• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gotchuのブログ一覧

2010年11月25日 イイね!

徳川園ぶらぶら → TETRA CONTE → 病院はしご

徳川園ぶらぶら → TETRA CONTE → 病院はしご昨日(11/24)は月イチの通院診察日。
予約時間はいつもどおりの夕方4時半。
で、「いつもどおり映画観てから行こ」と思ってたのに、
ちょうどイイ時間に観たい作品ナシ。。。

というワケで軽く観楓など。
前日、あまりの強風に自宅にこもりネットうろうろした結果、
行き先は「徳川園」に決定。

こんなに便利なトコにあるのに、名古屋在住9年ながら初訪問。
せっかくなのでG1ぶら下げて、園内をふらふらして来ました。

残念ながら紅葉は3分程度でしょうか。
名古屋市内だし、園内キレイな真っ赤とはいかんかも。

なんとか数枚はそれっぽく撮れた(気がする)んですが、
車に戻ってからエライ失敗に気づいた始末で。。。
AFのモードが23点になっとったし(T_T)
1点にしとったハズなのに~

まったく、相変わらず取説パラパラしか読んでないから~
と反省。
夜、ベッドに入ってから改めて取説読んだGoデシタ。

も一回、撮りに行きたいなぁ~
ちなみに今週末、11/26(金)~28(日)が今年最後の夜間開園だそうな。
白鳥公園もせめて今週末までライトアップすりゃイイのにね~
先週末はまだ紅葉ぜんぜんだったらしく・・・
まして11/21は無料開放で、駐車場にも入れずエライ事だったみたい。

なんで観楓会なのに紅葉に合わせて延長せんのやろうね。
なんで平日は夜間開放せんのやろうね。
徳川園も白鳥庭園も街中にあるんだし、平日夜間も開放すりゃいいのにね。
やっぱ役所管理だとそうなっちゃうんでしょうか・・・
モッタイナイなぁ。

ということで徳川園で撮った写真をパラパラとフォトギャラあげてみます。
逆光を活かしきれず暗~いのやら、左手1本でのホールドが悪くて傾いたんやら、
あれまって感じですが、よろしければ観てやって頂戴ませ。

1 2 3
Posted at 2010/11/25 12:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年11月19日 イイね!

武井咲

資生堂TSUBAKIのCMに、出てる新顔の女の子。
アレって誰だ?って思ってました。

そしたら今日届いたサイゾー通信のメールで特集されとったデス。



えぇ~っ!

まだ16歳なのか!

いや、オジサンびっくりだわ。




wikiってみたら、名古屋出身だそうで・・・

で・・・










愛犬の名前は「Tee(ティー)」ちゃん。


なんだそうだ(爆)

それだけ。。。
Posted at 2010/11/19 14:30:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年11月18日 イイね!

AutoCAD WS

ここんとこオフ会があったり、それに向けてブレーキ廻りを弄ったりで、
Goらしくもなく車以外のネタが少なくて・・・
(本来のみんカラらしいと言えばそうですが)

で全然みんカラらしくない話題。


RSSリーダーで読んでるMuuさんのblogに書かれてたブツ。

AutoCAD WS

正直言って今まで一度もiPad欲しいなんて思わなかったんですが、
現場でこれ使えたら便利かも!と。
(そういや、女子Vで真鍋ちん見た時も思ったなぁ)

まあ今現在、現場などには出れん(出せん)Goだし、
会社のオフィシャルCAD(?)がBVなんていうマイナーCADなんで
実際、スグ活躍させるのはムリでしょうが、
一回使ったら手放せないんやろーなと。

まして、このWS plug-inが無料DLと来たもんだ!
となりゃ会社のCADがACADで、iPad持ってたら絶対使うべきだなと。

ま、ウチの会社はACAD買ってくれる気無いし、
上司先輩方は長らくのBVオンリーユーザーなんで実現しないだろうけど、
以前の体制のようにACADで図面引いて現場廻ってたら
自腹切ってでもiPad買ってたなぁと。

ちなみにurlは コチラ

youtubeの動画(コレ)見た方がイメージ沸くかな。

あ、一応JP版hpにもそーっと並べてあるけど、あんまし日本で広める気ないんだろうか。
『日本語を利用するにあたっての AutoCAD WS の制限事項』ってサポート情報ページに
堂々と不具合並べてけつかる(失敬)。
無料DLで日本人しか使わんもんにカネかけられんって事でしょうかね。


あと、iPadやiPod作ってる方々(他のスマートフォン含め)に・・・

片手しか使えないユーザーはどうしたらいいんでしょ。
それ解決できるツールあったら、買っちゃう気まんまんですが。。。
あ、資金が出来たらだけどね。


実はこのあと別の話題で続けたんですが、
あまりに長~くなりそう(なりかけ)だったんで、そちらはマタ別の機会に。



Posted at 2010/11/18 11:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2010年11月16日 イイね!

やっとフォトギャラUp完了

っつうワケで何とかフォトギャラあげました。

>>>>>       

今さらながら、めちゃ楽しかったなぁ~~



にしても、今日の天気イイ事。

週末に晴れてくれヨォ~
Posted at 2010/11/16 12:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年11月13日 イイね!

今日はCCRオフ@朝霧高原デシタ

今日はCCRオフ@朝霧高原デシタう~ん、もっと早く帰って来れてたんですが、UP用の写真に時間掛って。。。
ナンバー見えて消されたらかなわんし、なんだかモザイク処理がうまくいかんし。。。
1枚だけナンバー見えてなくて、全台写ってるの発見したんでとりあえずこいつで。

カリブから降りたのにちゃっかり参加させてもらったCCRの全国オフ。
また写真整理してフォトギャラ上げるとして、今日の感想。

やっぱオフ会は楽しいやね~
浜名湖の鰻オフみたいな異車種オフも楽しかったし、やっぱりカリブのオフミは特別。
ブランクあるGoでも、しっかり楽しめました。
10台そこそこって言ってた台数も予想以上に集まったし、初めて会った方々とも話せて楽しかったなぁと。
あ、PASSO版のオフミ名刺、皆さんに渡せなかったのが心残りデス。

来年もぜひ参加したいなと。
またチャッカリPASSO並べて、集合写真に入れてもらっちゃお。

幹事のハリーさん、お疲れ様でした。
参加者の皆さまありがとうございました。
また、お逢いしませう。
Posted at 2010/11/13 23:28:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「 EMOBILE GL01P/GL02P 無償交換or無償解約ノススメ http://cvw.jp/b/151804/30031410/
何シテル?   05/14 09:12
H17年7月、40歳にて免許をGet。9月、みんカラデビュー。 H18年3月、社有車で乗ってたカリブを名変Get。 H20年1月、脳卒中発症。入院中にカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1234 5 6
7 891011 12 13
1415 1617 18 1920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

Boston Acoustics 
カテゴリ:Audio & Navi
2010/11/17 16:01:24
 
RS☆R 
カテゴリ:Parts & Acceseries
2010/11/17 15:59:32
 
GOOD SPEED 
カテゴリ:Car Shops
2009/08/18 09:11:04
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 病気して入院、1号機のカリブを22万km目前で廃車。その後1年半、運転復帰でGetした ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
40歳にして惑う。しかも大いに。 中年デビューは良くないな。 と思いながらも止まらない貧 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation