• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

そして今日もラジコン☆^(o≧▽゚)oニパッ

そして今日もラジコン☆^(o≧▽゚)oニパッ 群れてきました(´∀`*)エヘ

あ”さんとよっちゃんと群れてきました(^з^)-☆Chu!!

スギヤマサーキットで群れ蒸れです(ぇ(-_-;)


よっちゃんはお乳なマシンで走ってました!
タミヤのTBエボでした!!
なかなか良い動きしてました^^
走り慣れれば止めたいトコで止めれるようになるハズ(*^∀^)σ)^∀^))プニュプニュ

あ”さんのOTAは・・・・・
動きが特殊でマッタリ仕様?(・・)?
なんて言って良いんですかね?
扱い辛い訳じゃないんですが『押さえる』のがムズイです><
ボクのCERとの違いは電池だと思ってます^^
電池重量で動きは脅変するような。。。汗

ボクのCERとサイクロンは・・・・・
CERは絶好調?やり辛くて面白い^^
やり易くやり易くってイジったつもりなんですが^^;
走らせるコトは出来るから( `д´)b オッケー!

サイクロンはメインギアを変更したんですがパワーが足りなくなってる><
ちょっとやり辛い印象。
ピニオンのサイズを上げないとd(゚∀゚*)ネッ!

パワーがあると挙動の制御が出来るような気がするんです。
回す事によって真っ直ぐ走ろうとすんのかな?
動きも分かり易いような?

とりあえずCERとサイクロンは3発進入でラインが決まればフルでカウンターが当たるんでプーリー関係の変更は終了ですかね^^
後は走り込んで周りに合わせられる様にしないと(´∀`*)エヘ

ブログ一覧 | ラジドリ&ラジコン | 日記
Posted at 2009/07/18 01:45:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2009年7月18日 1:59
マッタリ仕様OKですよ~
ダラァ~っと流す仕様ですので(笑)

もう少しシャキッと動くと面白いんですけどね~
全てはバッテリー待ち。って事ですね

それまでもっと練習して成功率上げます∠( ̄∧ ̄)
コメントへの返答
2009年7月18日 2:11
シャキっと動くと制御が敏速になるから大変ですよー^^
気が付くと汗ダラです^^;

走り込みの先には成功が待ってますね☆彡

って言うか・・・こんな時間ですよ!
予定通り?><

明日は地元のクローラーコースで遊んで来ます^^
来る時はメルくださいねー(ぇ

プロフィール

「マフラー作った@MR2 http://cvw.jp/b/151821/45478183/
何シテル?   09/20 19:22
(`・ω・´)ゞよろっ! NOSをツーステージ仕様で使ってます ある程度のデータは取れたんで・・・ タービンブローを2回して・・・ 今回のタービ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動画(´∀`*)エヘ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/02 22:53:21
 
DRAG POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/19 23:13:54
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ストリートゼロヨン仕様のマチーンです(`・ω・´)ゞ レースもマジメに参加してます(*´ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
とりあえずー? 大きい車が欲しくて…^^; つーか? エリシオンってけっこう昔から ...
ヤマハ マジェスティ マジェスティC (ヤマハ マジェスティ)
前後のバランス… けっこう難しいかも^^;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation