• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gotchuの愛車 [トヨタ パッソ]

Fブレーキ インチUp記 (2)

投稿日 : 2010年11月06日
1
さびチェンジで失敗後、キャリパーをシンナーにドボンしてケレンしたんでゴムパーツは交換したいし、ピストンもキレイにしときたいところ。
なのでダイハツ行ってメンテキットを発注。

ちなみに「YRVターボ用のFブレーキ用キット頂戴!」って言ったんですがなかなか通じず。
「YRVターボは何年式ですか?」と聞かれ、「いや、パーツだけ中古で買ったもんで・・・」
「YVR用は『ノーマル』と『13インチ用』ありますが?」と言われ、「えっ?? ブーンX4オプションの14インチと同サイズなんだけど。。。ムニャムニャ」となってしまい。。。

結局、『13インチ用』の方で正解デシタ。
要するに↑の14インチはホイールサイズで、『13インチ用』はローターサイズだったんだろうか。。。クリアランスが1インチとは思えんのだけど・・・
ま、付いたから良しって事で。
2
キットの品番は、04478-B2080-
コペンと同じかどうかは未確認です。

中身は
スライドピン用ブーツ、シリンダのシール、ダストブーツ、エア抜きキャップ、グリス2種(オレンジがスライドピン用、ピンクがシリンダ用と言われたのでその通り使用)

ちなみに家にエアコンプレッサなどないのでシリンダピストン抜きはGOODSPEEDさんに言ってお願い。
で組立の際もピストンが曲がって入ってウンともスンとも言わなくなり、急遽11/3に持ち込みお願いしました。
GSのG氏、いつもアンガトね~。

3
そんなこんなで入庫は11/5に決定し、次々ブツが家に届きました。
写真が前後しましたが、塗り塗りしたローターの箱。

ぶつはDIXCELのSDで、車種はYRVターボ/コペン/ブーンX4(op)用。
Dハツでは車種別で品番違うらしいんですが、DIXCELでは3車種とも同品番でした。
ちなみに↓のダウンサスと一緒の店で買ったので、
「適合車種が違うんですが大丈夫ですか?」と確認のメールが。
そりゃそうだわ~
4
せっかくなんで、パッドもカリ同様にプロμに。
カリはHC+でしたが、パソはB-SPECに戦闘力downしときましたが。
ま、十分でしょ。
5
せっかくなんで(勢い?)、ブレーキラインも交換。
キノクニと迷いましたが、APPに決定。
フィッティングはSteelで我慢。融雪剤撒くトコ走らんし、大丈夫でしょ。

でブツ届いて箱がでかくてビックリ。
ちょうどキャンペーン中らしく、フルードが付いてきてラッキー。
ちなみにDOT4デス。
6
せっかく入庫してリフトアップするし、ってワケでダウンサスも。
一瞬、車高調もとか考えましたが、今回は見送り。
で、RS☆RのTi2000をチョイス。
7
で11/5朝イチからGOODSPEEDさんの小牧店に入庫。
Goはコロナで映画2本楽しんでる間に作業は終了。
午後4時頃に車受け取り、変化を確かめつつ帰路へ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 EMOBILE GL01P/GL02P 無償交換or無償解約ノススメ http://cvw.jp/b/151804/30031410/
何シテル?   05/14 09:12
H17年7月、40歳にて免許をGet。9月、みんカラデビュー。 H18年3月、社有車で乗ってたカリブを名変Get。 H20年1月、脳卒中発症。入院中にカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Boston Acoustics 
カテゴリ:Audio & Navi
2010/11/17 16:01:24
 
RS☆R 
カテゴリ:Parts & Acceseries
2010/11/17 15:59:32
 
GOOD SPEED 
カテゴリ:Car Shops
2009/08/18 09:11:04
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 病気して入院、1号機のカリブを22万km目前で廃車。その後1年半、運転復帰でGetした ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
40歳にして惑う。しかも大いに。 中年デビューは良くないな。 と思いながらも止まらない貧 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation