• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kマスターのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

素材の味を生かしてます~~;

素材の味を生かしてます~~;
素材の味を生かすために苦労しちゃいました^^ 仕事中に掘り出したメガネレンチなんですが、錆錆びを無くさないようにして、加工・溶接しました。 取付部を薄くするために削りました。 メガネ部分に平ワッシャ~を溶接して、仮組 長さも短くして溶接なんですが、写真は壱枚も有馬温泉 --; 見 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 19:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月28日 イイね!

変身^^

変身^^
ぽるしぇ弐号です。 壱号に付けていた物を移植します。 先ずは助平椅子カラ~ホイルですが、壱号でもしましたがチョット加工。 フロント リヤー サンダーで削りました。 続いてコニ~色塗装 着手前 アブソ~バ~を外し塗装 温度が上がってないので、投光器で乾燥 乾燥後にコニー取付^ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/28 17:36:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月24日 イイね!

取りあえず・・・・

引き取って来た2回目のぽるしぇ、昨日午後取りあえず洗車しました。 荷台マットを外しましたが、錆なしOK牧場^^ がっ~しかし、運転席側の荷台ドアが3箇所腐って穴あき --; 参ったまいった“マイケル・ジャクソン” 25年落ちの歴史を感じます。 取りあえず1回目のぽるしぇで使 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 16:24:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月22日 イイね!

二度目のRR^^

二度目のRR^^
弐度目のRRです。 リンリン・ランランの“恋するインディアン人形”♪では、ありま千円! リンリン・ランラン知ってる人はいるかな~? RR・・・リア~エンジン・リア~ドライブ 911や356ポルシェもRR さてさて、JA仕様のぽるしぇを引き取りに、松本市笹賀まで行ってきました。 怒田舎駅から快速 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 20:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月17日 イイね!

余裕のよっちゃん♪

余裕のよっちゃん♪
建設業の方なら分かると思うんですが、変更届・経審、毎年の悩みが終わり余裕・よゆう^^ それに足して昨日の労務調査。 すべてクリア~で気分が楽になりました。 と言う訳で、岡山のみん友が期待してくれてますので、それを裏切らないよう作業しました。 コメリ、ここが大事ね。 ステンレスたわし^^ これ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/17 18:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月17日 イイね!

ご縁^^

ご縁^^
五円では有馬温泉! ご縁です♪ 昨日午後松本合同庁舎に、国土交通省工事現場労務調査に行ってきました。 おいっ、いくら何でも二次下請けだぞ!って言いたかったんですが、チョッと昔若かったお姉さんが受付に居たので・・・・。 対面調査が出来ませんので、廊下で待って下さいと。 私だけなく色んな現場で該当し ...
続きを読む
Posted at 2020/11/17 14:53:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

無理やり・むりやり・矢口まり--;

無理やり・むりやり・矢口まり--;
昨日は遊ばせてもらったので今日は畑仕事・・・・・ と思いきや、マメ虎が・・・・・ 片輪着地! ミニガレージ前に引き出してきてジャッキアップ。 空気を入れる前にバラシて水に中に。 原因判明 チューブの劣化 そうは言うモノ日曜日で何ともならないだろうと思い、代用品探し。 思いついたのでやってみ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 14:01:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月12日 イイね!

ポッカコーヒー~~;

ポッカコーヒー~~;
にゃごや本社のポッカコーポレーション。 やめられない不味さ、でも後を引くんです^^ ミニガレージに空き缶が沢山あります。 それを見ててナイスアイデア♪ スクリューキャップを加工しました。 最初は、信州人御用達の八幡屋磯五郎でやろうとしていたんです。 加工してマフリャ~に挿入^^ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/12 19:24:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月08日 イイね!

とりあえず・・・・~~;

とりあえず・・・・~~;
タンデムスッテプの本体撤去ですが・・・・・・・ 色んな方に教えていただいたんですが、どうにも・こうにもブルドック--;ワオッ! とりあえずネジ切った状態ですので、溶接とも考えたんですが、まさかの事態を考えネジ山の残りにナットを締めこんでみました。 試運転 何時もの自撮りミラ~ 華麗 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 15:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月05日 イイね!

教えて下さい--;

教えて下さい--;
どうしても気掛かりで、終業後にミニガレージでカブの手直しをしました。 キックペダルですが、固定ねじの位置が奥過ぎて手前に出したら、すんなり貫通しねじ込めました。 男の悲しい性で、穴とみると奥まで入れないといけないと思い、失敗おっぱい--; 浅くても気持ちよく収まるもんですね~~; それから ...
続きを読む
Posted at 2020/11/05 19:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り納め^^ http://cvw.jp/b/1518184/42198212/
何シテル?   11/18 17:45
年金適齢期のKマスターです。他人と同じ車は嫌いで、少し自分で改造した古い車種が好きなオヤジです。 バイクもすきで古いBMWに乗っています。現在7万キロを超えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34 567
891011 121314
1516 1718192021
2223 24252627 28
2930     

愛車一覧

ホンダ モンキー お猿軍団・・; (ホンダ モンキー)
お猿壱号は自分のモンキーで、ガレージに飾ってます。 お猿弐号は孫のなっつ君用で、現役使用 ...
ホンダ その他 ホンダCB750K1 終活弐号車 (ホンダ その他)
あがりバイクです。入院して体力が落ちた時、BMW・R1100・RTの取り回しが大変になり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和57年初登録です。15年振りに車検を取りました。 サムライ仕様のウインカーで飛び出し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダTLR200からヤマハ・トリッカー。 トリッカーが飽きて、ホンダ・イーハトーブに落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation