• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとる~のブログ一覧

2009年12月03日 イイね!

昨日はラジコンv(。・ω・。)ィェィ♪

昨日はラジコンv(。・ω・。)ィェィ♪ 先日のセットでも満足なレベルで走れてたんですが・・・・

車速が出過ぎ?<違うかな?

リアが喰い過ぎ!!って印象が強くて少々コントロール下に置けない感じがあったのでリア周りを少々仕様変更しました。

以前の2カキの時は駆動比がリア寄りで前が掻かない状態だったんでリアを喰わせて瞬時に周りと車速が合うようにしていたんですが、1.6カキになったら前も引っ張ってくれるようになったんで・・・・

縦喰いは速くて当然?問題は横喰いの訳で^^

コントロール出来なきゃ意味が無いって訳で(ぇ


セット変えで昨日走った感じは・・・・

更にご要望に応えられそうなライン取り(´∀`*)エヘ

んで!?ケンイチロにプロポを預けて・・・・・

車高のセット変え(^_^;)

ケンイチロは『これでいいでしょ』って言ってたけど正直違いが分かりません><

でも!?ケンイチロが『コレでいい』って言ったんでそのまま走り込みしてました^^

ギア比も変えたりしたんですがピニオンを1T上げて走って・・・・

結局元に戻しました^^;

なんだか車速は落ちたような気がするけどアホみたいに落ちた訳じゃないのでこの状態で走ってみようかと(v_v。)人(。v_v)ポッ♪



とりあえず明日仕事が終わってからツルツルサーキットに行ってみます^^

明後日も仕事が終わってから地元でラジコンやってきます☆^(o≧▽゚)oニパッ
Posted at 2009/12/03 21:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | CER | 日記
2009年11月28日 イイね!

今日はラジコン・・・・・・・・じゃないよ(´∀`*)エヘ

今日はラジコン・・・・・・・・じゃないよ(´∀`*)エヘ 先週から今週に掛けて遊び過ぎたんで自粛です゜・(ノД`)・゜・

先日、ツルツルサーキットで1.5カキにして快適に走らせていたんですが、地元カーペットはNGでした^^;

地元で1.6カキにして快適でツルツルサーキットで1.5カキまで下げたんですが、そのまま地元で走ったら弱アンダーステア状態でした><

今のセットは1.5カキ&地元カーペットには合わなかったみたいでケツが喰い過ぎ?曲がらない。曲げられない(-_-;)

アンダー消しをしても良かったんですが面倒だったんでプーリー変えちゃいました(゚∀゚)キタコレ

これもセッティングの一部って事で!

現在のプーリーは36T×15T、20T×30Tです。

一般的に言う11枚差w

前後差は1.6カキ^^


んで!?たかが一枚差のプーリーを組んだだけでアンダーが消えました(ぉ

分かってはいたけど驚きです(´uωu)φ_ィジィジ


とりあえず今のセット&1.6カキでもツルツルサーキットは走れるからオールマイティでいいんじゃね?(・・)?

みたいな(笑


この状態でサイトウサーキットとかも走ってみたいかも(*´ェ` )(´ェ`*)ネー
Posted at 2009/11/28 23:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | CER | 日記
2009年11月20日 イイね!

明日はラジコン?(・・)?

明日はラジコン?(・・)?V1に参加して帰ってくるといつも頭がモヤモヤするんです。。。汗

前回もモヤモヤでした^^;

モヤモヤを解消するには・・・・・・・




とりあえず2カキを辞めて1.6カキにしました^^

試走は終わってセットも出ました!

カウンターはそれなりで車速も出てバランスが良いような気がします(^_^;)

組んだプーリーはF36×15、R20×30です。

Fに36Tを組んだ理由は純正のボールデフを使う為です。

改造ボールデフは何だかイマイチで(^_^;)

最終的にはRに18×32を組んで1.3カキ位にする予定です^^


でも!?2カキの絶対的なカンター量は魅力なのでベルトは2カキ仕様です_.....φ(-ω-。`)ポッ

いつでもどこでも2カキに仕様変更出来ちゃいます(´uωu)φ_ィジィジ


そんで2カキから1.6カキにした理由は・・・・・・

大会での審査基準を満たしたい!みたいな!^^

2カキでも行けそうな気がするんですが、気がするってレベルであって、実際は練習走行の段階で周りとの違いはハッキリしてました。

なにが違うか?って、それは教えられません^^;


そんな感じで1.6カキにしたんですが2カキからの仕様変更なのでとっても走り易いです^^


って訳で明日は噂のツルツルコンクリート路面のサーキットに行って来ますε=ε=ヘ( ´゚д゚)ノ
Posted at 2009/11/20 21:56:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | CER | 日記
2009年11月13日 イイね!

木曜日なのでラジコン(`・ω・´)ゞ

木曜日なのでラジコン(`・ω・´)ゞ今日は木ラジ(´∀`*)エヘ

20時過ぎに集合してみんなでラジコンやってました^^

でも?4輪はボクだけだったんですが。。。汗

みんなはヘリに夢中らしい☆^(o≧▽゚)oニパッ

ボクはヘリを持ってません><

欲しいようなやりたいような?(゚_。)?(。_゚)?



そんな感じでコースを作らずに今日は3発浅く進入の練習☆彡

しかも?ボールデフ装着で・・・・・・

10分で挫折してワンウェイにチェンジ♪

3発のコツは2発目にあるのかな?(ぉ

分っているようで分ってない?なんだそれw

でも?なんとなく分かってるけど出来ない><

でも何回かは上手く出来てるって事は理解してないだけかな?(・・)?

なんで出来たか考えれば・・・・それは進歩か!?(ぉ


とりあえず今度の日曜日はビクトリーに行って遊んで来ます☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
Posted at 2009/11/13 01:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | CER | 日記
2009年10月16日 イイね!

ベルト来ちゃった♪ラジコン直ったよ(´∀`*)エヘ

遅い発送にちょっとイライラ?(x_x;)

話が違うしヽ(`Д´)ノウワァァン

って感じでベルト来ました☆彡




今回はちょっと大人買いの12本?(゚∀゚)キタコレ

225、228、468、471、474、507を各2本?(゚∀゚)キタコレ

本当は477ってベルトも欲しかったんだけど規格に無いのかな?

とりあえず・・・・・

送料が800円位だったかな?

合計で3500円位です(*´艸`)プププ

予備にしては買い過ぎ?

プーリー変えの時はベルトいっぱいあった方が安心だしd(゚∀゚*)ネッ!




そんで迷いに迷ったセンタープーリー^^;

ワンオフシャフトを使わない方向でセットしました。。。汗

現在のシャフトでもトラブルは無いのですが純正の方が強度があるって事で!

Dカット入れてプーリー組みました!

20×13です^^

モーターと接触はしないんですがギア選択次第でどーなるか分からなかったので20Tは外周を少々削りました!




CERに組み込み☆彡

ベルトは前後新品にしてプーリー組んでテンション掛けて・・・・

前後プーリーでも頭がおかしくなりそうな位悩みました(@_@)

そんで迷った結果・・・・・・・

42×32にしました^^

やっぱこれ以上は要らないかな?っと_.....φ(-ω-。`)ポッ


完成して試走して・・・・・

動きが?な感じ?良いのか?悪いのか?

ひょっとしてギア比変わってセット変え?(・・)?

明日はギアから変更して・・・・・

夜にまたまた試走ですかね(´∀`*)エヘ

Posted at 2009/10/16 20:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | CER | 日記

プロフィール

「マフラー作った@MR2 http://cvw.jp/b/151821/45478183/
何シテル?   09/20 19:22
(`・ω・´)ゞよろっ! NOSをツーステージ仕様で使ってます ある程度のデータは取れたんで・・・ タービンブローを2回して・・・ 今回のタービ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

動画(´∀`*)エヘ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/02 22:53:21
 
DRAG POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/19 23:13:54
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ストリートゼロヨン仕様のマチーンです(`・ω・´)ゞ レースもマジメに参加してます(*´ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
とりあえずー? 大きい車が欲しくて…^^; つーか? エリシオンってけっこう昔から ...
ヤマハ マジェスティ マジェスティC (ヤマハ マジェスティ)
前後のバランス… けっこう難しいかも^^;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation