• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月13日

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

今日、K-Oneに行きブレーキフルードとクーラント液の交換して貰ったのですが、
交換時にメカニックがとあることに気づいてくれました。

車高調の車高調整ネジが緩んでる!

手で回るくらいゆるゆるでした (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
石川のショップで取り付けて貰ってから今まで一度も車高弄ったことないのですが・・・
緩みやすいのでしょうか?
これから定期的に見ようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/13 22:28:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

タイムスリップ 1
バーバンさん

きれんうりやぶり。
.ξさん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

ハチマルミーティング~アフター🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年5月13日 22:38
最近は錆で緩まないようになってきたけど、よくメカの人が締めてくれてましたよ。ヽ(;´Д`)ノ
その辺までちゃんと見てくれているんで安心です。
コメントへの返答
2006年5月14日 10:16
他のとこも見てくれるというのはありがたいですよね(^^)
2006年5月13日 23:02
ストラットサスなんで緩みやすいですね。舵を入れるときにバネと一緒にロアシートも回っちゃうんで。自分も定期的にチェックしてます。もちろんサーキット走行の前にも。
コメントへの返答
2006年5月14日 10:17
構造的なものだったのですね・・・
以後気をつけねばってことで、定期的にチェックしていきます(^^;
2006年5月13日 23:35
全長調整のサスって緩みやすいですよね。
プリロードが、かからないってこともあると思いますが。

気付いたら、左右車高違ったって事もありましたし!
コメントへの返答
2006年5月14日 10:19
左右で車高が違う・・・
確かにあのまま放置してたら違ってきそうですよね(^^;
2006年5月14日 0:00
上の方々のコメントを見て初めて知った…
自分もストラット+全長調整式だから定期的にチェックしよう…
コメントへの返答
2006年5月14日 10:20
お互い気をつけましょう(=゚ω゚)ノ
全長調整式にこんな罠があるとは・・・
2006年5月14日 7:02
僕も新品の頃は緩んでたんで定期的に点検してました。
若干プリロードかけぎみにしてた記憶が・・・

今は錆びてて頑張らないと回りません(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2006年5月14日 10:23
皆さん結構経験されてることなんですね~
私のはまだ去年付けたばかり&冬使ってないので、手でもクルクル回ります(^^)

プロフィール

「いつの間にやらみんカラ始めて15年経ってたw」
何シテル?   09/24 07:51
近況: 2009.02.14 婚姻届提出 2009.02.17 東京ディズニーシー(ホテルミラコスタ)にて挙式 2009.03.24 ㈱キャリ○...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ユーロ...?さんのAMG A45 AMG 4MATIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/27 09:53:48
昨日と今日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/29 23:07:48
C3-Impact 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/03 20:32:52
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
インプレッサからランエボとハイパワーな2リッターターボ4WDを乗り継いで、 歳も歳だし少 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁の通勤車&休みの日の足。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
競技・イベント用車両。 2005年11月にエンジンブローで1度逝き、 ピストン&クラン ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
過去所有。 通勤快速として4万km、7年乗りました。 もうちょっと小回りが利いてくれれば ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation