/19 15:19:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | イジリ~ | 日記
2010年01月18日 イイね!

車検準備とパン屋を1軒

車検準備とパン屋を1軒先週は久々にシッカリ腰痛でマイってましたが、
何故か週末になるとマシになってたGoです。

PASSOは今年3月が2回目の車検(ウチ来てからは初めてですが)
買った時は「半年以上先だしマダマダだわ」と思ってましたが、気づけばカウントダウン。
あっちからもこっちからも「車検のご案内」が届くはずだわ~

なので、昨日(1/17)は情報収集。

まずは○井サンのネッツへ。
(その前にパン屋行って来ましたが、それは↓で)
到着は午後1時過ぎでしたが、今日も空いてるぞ~げっそり
年始の挨拶して、サッソクの本題。
結論から言うと、ネッツでの車検は見送り。(理由はこれまた↓で)
で、あとはウダウダ話に付き合って頂きました。
30分弱ほど話してるとお客さんが増えて来たので撤退。
(冷やかし&様子見ばかりで、"相変わらず"売れてないらしいですが。。。泣き顔

で小牧に移動して、GOOD SPEED小牧店へ。
いつも出迎えてくれる営業担当クンがいない?
顔は知ってる(HPでも見たし)チョイ偉いクンがお出迎え。
聞くと年末から年明けに異動になったらしく、今は春日井店らしい。
んなら春日井行けば良かったと思いつつ、Go氏と打合せ。
(名字一緒だし、話もお上手でシッカリしてて安心でした)
DMに見積額が書いてありましたが、あらためてボンネット開けてチェック後に見積書。
金額は一緒でした。
(ま、買って半年で追加作業はナシでしょうが)

今回、一番問題だった事。
Goは、フツーの代車には乗れない。
ので、最低条件は日帰り車検
さらに、預けて帰宅、あとで引き取りはキツイ(NもGSも駅から遠いし)
なので預け~引き取りまで時間潰せるスポットがある事。

結果、GS小牧に決定。
朝9時にお預け。
その後、小牧コロナまで送ってもらい時間潰し。
(映画もマン喫もゲーセンもあるし、バッチリでしょ~)
作業終了後、電話貰ってお迎えに来てもらい、引き取り。
通常は夕方まで掛かるらしいけど、事情柄2時には終わらせてくれるらしい。
そこまで言ってくれるんなら決定ですわ。
(ダメだったら家の近所のABかYHと思ってましたが)

さ、おもったより車検代が安め(最低額で済んだ)だったし、ついでに何の作業してもらおうかしらん~



さて、ネッツ行く前に寄ったパン屋サンは
ピク・ニケ (pique-niquer) 」さん。
以前行った事があったんですがお休みだったのでリベンジ。
トランブルーで修業した方の出されたお店だったので、楽しみにしてました。

店の前に駐車場が4台分あるので、安心して伺えます。


一宮蟹江線に面してて(北側)、片側1車線・中央分離帯無しなので比較的入りやすいかと。
東から行く場合は「裁判所前」交差点から道なりに、
西から行く場合は「一宮西」ICのすぐ北、「毛受」交差点を東へ。
お店は駐車場の奥でこじんまりしてるので通り過ぎる危険性大。
向かいの「丸亀製麺」&「牛角」を目印にすると良いかと。



お店の東側は北向き一通なんで、こっちから駐車場INするのがお勧め。

パンの写真は。。。ありません。
家に帰る前にほとんど喰ってもうた~。
ちなみに買ったのは
プレッツェル、大納言、クロワッサンショコラなどなど。
バゲットが無かったのが残念(バタールはあったけど)
さすがにデニッシュ系の生地は旨っ!
次はクーラーbag持ってこ~と!!



Posted at 2010/01/18 11:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年01月12日 イイね!

2歳の誕生日バースデー

もう2日過ぎてしまいましたが、おととい1/10は2歳の誕生日デシタ。

とは言っても、お子が産まれたワケではなく、
一昨年の1/10、死んでて不思議ぢゃないところで、かろうじて生き延びた自分の2nd Birthdayデス。

早いもんですな~
「1周年デス」と言ってたんが、ついこの前だった気がするんですけど・・・

2ケ月経つと本チャンの誕生日が来て、四捨五入50になってしまうという恐ろしいハナシが!!
う~ん、若い頃(ハタチ前後)は40過ぎた自分が想像できなかったんだけどね~
あの頃、周りの40代って、もっと大人だったように感じます。

やっぱGoは「もう44歳(もうすぐ45歳)だ」と思わず、「やっと2歳だ」と思う事に決定しました。



と言いながら、おととい夕方から久々に腰痛発症。
やべぇ~感じデス。
昼から半休とって整形外科診察する事にしました。
腰痛ばっかりは病院行ったから治るってもんでもないんだけどね。


Posted at 2010/01/12 09:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | リハビリ | 日記

プロフィール

「 EMOBILE GL01P/GL02P 無償交換or無償解約ノススメ http://cvw.jp/b/151804/30031410/
何シテル?   05/14 09:12
H17年7月、40歳にて免許をGet。9月、みんカラデビュー。 H18年3月、社有車で乗ってたカリブを名変Get。 H20年1月、脳卒中発症。入院中にカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17 18 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

Boston Acoustics 
カテゴリ:Audio & Navi
2010/11/17 16:01:24
 
RS☆R 
カテゴリ:Parts & Acceseries
2010/11/17 15:59:32
 
GOOD SPEED 
カテゴリ:Car Shops
2009/08/18 09:11:04
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 病気して入院、1号機のカリブを22万km目前で廃車。その後1年半、運転復帰でGetした ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
40歳にして惑う。しかも大いに。 中年デビューは良くないな。 と思いながらも止まらない貧 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation