• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる~のブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

MR2のトランクにラジコンが入ってたんで。。。汗

MR2のトランクにラジコンが入ってたんで。。。汗
一応念の為に積んで置いたラジコン^^ 当然帰りはラジ天へε=ε=ヘ( ´゚д゚)ノ CERのフロント周り(ナックル、Cハブ)変更で走りをチェックd(゚-^*) はっきり言っちゃいます。ダメっぽい(ぅ フロント周りの変更が悪いんじゃくて基本的な何かが間違ってるような気が。。。 カウンター ...
続きを読む
Posted at 2009/05/25 01:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | CER | 日記
2009年05月12日 イイね!

今日はラジコンを走らせて・・・(-_-;)

問題のCERを走らせて・・・ やっぱ3発振りでケツが安定しません>< 問題はタイヤかな? 履いてるタイヤはTNのミディアム。 スクエアのエクストラハードだと良いのかも? って思いながらもTNで頑張ってみました^^ 現在のセットはフロント若干トーアウト。リアは前後マウントで3ミリ。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/12 23:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | CER | 日記
2009年05月08日 イイね!

CERのセンターシャフト(*゚∀゚)σ)3゚*)

CERのセンターシャフト(*゚∀゚)σ)3゚*)
作ってみました^^; 理由は・・・・ 手持ちのセンタープーリーがピン留めタイプしか持ってない。 ピン留めタイプの21Tを装着してみたくて・・・ 一本の硬質棒をワンウェイの内径に合わせて削りました。 削り過ぎるとワンウェイが効かなくなるので何度も借り合わせ。 そしてピン用の穴を2㎜で開 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/08 20:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | CER | 日記
2009年04月11日 イイね!

お乳なラジコン☆^(o≧▽゚)oニパッ

お乳なラジコン☆^(o≧▽゚)oニパッ
ケツカキ2号機を購入しました! サイクロンとはモーター位置が違うCERです^^ 2台体制じゃないとサーキット行った時に充電待ち時間が発生するんで^^; 普通のとケツカキを交互に走らせても良かったんですが操作が全然違うんで。。。汗 ケツカキのみで遊んでみようかと^^ CERにはPro4の ...
続きを読む
Posted at 2009/04/11 01:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | CER | 日記

プロフィール

「マフラー作った@MR2 http://cvw.jp/b/151821/45478183/
何シテル?   09/20 19:22
(`・ω・´)ゞよろっ! NOSをツーステージ仕様で使ってます ある程度のデータは取れたんで・・・ タービンブローを2回して・・・ 今回のタービ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動画(´∀`*)エヘ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/02 22:53:21
 
DRAG POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/19 23:13:54
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ストリートゼロヨン仕様のマチーンです(`・ω・´)ゞ レースもマジメに参加してます(*´ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
とりあえずー? 大きい車が欲しくて…^^; つーか? エリシオンってけっこう昔から ...
ヤマハ マジェスティ マジェスティC (ヤマハ マジェスティ)
前後のバランス… けっこう難しいかも^^;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation