独り旅復活~中濃ウロウロ(7)
投稿日 : 2009年09月14日
1
予定通りの道順で目的地をクリア。
で、最後の目的地へ。
南武芸橋を戻り、R418を関市中心部方向へ。
長良川を渡ったらR156へ左折、東海北陸道の高架越えたら右折。
エイデン手前を右折した住宅地の中にあったのが、
『Boulanger ペイザン』です。
2
とにかく、フランスのハード系パンとドイツパンが旨いらしいので、絶対来たかった店。
店の前の駐車場は4台分。
で、2CVが鎮座してます。
もちろん装飾メインでしょうが、ナンバーついてんのがスゴイよね~
ちゃんと乗ってんのかなぁ。
ま、店の横にはお高めの独車が止まってたんで、あっちがメインでしょうが。
3
お店はイイ感じにこじんまり。
パンはすべてガラスケースの中で、順番に注文するとお店の人がトレイに載せて最後に精算。
これなら左手だけでも買える!!
アルティジャーノと同じくイートイン用とテイクアウト用を購入。
で、イートイン用は「チーズスティック」とあれ?なんだっけ・・・忘れた(T T)
4
一緒に頼んだアイスのカフェ・オレ。
う~ん、次はホットを頼もう!
一緒に付けてくれたハニースコーンが旨かったぁ~
まだまだ食べたいパンいっぱいなんで、ここは通いだなぁ~
右手が大丈夫なら、パン教室行ってみたいぐらいなんだが・・・(平日だけど)
5
帰り道、一宮でネッツに寄り、いつもの○井さんにチョイ相談。
納車からフロアマットがずれてしゃあないんで、ヤフオクでフックをゲット。
届いたものの付け方がワカラズ。。。
そしたら○井さん、すぐ装着完了。 さすが~
フックの形状がダイハツ形式らしい。ネッツでもbB出たての時は判らず苦労したらしい。
(写真は翌日撮影)
6
続いて小牧に移動、GSに寄って書類渡し。
ついでにF-SPの件を相談したら、サービスで付けてくれちゃった。
ラッキー。
新SPの音を確かめながら自宅へ。
自宅着は午後8時前。
出発から12時間弱、約195kmの旅程デシタ。
(写真は翌日撮影)
7
翌日起きて最初に買って来たパンの撮影(!)
う~ん、下に敷くイイ布が無い!!
(というか、周りのゴチャゴチャを隠したいのさ)
こっちはアルティジャーノでテイクアウトしたもの。
8
で、ペイザンでテイクアウトしたもの。
あぁ、布の問題ぢゃないわ~
腕がそもそも無いわけだ・・・ しょぼーん!
でも負けずにまたパン屋探訪行くで~
あ、今度はちゃんと冷凍庫カラにして、籐籠と紙袋持って参上ぢゃ~
タグ
関連コンテンツ( ペイザン の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング