はい。こん○○は。
最近
オフ会だらけでツレに呆れられてます。
冬影(ふゆかげ)です。
昨日(9/7)はミニ四駆部でお世話になっている♪雲英♪さんの納車(乗換え)オフとのことで、ネギ背負って長野まで行って参りました。
で、前日に気づいたんですが、
お会いしたことがある方が
お一方だけ…。
実は他にもちらっとだけお会いしたことがある方がもう一名居られましたが、この時点では気づかず…。
緊張マン冬影は乗りきれるのか考えてたら、腹を下しました。
それはさておき
朝5時過ぎに出て、のんびりと。
現地に9時少し前に到着すると、唯一お会いしたことがあった うり。(2号) さんと ちみおさん が先行して到着しておられて駐車場まで誘導していただきました♪
その後、少し肌寒い中で、他の方々を待ちながら談笑。
主催の ゆみ*さん スタッフの ぽーちゃん☆さんを皮切に、続々と集まってまいります。
主賓の♪雲英♪さんご夫妻を始めとして、
次々に…
こうやって見ると、ウチの子は地味だなーw
参加車両は全12台です♪



と、ここで…1台が車列から移動されておられて撮影しそこねておりました…。
心よりお詫び申し上げます orz
でも、ほら!集合写真のほうには(ry
本当に申し訳ございません。
ここで、ちょっとした事件が…
ミニ四駆部でお世話になっている方々の内、お二方が到着されるなり…
「
冬影さんっておっちゃんだと思ってた!」
とのこと…。
アクアにRSワタナベ履かせる発想が原因ですねw
わかりますw
さて、今回はAQUAsRISTのオフ会ですが、参加者の大部分がミニ四駆部員ということで、青空の下、♪雲英♪さんにお持ち頂いたコースを使ってプチ走行会。
その後、昼食にバーベキューと和やかに進んでいきました。
ちなみに?

こんな素敵な景色が眺め放題のバーベキュースペースでございました。
何故か主催・主賓・代表と同じテーブルにつかせて頂いて、緊張で卒倒しそうだったのは内緒ですw
その後もおみやげコーナーを見たり、
ミニ四駆走行会の決勝を執り行ったり、
サマーボブスレーなるものに乗ってみたり、

(結構スピードが出て楽しかったです。お一方、事故られてましたがw)
している内に時間はどんどんと過ぎ去っていき、お開きへ…。
中央道は定番の大渋滞なので、諏訪湖近くの温泉に入って、原PAで
特製濃厚つけ麺(冷凍)を食べたり、

ご当地キャラの諏訪姫の可愛さにツレと二人で発狂したり、

して時間を潰しつつ、23時少し前に帰宅…。
今回は(今回も?)楽しいオフでした。
本当に笑いっぱなしで、口角が未だに痛いくらいです(笑
主催の ゆみ*さん 主賓の♪雲英♪さん スタッフのぽーちゃん☆さん 代表のペンウノさんを始め、参加者の皆様、お疲れ様でした。そして本当にありがとうございます!
オフに参加する度に長野が楽しみになっていきます。
冬影
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2014/09/09 00:02:04